トップページ > 将棋・チェス > 2012年08月06日 > ZSsIeIrJ

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/984 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000021202100000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第25期竜王戦 Part19

書き込みレス一覧

第25期竜王戦 Part19
912 :名無し名人[sage]:2012/08/06(月) 11:19:24.98 ID:ZSsIeIrJ
あまりに○がたたかれているので
○を応援したくなるな。
第25期竜王戦 Part19
913 :名無し名人[sage]:2012/08/06(月) 11:52:37.34 ID:ZSsIeIrJ
何を長考しとるんだ?
第25期竜王戦 Part19
920 :名無し名人[sage]:2012/08/06(月) 12:26:07.81 ID:ZSsIeIrJ
この形で仮に先手が▲6六歩突いて△5四銀と下がったとして、
後手は銀の上下で2手損だけど先手の5七の銀も2手でこれるところを
4手かけてきてるから手の損得は同じだね。

角換わりの将棋で先手は5筋を突かされたと見るべきか、
後手の歩越し銀を上手く圧迫してると見るべきか。

どっちかっていうと前者の突かされたって感じに見える。
第25期竜王戦 Part19
929 :名無し名人[sage]:2012/08/06(月) 13:02:26.47 ID:ZSsIeIrJ
△4三角は怖くないって事か。
第25期竜王戦 Part19
931 :名無し名人[sage]:2012/08/06(月) 13:28:52.87 ID:ZSsIeIrJ
追っ払われなくても5四に引っ込むのね。
この辺はよくわからん。

とりあえず落ち着いてみると、
先手は早繰り銀でだした3七の銀がゼロ手で5七に移動した勘定か。
後手の主張は先手に5筋を突かせて後手は5筋不突と。

玉型だけみると後手が立ち遅れてるけど
この戦型ではいつもの事だよね。
第25期竜王戦 Part19
955 :名無し名人[sage]:2012/08/06(月) 15:20:49.24 ID:ZSsIeIrJ
この展開だと5筋突いた事がプラスになってるね。
後手玉が4二だと威力抜群。

後手が上手くやったように思ってたけど、
実は先手良しだったのかな?

まあでも後手は桂馬使えそうだけど先手の右桂は難しそうだったりするから
そう単純に先手良しってわけでもないのかもしれないが。
第25期竜王戦 Part19
958 :名無し名人[sage]:2012/08/06(月) 15:34:44.51 ID:ZSsIeIrJ
>>957
▲3五銀に△4三銀だと▲2四歩から銀交換のついでに飛車先交換まで
されちゃって損だからじゃね。
第25期竜王戦 Part19
984 :名無し名人[sage]:2012/08/06(月) 16:25:39.55 ID:ZSsIeIrJ
難しい手が続いてよくわからん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。