トップページ > 将棋・チェス > 2012年08月22日 > blMJa9hg

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/1026 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010010001104000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
☆ 藤井猛 System121 ☆
プロ棋士の名言集 第9巻
第53期王位戦 Part49
棋戦情報総合スレッドその103
第53期王位戦 Part50

書き込みレス一覧

☆ 藤井猛 System121 ☆
706 :名無し名人[sage]:2012/08/22(水) 08:24:55.40 ID:blMJa9hg
加藤一二三九段が乗り移ったような藤井猛九段
http://silva.blogzine.jp/blog/2012/08/2_b4f6-2.html
プロ棋士の名言集 第9巻
12 :名無し名人[sage]:2012/08/22(水) 11:17:50.36 ID:blMJa9hg
前夜祭にてファンの方から「今度生まれ変わるとしたら、実在した人物で誰になりたいですか?」 との質問があり、

藤井九段は「羽生さんですね。タイトルをたくさん獲りたい」。
これに羽生王位が「この流れでいくと藤井さんですかね(笑)。藤井システムを編み出したい」

と応じ会場は大いに盛り上がった。
第53期王位戦 Part49
955 :名無し名人[sage]:2012/08/22(水) 15:14:57.12 ID:blMJa9hg
>>933
「以前は、A級棋士がB級2組に落ちたら『墓場行き』と思った。でも本当に終わりかは、その人次第。
いつか落ちるなら、また上がる機会をねらえる若いうちがいい。
新しい鉱脈を見つけた今は、地球の裏側で、裕福ではないけど、初めて見る景色と新鮮な空気の中で生きている気分です」
棋戦情報総合スレッドその103
835 :名無し名人[sage]:2012/08/22(水) 16:22:39.64 ID:blMJa9hg
門倉入院したんじゃないのか?
第53期王位戦 Part50
555 :名無し名人[sage]:2012/08/22(水) 18:15:05.12 ID:blMJa9hg
>>508
9割はさすがにないけど8割強ある。
挑決の相手だから相手も強いのに通算勝率より勝率が高いのはやはり凄い。


挑戦者決定戦(プレーオフ)の羽生 (年度)

名人 4回登場 2勝2敗(93谷川○ 97佐藤● 02佐藤○ 05谷川●)
竜王 8回登場 7勝1敗(89森下○ 92佐藤○ 94行方○ 98藤井● 00佐藤○ 01木村○ 08木村○ 10久保◯)
王位 6回登場 5勝1敗(93高橋○ 03屋敷○ 04山崎○ 08橋本○ 10広瀬● 11藤井◯)
王座 2回登場 2勝0敗(92米長○ 12中村太◯)
棋王 3回登場 3勝0敗(90小林○ 04森内○ 07阿部○)
棋聖 5回登場 4勝1敗(93前福崎○ 00森内○ 05三浦○ 06鈴木● 08久保○)
王将 3回登場 2勝1敗(92村山● 94郷田○ 02郷田○)

計  31回登場 25勝6敗 勝率0.806
第53期王位戦 Part50
580 :名無し名人[sage]:2012/08/22(水) 18:21:20.38 ID:blMJa9hg
>>574
純粋に挑決だけなら、>>554さんがおっしゃるように21−3、勝率0.875というのが正しいですね
第53期王位戦 Part50
583 :名無し名人[sage]:2012/08/22(水) 18:22:05.92 ID:blMJa9hg
>>580
失礼。>>553さんでした。
第53期王位戦 Part50
598 :名無し名人[sage]:2012/08/22(水) 18:29:44.63 ID:blMJa9hg
>>547
自分も瀬川だけ、さんづけしてしまうことがあります。
でもそれは他の棋士を悪く思っているからではなく、「瀬川さん」で一つのワードとして認識されているから。
「羽生さん」って書く人も多分そんな感じではないかと。羽生は「羽生さん」と一般のメディアで呼ばれることも多いので
それを見聞きして自然と「羽生さん」で認識されているのではないですかね。そこに悪意はないと思いますよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。