トップページ > 将棋・チェス > 2012年08月09日 > XLdY5GrW

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/1579 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000001683230023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第53期王位戦 Part44
第53期王位戦 Part45
第53期王位戦 Part46
第53期王位戦 Part47
第53期王位戦 Part48

書き込みレス一覧

第53期王位戦 Part44
487 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 16:52:52.12 ID:XLdY5GrW
なんか23の地点を桂と香車で攻めた方がよかったんじゃないか?
54香は後手の固いところを攻めてるわけで手数がかかるその間に
穴熊に駒を補充されると羽生の得意などろどろの終盤に持ち込まれる
第53期王位戦 Part44
628 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 17:09:17.55 ID:XLdY5GrW
49銀 ぎ シルバー
第53期王位戦 Part44
673 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 17:16:27.53 ID:XLdY5GrW
>>482の指摘の順
57成銀 41香 に48金と打つとソフト評価値が0になるのだが…。
これは最悪千日手か。
第53期王位戦 Part44
729 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 17:21:26.98 ID:XLdY5GrW
しかし後手としては最悪でも千日手の順があったにもかかわらず
49銀打ったということは羽生さんは自分が勝てると踏んでるわけだな
第53期王位戦 Part44
775 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 17:27:55.63 ID:XLdY5GrW
うちのはげゆびじょうせき3は評価値281で互角と申してる
第53期王位戦 Part44
936 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 17:42:04.75 ID:XLdY5GrW
http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00002278.jpg
第53期王位戦 Part45
72 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 17:49:19.83 ID:XLdY5GrW
後手郵政民営化
http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00002279.jpg

第53期王位戦 Part45
256 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 18:00:05.44 ID:XLdY5GrW
ああ44香車が激痛
第53期王位戦 Part45
306 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 18:03:23.02 ID:XLdY5GrW
http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00002281.jpg

第53期王位戦 Part45
604 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 18:22:18.63 ID:XLdY5GrW
>>587
itumon?@itumon

後手が良いかもしれませんが、流石にここでは解りません。
それではわたしは競艇場に行ってきます。
第53期王位戦 Part45
661 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 18:24:38.71 ID:XLdY5GrW

第53期王位戦 Part45
870 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 18:32:28.15 ID:XLdY5GrW
>>838
ん?みっくんが後手勝ちといってるの?
だったら後手勝ちだろうね。
第53期王位戦 Part46
107 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 18:38:23.53 ID:XLdY5GrW
これは・・・
http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00002283.jpg

第53期王位戦 Part46
406 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 18:47:10.22 ID:XLdY5GrW
まあ正直ソフトの評価を貼ってますが
対穴熊とかだとみっくんの評価のほうが正しいと思う。
第53期王位戦 Part46
554 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 18:52:07.45 ID:XLdY5GrW
あてにならないソフトの評価は−500位
第53期王位戦 Part46
940 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 19:01:13.49 ID:XLdY5GrW
あ、ソフト評価は1000点くらい後手良いっす
第53期王位戦 Part47
210 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 19:05:46.31 ID:XLdY5GrW
26歩がつめろ
第53期王位戦 Part47
288 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 19:07:26.13 ID:XLdY5GrW
終わったかな
第53期王位戦 Part48
260 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 20:27:22.16 ID:XLdY5GrW
1八玉のところで4一角と指して激指同士を戦わせてみた。
激指10同士だと先手勝ち。激指定跡3同士だと後手勝ち。
まあプロの検討でも4一角で先手勝ちと見られてたのなら
結果的には4一角の一手だったかもね。同じ負けるにしても。
第53期王位戦 Part48
325 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 20:56:52.78 ID:XLdY5GrW
正直41角打ってから後の局面を神様同士に指させていれば先手勝ちだったと
思うが、対局者はてんてーだしな。
たぶん41角打ってもてんてーは負けてたよ
第53期王位戦 Part48
340 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 21:01:16.95 ID:XLdY5GrW
>>323
うちのはげ定跡3でもう一回対局させたら先手勝ったよ。
ちなみにおいらの見解は>>325
最善手は41角だったと思ってる。
第53期王位戦 Part48
375 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 21:14:30.07 ID:XLdY5GrW
>>352
同じはげでも結構棋譜は違ってそうだね。
http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00002284.jpg
確かに対局時の激6段+はあてにならないけど、検討モードでの
はげはかなり参考になりそうな気がした。10とも比較しながら検討していたんだけど
定跡3の方がより羽生の手が読めてた。

第53期王位戦 Part48
419 :名無し名人[sage]:2012/08/09(木) 21:36:56.21 ID:XLdY5GrW
ちびっこがたくさん居てうんざりしたか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。