トップページ > 将棋・チェス > 2012年07月28日 > 97/Up7TJ

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/1014 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000012500200010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第6回朝日杯将棋オープン戦 Part3
第53期王位戦 Part32
昼食・夕食・おやつ総合スレ おやつ消し千日手33局目
天野宗歩 part1
☆ 藤井猛 System117 ☆
【4月から】瀬川晶司応援スレ38段目【筆頭四段】
第71期順位戦 Part13
100年後の将棋界はどうなる

書き込みレス一覧

第6回朝日杯将棋オープン戦 Part3
690 :名無し名人[sage]:2012/07/28(土) 15:27:58.35 ID:97/Up7TJ
罵倒する気はないんだけどさ
>>674
むしろ制度に問題があるとすれば
三段リーグ突破できなくて退会した(そしてそれからあまり日がたってない)人に
C1現役が負けるというところにあるんじゃないの
現在の制度は昇級が厳しく降級には甘いということが如実に示されてる
第53期王位戦 Part32
774 :名無し名人[sage]:2012/07/28(土) 16:02:20.07 ID:97/Up7TJ
オーラは画像からではわからんよ
昼食・夕食・おやつ総合スレ おやつ消し千日手33局目
243 :名無し名人[sage]:2012/07/28(土) 16:08:45.71 ID:97/Up7TJ
>>240
丸山はいろいろ調べてそうだから逆にそれはない
たんぱく質はエネルギー吸収には効率悪いし、
胃で分解されるのは4,5時間後腸で吸収されるのはさらにその後なので
下手すると対局が終わっている
ヒレ肉が胃に負担かからないとかには逆にこだわってるかもしれん
対局で消費するカロリーはむしろ昼休の麺類でもっぱら補充していると思われ
麺類を大量に摂取するのはトライアスロンの前日などでよく行われている

天野宗歩 part1
519 :名無し名人[sage]:2012/07/28(土) 17:00:10.77 ID:97/Up7TJ
>>514
将棋史書では素行が悪いっていわれている宗歩は
全然少年誌向きの題材じゃないから無理かと
青年誌ならいけるかもしれないけど
☆ 藤井猛 System117 ☆
826 :名無し名人[sage]:2012/07/28(土) 17:05:41.35 ID:97/Up7TJ
>>821
時期が時期だからじゃね
去年も第5局は吉田正和四段がとってた
昼食・夕食・おやつ総合スレ おやつ消し千日手33局目
245 :名無し名人[sage]:2012/07/28(土) 17:29:53.58 ID:97/Up7TJ
でも>>111みると昼はギンダラ定食だな
ようわからん
あるいは加齢にともない総カロリー量を減らしてきているのかもしれんが
【4月から】瀬川晶司応援スレ38段目【筆頭四段】
322 :名無し名人[sage]:2012/07/28(土) 17:32:12.36 ID:97/Up7TJ
自分はクマースレもみにいくが正直ここではスレチ話題だと思うよ
セガーさんは2日が昇段の一番か
第71期順位戦 Part13
447 :名無し名人[sage]:2012/07/28(土) 17:46:31.85 ID:97/Up7TJ
とはいえ現役トッププロで名伯楽って例よりは
引退したトッププロか成績はやや振るわないが名伯楽という例が多いわけで……
羽生世代はもうしばらく自分の将棋に精進してくれるんでいいと思うな
下の押さえ込まれてる世代から案外次世代の所司森信がでてくるんだろう
100年後の将棋界はどうなる
30 :名無し名人[sage]:2012/07/28(土) 20:04:49.16 ID:97/Up7TJ
>>23
クイズは答えがあらかじめわかっているものをあてる遊戯
学問は解けるかどうかもわからない問題を解明する仕事
学校の宿題かなんかと勘違いしてないか? あれは訓練だから
あらかじめ答えがわかってるものしかでない 学問とは違う
第71期順位戦 Part13
454 :名無し名人[sage]:2012/07/28(土) 20:52:22.79 ID:97/Up7TJ
>>448
いや有吉先生やなめちゃんは一時期とはいえトッププロだったとおもうよ俺


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。