トップページ > 将棋・チェス > 2012年08月20日 > 35MbcJ0g

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/723 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000111100000000000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
棋戦情報総合スレッドその103
第71期順位戦 Part19

書き込みレス一覧

棋戦情報総合スレッドその103
681 :名無し名人[sage]:2012/08/20(月) 07:11:16.34 ID:35MbcJ0g
羽生が唯一30勝しなかった1996年(26勝17敗)って、7冠達成の翌年で
全タイトル戦登場で、全43局のうち30局がタイトル戦じゃないか。

ここまで行っちゃうと、勝ち数と一流の定義が全く一致しないし、
30勝連続が翌年からなんて>>663の記録の意味が全くないな。
下手すると大和にも出られなかったりしてw
棋戦情報総合スレッドその103
684 :名無し名人[sage]:2012/08/20(月) 08:11:50.25 ID:35MbcJ0g
まあ、勝ち数は一つの目安にしかなんないってことでいいんじゃね?
とはいえ、長年続けてこの若さでの1200勝は大記録だけど。

>>681訂正
1996年の7月30日に7冠終了だから翌年じゃなかったね。
棋戦情報総合スレッドその103
689 :名無し名人[sage]:2012/08/20(月) 09:32:02.23 ID:35MbcJ0g
>>687
当時の羽生にしてみれば不振の年だったかもなあ。
とはいえ、5冠キープか…。
棋戦情報総合スレッドその103
694 :名無し名人[sage]:2012/08/20(月) 10:14:00.57 ID:35MbcJ0g
渡辺ブログより、
>>対局は暇過ぎず、忙し過ぎずで週2くらいが丁度良い感じですね。

これじゃあ、7冠なんて無理だなあ。もうちょっとがんばれよw
第71期順位戦 Part19
734 :名無し名人[sage]:2012/08/20(月) 22:54:24.00 ID:35MbcJ0g
軽々しく断言するやつにろくなやつがいないということは断言できる。

あれっ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。