トップページ > 将棋・チェス > 2012年08月09日 > uCEhF9bZ

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/1579 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002410401233420127



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第53期王位戦 Part41
第53期王位戦 Part42
第53期王位戦 Part43
第53期王位戦 Part44
第53期王位戦 Part45
第53期王位戦 Part46
第53期王位戦 Part47
第53期王位戦 Part48

書き込みレス一覧

第53期王位戦 Part41
980 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 10:36:21.89 ID:uCEhF9bZ
>>971
偉そうだな
第53期王位戦 Part42
28 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 10:46:22.98 ID:uCEhF9bZ
なんかこうなると先手の攻めが間に合うきがしないな
第53期王位戦 Part42
131 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 11:11:32.61 ID:uCEhF9bZ
>>116
6五馬だと7七角成だろw
第53期王位戦 Part42
150 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 11:14:26.14 ID:uCEhF9bZ
>>131
7七角成で後手良しだろ の間違い
第53期王位戦 Part42
166 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 11:16:25.00 ID:uCEhF9bZ
>>159
「わかって言ってる」ね〜w
第53期王位戦 Part42
208 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 11:22:39.45 ID:uCEhF9bZ
色々酷い流れだな
第53期王位戦 Part42
498 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 12:07:43.40 ID:uCEhF9bZ
さあジワジワ雲行きが怪しくなってきました
第53期王位戦 Part42
931 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 14:03:10.93 ID:uCEhF9bZ
飯食って帰ってきたら形成一気に難しくなったなw
先手の貯金がゼロになった。
第53期王位戦 Part42
973 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 14:08:56.30 ID:uCEhF9bZ
この時点で形成互角だったら藤井に勝ち目ないだろ

>>964
底歩で横からは盤石
第53期王位戦 Part43
22 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 14:14:05.25 ID:uCEhF9bZ
熱い局面だなーw
第53期王位戦 Part43
186 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 14:25:19.34 ID:uCEhF9bZ
ボナ逆転w
第53期王位戦 Part44
418 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 16:44:50.99 ID:uCEhF9bZ
今日の2ch名人達もブレブレで見ていて滑稽だな。
第53期王位戦 Part44
655 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 17:13:23.69 ID:uCEhF9bZ
解説が完全に後手よりになってるな
第53期王位戦 Part44
717 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 17:20:44.29 ID:uCEhF9bZ
>>704
それは間違いない。
藤井は千日手にされたら終了。
第53期王位戦 Part45
577 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 18:20:43.62 ID:uCEhF9bZ
>>561
その変化に限ってはだろ。日本語読めないの?
第53期王位戦 Part46
164 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 18:39:58.90 ID:uCEhF9bZ
藤井は4一角の負け筋が見えたんだろ。
もう終わってる将棋。

第53期王位戦 Part46
302 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 18:43:51.91 ID:uCEhF9bZ
>>239
あの端歩突きかw
第53期王位戦 Part47
868 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 19:23:33.09 ID:uCEhF9bZ
>>854
ほんとその通りだな。
第53期王位戦 Part47
959 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 19:29:06.78 ID:uCEhF9bZ
>>939
いや早指しはやっぱり羽生が強い。普通に
第53期王位戦 Part47
974 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 19:30:10.20 ID:uCEhF9bZ
>>959
は>>937ね
第53期王位戦 Part48
252 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 20:24:51.12 ID:uCEhF9bZ
>>251
時間もなかったし厳しかったね。
第53期王位戦 Part48
308 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 20:46:17.43 ID:uCEhF9bZ
これでまた次局藤井優勢で進んだら勢い凄いことになりそうw
第53期王位戦 Part48
315 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 20:49:42.95 ID:uCEhF9bZ
まともな解説呼んでニコ生でやってくれてたら最高だったのに。
第53期王位戦 Part48
329 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 20:57:43.08 ID:uCEhF9bZ
>>324
去年の羽生広瀬戦はやったよ
第53期王位戦 Part48
344 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 21:01:45.75 ID:uCEhF9bZ
>>333
協会かドワンゴか分からんが頑張ってやって欲しかったなーw
第53期王位戦 Part48
353 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 21:04:59.58 ID:uCEhF9bZ
>>348
はっきりとした理由は闇の中だね。
見る側の都合だけじゃ何ともならないけど、やっぱり大判解説が見たかった・・・
第53期王位戦 Part48
584 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 23:24:33.91 ID:uCEhF9bZ
>>579

>△2六歩と打って、初めてよくなったんじゃないかと思いました。

相変わらず羽生は・・・w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。