トップページ > 将棋・チェス > 2012年08月14日 > g4yTa+DX

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/847 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000077020041557845814178



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第71期順位戦 Part16
羽生善治応援スレ122
「将棋祭り・将棋イベント・大盤解説会」総合スレ 2
第71期順位戦 Part17

書き込みレス一覧

<<前へ
第71期順位戦 Part17
19 :名無し名人[sage]:2012/08/14(火) 20:01:25.73 ID:g4yTa+DX
NG検討したほうがいいかもしれないID
ID:DPg1dTns
第71期順位戦 Part17
28 :名無し名人[]:2012/08/14(火) 20:04:53.06 ID:g4yTa+DX
渡辺に王座戦で矢倉後手で指してもらって羽生ぶっ潰してほしいなあ
横歩ならもう羽生なんて余裕だから新たな地平線に挑戦してほしい
もうどれだけリスクおかして勝つかにステージが上がってる。勝つのは当然
第71期順位戦 Part17
36 :名無し名人[]:2012/08/14(火) 20:07:33.98 ID:g4yTa+DX
羽生が秒読み先に入ってくれりゃ楽勝なんだけどなあ
こいつ他人には平気で秒読み追い込むくせに自分がやられると狼狽して悪手指すから
実は秒読みしょぼいのはあまり知られてない。早指しが強いから勘違いされてる
実際は秒読みに入る前に小細工して勝負もちこませないようにしてるだけなのに
第71期順位戦 Part17
76 :名無し名人[]:2012/08/14(火) 20:30:27.01 ID:g4yTa+DX
羽生の読みは筋悪で曲線的なものばかりだから参考にならないし
自分の筋を見つめなおすいい機会になると思う。並べてて違和感感じるのが当たり前だし道の先は行き止まり
谷川や渡辺、古くは大山の棋譜などを並べていくのが上達への道。羽生なんて参考にしてる奴はお先真っ暗
時々変な筋で指してくる悪手狙いの奴がいるからそういう奴の対策のためにちょろっと並べる程度でいい
多分そういう奴と羽生の正確は酷似してる。あざとくて下衆
第71期順位戦 Part17
77 :名無し名人[]:2012/08/14(火) 20:32:53.81 ID:g4yTa+DX
郷田より先に秒読み入ったら羽生に勝ち目ないよ。これは王座戦のキーワードでもある
今の羽生に信頼は皆無で寄せきるには相当の時間差が必要。先に秒読みに入ったら話になんないから
郷田相手じゃ秒読み前にまぎれのない勝勢に近いところまで持っていくのは不可能
故に今の羽生は瀕死状態でパニックだと思う
第71期順位戦 Part17
120 :名無し名人[sage]:2012/08/14(火) 21:14:40.68 ID:g4yTa+DX
棋譜貼ってる奴は協会から訴えられたら間違いなく負けるからね
第71期順位戦 Part17
125 :名無し名人[sage]:2012/08/14(火) 21:18:37.51 ID:g4yTa+DX
羽生にお盆なんて必要ない。ひたすら将棋指させとけばいい
第71期順位戦 Part17
144 :名無し名人[sage]:2012/08/14(火) 21:31:36.65 ID:g4yTa+DX
ID:DPg1dTns
良心云々以前にくだらない質問しないようにちょっとは勉強しろよ
第71期順位戦 Part17
155 :名無し名人[sage]:2012/08/14(火) 21:38:06.21 ID:g4yTa+DX
こっちはニコニコにも金払ってみてるからね。鬱陶しいんだよ本当に
金払ってねーやつがニコ生追い出されたとかさ。棋譜くれと同じくらい
意味ないからこんななんもできねーくせに声だけでかい奴等集めても
羽生のおっかけみたいなにわかばっかなんだから人形でも作って1体500円で売るとかしたらいい
2ちゃんにもそれぐらいしか利用価値のない奴が多い。羽生なんて応援して何が楽しいんだ
第71期順位戦 Part17
158 :名無し名人[sage]:2012/08/14(火) 21:39:37.12 ID:g4yTa+DX
羽生のおっかけの9割が羽生の棋譜なんて見たことないんだよ
第71期順位戦 Part17
163 :名無し名人[]:2012/08/14(火) 21:40:54.24 ID:g4yTa+DX
これぐらいだったら全然逆転可能だな。確か大和証券杯もこんな感じでひっくり返った
第71期順位戦 Part17
175 :名無し名人[]:2012/08/14(火) 21:45:20.31 ID:g4yTa+DX
もう実況風に棋譜貼ってるじゃん。おまえいつから棋戦スレ見始めたんだ
素人が思いつく浅知恵なんてすでにスレでは研究し尽くされてんだよ
今日のスレの流れ見るだけでも定跡化されてるのが簡単にわかるじゃん
テンプレは見ないし長文は書くし。書いてもいいけど自分の手が最善か考えてから着手しろよ。悪手だらけ
第71期順位戦 Part17
183 :名無し名人[]:2012/08/14(火) 21:47:38.62 ID:g4yTa+DX
羽生の攻めってほぼ切れないだろうっていう形にならないと断言できないね
渡辺だったらこれは切れるだろうっていう細い攻めが信じられないほど鮮やかに繋がる
王座戦はそこを見てほしい。あと後手の羽生の攻めを渡辺が完璧に受け切って勝つところも
第71期順位戦 Part17
224 :名無し名人[]:2012/08/14(火) 22:07:17.59 ID:g4yTa+DX
ソフトの結果粛々と貼らずに自分の意見を付け加えて書いてる奴って何なの?
黙ってソフトの結果貼ればいいんだよ。検討はこっちで読みいれて勝手にやる
誰もアマの意見付け加えてレスしろなんて言ってない。黙って探索結果を貼り続けろ
第71期順位戦 Part17
251 :名無し名人[]:2012/08/14(火) 22:18:09.42 ID:g4yTa+DX
渡辺ー深浦はただの相性。A級2大害の佐藤、深浦
渡辺の邪魔をし羽生の援護をする。結果羽生が名人挑戦という最悪の事態になる
羽生は振り飛車使ってまで渡辺に必死に勝ちにいき挑戦権得るも名人戦では森内に惨敗
第71期順位戦 Part17
256 :名無し名人[]:2012/08/14(火) 22:19:58.97 ID:g4yTa+DX
渡辺相手に羽生が居飛車できたらいつでも連勝記録止める自信あるよ
昨年みたいに順位戦で勝つために振り飛車にするとか絶対やめてほしい
結局同じ月に行なわれた王座戦では居飛車で挑んで0−3のストレート負け
第71期順位戦 Part17
263 :名無し名人[]:2012/08/14(火) 22:21:33.59 ID:g4yTa+DX
羽生どうこうじゃなかったな。後手矢倉が糞過ぎ。戦法として終わってる
特に羽生に感心するような手もなかったしただの戦法勝ち
第71期順位戦 Part17
274 :名無し名人[]:2012/08/14(火) 22:23:51.25 ID:g4yTa+DX
あのね、王座戦で渡辺相手に羽生が振り飛車で勝負にいったら笑いもんだから
こいつは本でも相手の得意戦法に飛び込むとか偉そうなこと書いてるんだから
なんだ結局相手の苦手な戦法で露骨に勝ちに言ってるじゃんって思われて棋士人生終了
第71期順位戦 Part17
280 :名無し名人[]:2012/08/14(火) 22:25:22.70 ID:g4yTa+DX
近年のタイトル戦で羽生が振り飛車採用した率は相当低いからね
ましてや1つのタイトル戦で2回以上なんてないから
もし2回以上振り飛車使ったら声を大にして羽生が渡辺の苦手戦法で勝ちにいったことを主張する
第71期順位戦 Part17
299 :名無し名人[]:2012/08/14(火) 22:29:41.62 ID:g4yTa+DX
来年のA級で広瀬入ってくるからね。順位戦の広瀬はマジで鬼
再来年には豊島と天彦が入ってくる。降級は高橋、谷川は確実に確定
豊島のA級入りは相当でかい。羽生に全勝中。渡辺にはまだ及ばない最高の材料
第71期順位戦 Part17
315 :名無し名人[]:2012/08/14(火) 22:31:55.71 ID:g4yTa+DX
オールラウンダーだからやったんじゃなくて渡辺の苦手戦法だから研究して使っただけ
自分が成長するために使ったんじゃないから。その点去年の王座戦は全敗で無様だったけど評価はしてる
今年も居飛車で散るべきだよ。順位戦見たときは血が沸騰しそうだったけど王座戦で怒りがおさまった
第71期順位戦 Part17
331 :名無し名人[sage]:2012/08/14(火) 22:35:00.56 ID:g4yTa+DX
将棋まつりで久保相手に振り飛車やったね羽生は
それならいいんだよ。なるほどやりたいことがあったんだなと思える
渡辺相手に振り飛車使ったのは万死に値する。まさに目先の勝利に溺れた
順位戦で渡辺に勝てるかどうかで名人に挑戦できるかどうか決まるといっても過言ではない
81期もかかってたし露骨にいった。結局名人戦は惨敗で棋聖で初挑戦の太地に時間攻めで達成
第71期順位戦 Part17
359 :名無し名人[]:2012/08/14(火) 22:41:01.71 ID:g4yTa+DX
棋聖戦第1局の太地は羽生を死に際まで追い込んだんだけど時間攻めにあって悪手指して負けた
羽生もかなり苦しい局面が続きほとんど負けだと思ったって言ってた
もうありとあらゆる手段を使って太地を叩き潰しにいった。時間差凄かったもん
それで最終盤まで羽生大劣勢だった。あの1局とってたら今みたいな関係になってない
というか今も実力差はない。あの1局でおかしくなっただけ
第71期順位戦 Part17
387 :名無し名人[sage]:2012/08/14(火) 22:45:19.45 ID:g4yTa+DX
まあいいやこの対局はもう。郷田の負けというより後手の矢倉の負け
羽生が妙手指したわけでも強かったわけでもなんでもない
後手矢倉は使い物にならない欠陥。今日それがわかっただけで十分
ここまでは前座でこれからの棋戦が本番。半月後に始まる王座戦で現実をお見せする
第71期順位戦 Part17
393 :名無し名人[sage]:2012/08/14(火) 22:47:56.29 ID:g4yTa+DX
なんかこの感じは2010年竜王戦思い出すなあ。羽生絶好調だったんだよねあの時
その勢いのまま渡辺に挑んで永世7冠達成かと思われたのに結果は2−4の惨敗
数字以上に酷い差だったのは島や他棋士の証言から明らか
羽生が勝った対局でも渡辺の指し手が随所に光ってて羽生は勝ちを拾ったって感じだった
第71期順位戦 Part17
414 :名無し名人[sage]:2012/08/14(火) 22:51:49.64 ID:g4yTa+DX
羽生の将棋まつりのときの話だけどサイン会して多すぎて抽選にしたんだって
175名希望者がいたのにもらえたのは抽選で当たった30名
大体知名度だけはあるんだから100名分ぐらいは事前に用意しとくべきじゃなかったのかね羽生は
引き受けたからってなんでも受身でいいの。145名は泣く泣く帰るしか本当になかったの?
第71期順位戦 Part17
423 :名無し名人[sage]:2012/08/14(火) 22:53:45.30 ID:g4yTa+DX
引き受けたからにはファンを満足させる義務があると思うけどねえ
いくらなんでも145名サインもらえないのは可哀想でしょ
事前に100人ぐらいはサイン希望者来るかなあとは簡単に予測できたし
第71期順位戦 Part17
446 :名無し名人[sage]:2012/08/14(火) 23:03:03.85 ID:g4yTa+DX
王座戦で惨敗した後はほとんど予定なくなると思う
竜王戦は本戦すら出れずにとっくに終わってるし、棋王戦も去年みたいに最初のほうが力尽きる
王将戦は豊島にまったく勝てずにリーグ陥落争い筆頭だし挑戦なんて夢の夢
もう半年もたない息切れ棋士。年を追うごとに見る機会なくなると思う
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。