トップページ > 将棋・チェス > 2012年07月25日 > mzbC+4B6

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/1706 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001540340023022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第53期王位戦 Part27
第53期王位戦 Part28
第53期王位戦 Part29
第53期王位戦 Part30
第53期王位戦 Part31
第53期王位戦 Part32

書き込みレス一覧

第53期王位戦 Part27
798 :名無し名人[]:2012/07/25(水) 13:52:31.49 ID:mzbC+4B6
飛車がさばければ振り飛車有利って
久保さんに教わったよ。
第53期王位戦 Part27
918 :名無し名人[]:2012/07/25(水) 14:08:29.21 ID:mzbC+4B6
なんでやーーー
さばいたら先手有利のはずやーーーーー

第53期王位戦 Part27
967 :名無し名人[]:2012/07/25(水) 14:17:51.97 ID:mzbC+4B6
まさかの角を見捨てる
筋があるな
第53期王位戦 Part28
43 :名無し名人[]:2012/07/25(水) 14:27:57.30 ID:mzbC+4B6
76飛車じゃないんだな
第53期王位戦 Part28
123 :名無し名人[]:2012/07/25(水) 14:44:14.82 ID:mzbC+4B6
先手有利なのか
やったな先生
第53期王位戦 Part28
200 :名無し名人[]:2012/07/25(水) 14:59:11.40 ID:mzbC+4B6
これで美濃囲いに手がかからなくなった。
その間に藤井先生は桂馬拾いから
と金を間に合わせればおk!
羽生に早い攻めは無い。
第53期王位戦 Part28
244 :名無し名人[]:2012/07/25(水) 15:05:37.62 ID:mzbC+4B6
よっしゃ、美濃囲いからの香車埋めは
久保流の受けの定跡。これが見た目以上に固い。
藤井勝勢だな。

第53期王位戦 Part28
374 :名無し名人[]:2012/07/25(水) 15:21:23.43 ID:mzbC+4B6
と金と桂徳じゃ大差で先手価値。
藤井の美濃囲いは自陣のバランスが良く。
後手は攻めの拠点も無い。
無理やり端か玉頭狙うしか道は無い。
多少間違っても先生の勝ちだな。
第53期王位戦 Part28
502 :名無し名人[]:2012/07/25(水) 15:42:06.03 ID:mzbC+4B6
藤井先生の低い美濃陣形かっけー
打ち込みの隙が無いじゃんけ
完封勝利確信。
第53期王位戦 Part28
698 :名無し名人[]:2012/07/25(水) 15:59:54.96 ID:mzbC+4B6
藤井先生の美濃囲い超固い。
先手の振り飛車はやれるな。
第53期王位戦 Part29
445 :名無し名人[]:2012/07/25(水) 17:00:58.26 ID:mzbC+4B6
イトダニの手がことごとく当たってるな
第53期王位戦 Part29
942 :名無し名人[]:2012/07/25(水) 17:28:51.30 ID:mzbC+4B6
64歩何気に良い手っぽいわ
と金を簡単ににじる寄ると銀出られて圧迫されそう

第53期王位戦 Part30
201 :名無し名人[]:2012/07/25(水) 17:42:21.69 ID:mzbC+4B6
今日の藤井先生は間違えないわ〜
まさに振り飛車の王道。

第53期王位戦 Part30
685 :名無し名人[]:2012/07/25(水) 18:06:07.42 ID:mzbC+4B6
やっぱ飛車角さばききったあとの
美濃囲いは優秀すぎるわ
低いライン陣形が生きてる
第53期王位戦 Part31
407 :名無し名人[]:2012/07/25(水) 18:39:36.78 ID:mzbC+4B6
今日の藤井先生
1手も間違えなかった
第53期王位戦 Part31
894 :名無し名人[]:2012/07/25(水) 18:52:09.04 ID:mzbC+4B6
ぴったり金で詰みやんか〜
第53期王位戦 Part31
966 :名無し名人[]:2012/07/25(水) 18:56:04.23 ID:mzbC+4B6
これは振り飛車の良いところが存分に出ていた。
特に自陣香車と得した桂馬の活用。
参考になったわ〜
第53期王位戦 Part32
392 :名無し名人[]:2012/07/25(水) 21:06:06.60 ID:mzbC+4B6
藤井先生の美濃囲い
銀だけなのにすげー固かったなwww

第53期王位戦 Part32
419 :名無し名人[]:2012/07/25(水) 21:37:05.87 ID:mzbC+4B6
振り飛車も先手なら4間でも中飛車でもやれるのがわかった
問題は後手番だ。
居飛車も最近は後手番捨ててる感があるし
第53期王位戦 Part32
456 :名無し名人[]:2012/07/25(水) 22:01:02.84 ID:mzbC+4B6
振り飛車の利点が全部出てたからね。
早いと金を遅い攻めに使うとか
大駒ぶつけからのさばきとか
かっぱらった香車の自陣埋めとか
低いラインディフェンスの美濃囲いとか…
ほんと手本のような完封劇だったよ。
第53期王位戦 Part32
471 :名無し名人[]:2012/07/25(水) 22:13:49.34 ID:mzbC+4B6
先手有利はA級やタイトル戦で顕著だからだろ
A級未経験者戦、低段者戦、女流戦は後手でもやれてる。
つい数日前でも羽生が後手番ゴキ中を採用して
低段者の超速を余裕で破ってた。
第53期王位戦 Part32
509 :名無し名人[]:2012/07/25(水) 22:41:05.93 ID:mzbC+4B6
やっぱ振り飛車の感覚はおもしれぇや



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。