トップページ > 将棋・チェス > 2012年07月25日 > wyvI5iko

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/1706 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000180400022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第53期王位戦 Part30
第53期王位戦 Part31
第53期王位戦 Part32

書き込みレス一覧

第53期王位戦 Part30
988 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 18:18:13.53 ID:wyvI5iko
糸谷哲郎>▲8五角でしたね。△7八角成▲同金△4八金▲5二とで先手勝ちと思います。
第53期王位戦 Part31
46 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 18:21:14.09 ID:wyvI5iko
糸谷哲郎>▲8五角でしたね。△7八角成▲同金△4八金▲5二とで先手勝ちと思います。
糸谷哲郎>以下△3九飛などの攻めに対しては▲4二と△同金▲2九金と受けて、
詰めろがかからないので先手勝ちですね。
第53期王位戦 Part31
195 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 18:31:23.84 ID:wyvI5iko
△7八角成以下の順には踏み込まず。羽生は残り3分まで考えて△同角を選んだ。
第53期王位戦 Part31
213 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 18:32:09.25 ID:wyvI5iko
席を立っていた藤井に「残り20分です」の声。席につくとすぐに▲同銀を着手。
第53期王位戦 Part31
233 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 18:32:57.70 ID:wyvI5iko
糸谷哲郎>△同角でしたね、踏み込む順は明快な負けとみたのでしょうか。しかし粘る手も思いつきません。
第53期王位戦 Part31
291 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 18:34:48.17 ID:wyvI5iko
△8六飛までの局面、残りは▲藤井20分、△羽生3分。
第53期王位戦 Part31
304 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 18:35:22.53 ID:wyvI5iko
着手後、羽生は急ぎ足で手洗いに向かった。
第53期王位戦 Part31
342 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 18:36:44.48 ID:wyvI5iko
羽生が戻ってくるのを待ってから▲5二と。藤井、余裕がある。
第53期王位戦 Part31
369 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 18:37:58.21 ID:wyvI5iko
糸谷哲郎>▲4一とが詰めろですので明確に先手一手勝ちです。
第53期王位戦 Part31
438 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 18:41:16.63 ID:wyvI5iko
先手玉に詰みはないので、駒を渡さずに必至をかければ勝ち。
しかし▲5二金からの筋も相当に追えるため、詰むかどうかも精査したい。
モニターから藤井の悩ましげなため息がもれ聞こえる。
第53期王位戦 Part31
522 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 18:43:48.47 ID:wyvI5iko
「えっ……。これ、詰まないと思うんだけど」(勝浦修九段)
第53期王位戦 Part31
545 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 18:44:18.74 ID:wyvI5iko
▲4二金△同銀▲4一角△同玉▲5二桂成△3二玉▲4二成桂△3三玉……詰まないように見える。
第53期王位戦 Part31
582 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 18:45:11.80 ID:wyvI5iko
糸谷哲郎>▲4二金に△同銀なら▲4一角から即詰み、
△2二玉なら▲3一角△1二玉▲4三金で勝ちでしょうか。
第53期王位戦 Part31
606 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 18:45:45.44 ID:wyvI5iko
「詰むの?」
「詰んだ?」
「どうやって?」
第53期王位戦 Part31
748 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 18:47:41.02 ID:wyvI5iko
糸谷哲郎>△3二玉▲4二成桂△3三玉▲3二成桂△4四玉▲3五銀△5五玉
▲4六銀△6四玉▲7四金までですね。
第53期王位戦 Part31
955 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 18:55:25.71 ID:wyvI5iko
第53期王位戦七番勝負第2局は、115手まで藤井九段の勝ちとなりました。
終局は18時45分、消費時間は▲藤井7時間47分、△羽生7時間57分。
第53期王位戦 Part31
967 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 18:56:05.36 ID:wyvI5iko
糸谷哲郎>25手目の▲7九金からの構想が素晴らしく、
藤井挑戦者が一局を通じてずっと優位に立っておられました。
中盤難しいところはありましたが、藤井挑戦者の会心譜ではないでしょうか。
皆さまお疲れ様でした。
第53期王位戦 Part32
11 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 18:59:23.96 ID:wyvI5iko
藤井 猛(6年ぶり15回目)
第53期王位戦 Part32
306 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 20:18:07.22 ID:wyvI5iko
30 8五歩
※感想戦※
「変な手ですが、飛車交換になってしまうと陣形の差が出てしまうので」(羽生)

32 9三桂
※感想戦※
「普通は▲6六銀から▲7七桂なのですが、角を手放しているので長い将棋になるのはちょっと」(藤井)

34 9五同歩
※感想戦※
「ここで▲9二歩△同香▲9五香でしたか?」(藤井)
「△9四歩で……あ、そうか。それで▲6五角なら37手目に△同香と取った変化になるんですね」(羽生)
「本譜は△9五歩を許してしまったので、余計な変化を与えてしまったかなと」(藤井)

37 9二歩
※感想戦※
△9二同香は▲6五角△8六歩▲8五歩△6四飛▲9二角成△9五歩▲9三馬
△6七飛成▲6八金△6四竜▲8六飛の進行が考えられる。
「封じ手のあたりはこんな感じになるかと思っていました。桂得ながら、目的がはっきりしないなと」(藤井)
「本譜も自信がないですが、これをやりたいかと言われると……1枚損なので」()

42 3三銀
※感想戦※
「しょうがないですね」(羽生)
43 9二と
※感想戦※
「と金が残って忙しいですね」(羽生)

44 8六歩
※感想戦※
「最初は▲8六同飛以外を考えていました。しかし▲9三とは△6四香で自信がないし、
▲8六同銀も△8五香▲8七香△9九角でまずい。消去法で▲8六飛を選んだ感じです」(藤井)
第53期王位戦 Part32
341 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 20:39:03.46 ID:wyvI5iko
49 5六角
※感想戦※
△7六飛は▲7七銀△5六飛▲同歩△6七香成▲6八銀で先手よし。
以下△3五角は▲4六香で、△7六角も▲8一飛△5一銀▲9三ととなって優勢。

51 6九香
※感想戦※
ここで△8五桂なら、まだ難しい戦いが続いていたようだ。
以下▲7四歩は△8七飛▲7三歩成△同銀▲7五飛△8六飛成▲7三飛成△9八角成で、
次に△8八歩があるので後手相当だ。。
「そうか、△8五桂ですね。苦しいと思っていましたが、難しくなる順があったんですね」(羽生)

52 7五歩
※感想戦※
「△7五歩▲9三とで切れてしまいました。8五桂と逃げるのが急所だったのかぁ」(羽生)
△8五桂が難解だったとすると、先手は35手目▲9五同香のところで
▲9二歩△同香▲9五香△9四歩▲6五角の順を選ばなければいけなかったかもしれない。

61 6八香
※感想戦※
「ええ、そうですよねぇ」(羽生)

67 6九同金
※感想戦※
「△9九角▲7八金寄△5五角成には、▲1五歩と攻めるつもりでした。
優勢なほうは端をいじっちゃいけないと聞いたことがあるんですけれど」(藤井)
「それはまったく気がつかなかった。そうか、▲1五歩に△同歩▲1二歩△同香▲1三歩で応手がありません」(羽生)
第53期王位戦 Part32
350 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 20:40:50.02 ID:wyvI5iko
87 6九金
※感想戦※
「終盤で隙間なく。手堅いです」(羽生)

95 8五角
※感想戦※
「△7八角成は▲同金△4八金▲5二と△5九飛に、▲4二と△同金▲2九金で詰めろが来ないので」(藤井)
「ええ、全然届かないです」(羽生)
第53期王位戦 Part32
373 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 20:52:59.34 ID:wyvI5iko
105 4二金
※感想戦※
△2二玉なら詰まないが、玉を1筋に追い込めば先手玉が安全になる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。