トップページ > 将棋・チェス > 2012年07月25日 > Y0mqPcjo

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1706 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000147204756131911154393



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
やる藤井スレ 25
第53期王位戦 Part26
第53期王位戦 Part27
谷川の1220勝と羽生の1220勝どちらが早いか
第53期王位戦 Part28
NHK杯将棋トーナメント part364
☆ 藤井猛 System116 ☆
第53期王位戦 Part29
第53期王位戦 Part30
第53期王位戦 Part31

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
第53期王位戦 Part31
11 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 18:00:02.36 ID:Y0mqPcjo
相手が二日制8期以上
2008年 竜王戦 ● 羽生 3−4 渡辺  8期
2010年 竜王戦 ● 羽生 2−4 渡辺  8期
2011年 名人戦 ● 羽生 3−4 森内  9期
2012年 名人戦 ● 羽生 2−4 森内  9期

相手が二日制2〜3期
2008年 王位戦 ● 羽生 3−4 深浦  3期
       王将戦 ○ 羽生 4−3 深浦  3期
2009年 王将戦 ● 羽生 2−4 久保  2期

2012年 王位戦 ? 羽生 0−1 藤井  3期

相手が二日制1期以下
2009年 名人戦 ○ 羽生 4−3 郷田  1期
2010年 名人戦 ○ 羽生 4−0 三浦  0期
2011年 王位戦 ○ 羽生 4−3 広瀬  1期
第53期王位戦 Part31
12 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 18:02:30.67 ID:Y0mqPcjo
羽生vs振り飛車党のタイトル戦

二日制なら互角

一日制タイトル戦 4〜5時間
羽生 2期−0期 藤井
羽生 2期−0期 久保

二日制タイトル戦 8時間
羽生 1期−1期 藤井
羽生 1期−1期 久保
第53期王位戦 Part31
13 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 18:03:46.40 ID:Y0mqPcjo
羽生攻略のヒント

羽生さんは長考した場合、ほぼ間違いなくこちらの裏をかいた手がくるんですよ。
だから、「羽生さんが長考したら本線は読まないでいい」というのが
羽生さんを相手にしたときの指し方なんですけど。
by 鈴木八段

微妙な時間ですが、先手の方が残り時間が多ければこのまま夕食休憩まで考えますか。
羽生王座は休憩を入れるタイミングが上手いですからね。
by 森内名人

羽生さんと指す時は羽生さんと思わないのが基本なんですよ。
ただの何か強いおっさんと考えていられれば一番いいですね。
そしたらね、結構勝つチャンスもあるんですよ
by 藤井九段

残り1時間の叩き合いは羽生さんの絶対的得意分野なんですよ。
1日制ではその長所が発揮されやすい。
by 渡辺竜王

一日制での羽生の強さはすごいですね、二日制はそうでもない
by 阿部八段


まとめると
裏をかかれても『やっぱりね、案の定ひねた指し方』と冷静に対処する
自分の手番で昼食休憩、封じ手にする
常に羽生より持ち時間を多く残す 
ただの強いおっさんと考える
残り1時間の叩き合いになる展開にしない
二日制で指す
第53期王位戦 Part30
642 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 18:04:24.18 ID:Y0mqPcjo
>>632
羽生はリベンジの鬼

ここ10年 羽生の失冠即挑戦率 67% 

リベンジ成功
2002 王位戦 失冠 ● 1-4 谷川
2003 王位戦 挑戦 ● 1-4 谷川

2003 王将戦 失冠 ● 2-4 森内
2004 王将戦 挑戦 ○ 4-0 森内

2004 名人戦 失冠 ● 2-4 森内
2005 名人戦 挑戦 ● 3-4 森内

2007 王位戦 失冠 ● 3-4 深浦
2008 王位戦 挑戦 ● 3-4 深浦

2011 名人戦 失冠 ● 3-4 森内
2012 名人戦 挑戦 ● 2-4 森内

2011 王座戦 失冠 ● 0-3 渡辺
2012 王座戦 挑戦 _ 0-0 渡辺


リベンジ失敗
2003 竜王戦 失冠 ● 0-4 森内

2005 棋王戦 失冠 ● 1-3 森内

2009 王将戦 失冠 ● 2-4 久保
第53期王位戦 Part31
21 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 18:19:14.26 ID:Y0mqPcjo
席次

羽生防衛
1位 渡辺竜王
2位 森内名人
3位 羽生二冠
4位 郷田棋王
5位 佐藤王将

藤井奪取
1位 渡辺竜王
2位 森内名人
3位 藤井王位  ↑
4位 郷田棋王
5位 佐藤王将
6位 羽生棋聖  ↓
第53期王位戦 Part31
142 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 18:27:33.65 ID:Y0mqPcjo
投了もささやかれる局面を羽生は9分以上見つめている。
羽生の肩が落ちてきている。
残り時間は10分を切った。
羽生が正座になった。
名人は正座のままそれを見つめている。
そして羽生は投了した。
第53期王位戦 Part31
165 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 18:29:00.69 ID:Y0mqPcjo
将棋名人戦 幻の第7局!?

「あ、負けました」

http://www.asahi.com/shougi/news/TKY201207240218.html
http://www.asahi.com/shougi/news/images/TKY201207240320.jpg

第53期王位戦 Part31
365 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 18:37:34.74 ID:Y0mqPcjo
2006年 将棋世界6月号 
鈴木八段「じつは、最近棋士の間で羽生さんの終盤の信用度が以前よりも落ちているような気がするんです」
         本局(朝日OP第1局)のように最終盤の手前で着地失敗をすることが多くなったこと。
         そうなれば多くの棋士が「終盤まで優位に運べば、あとは普通に指すだけで勝てる」

2010年 
石田九段「羽生さんも切れ味が衰えたねぇ」(王座戦 羽生の詰み逃し)
 
阿部八段「一日制での羽生の強さはすごいですね 二日制はそうでもない」

        「▲3三角? これは変調か? ▲5一金!? 羽生さんらしくない手ですね 
         お下劣です こんな手指すかな〜、まあいいか、オレの将棋ちゃうし」
        「▲9三歩はどう考えても、もっと早く打つべきだったでしょう 
         手順が変です しかしまだ羽生が残っているか・・・」

        「え〜、詰まさなかった? 羽生にしてはめずらしいですよ 
         うーん、やっぱり年かな〜
         信じられへんな、これを詰まさへんのは・・・」(王座戦 羽生の詰み逃し)

2011年 
渡辺竜王「これまであった羽生さんへの信頼もほとんどなくなり、自分への信用の方が大きくなった。」

窪田六段「これには△6五馬から詰みがあるのでは?」(棋聖戦 この日2回目の羽生の詰み逃し )

広瀬王位「△2五歩はいまだにナゾの手。▲同飛で何が変わるんだろう、と今でも思っているのですが」

森下九段「△1四銀のところでは詰んでましたよね」(王位戦 この日2回目の羽生の詰み逃し)
第53期王位戦 Part31
412 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 18:40:04.62 ID:Y0mqPcjo
ただの強いおっさん→ただのおっさん

羽生攻略のヒント

羽生さんは長考した場合、ほぼ間違いなくこちらの裏をかいた手がくるんですよ。
だから、「羽生さんが長考したら本線は読まないでいい」というのが
羽生さんを相手にしたときの指し方なんですけど。
by 鈴木八段

微妙な時間ですが、先手の方が残り時間が多ければこのまま夕食休憩まで考えますか。
羽生王座は休憩を入れるタイミングが上手いですからね。
by 森内名人

羽生さんと指す時は羽生さんと思わないのが基本なんですよ。
ただの何か強いおっさんと考えていられれば一番いいですね。
そしたらね、結構勝つチャンスもあるんですよ。
by 藤井九段

残り1時間の叩き合いは羽生さんの絶対的得意分野なんですよ。
1日制ではその長所が発揮されやすい。
by 渡辺竜王

一日制での羽生の強さはすごいですね、二日制はそうでもない。
by 阿部八段

まとめると
裏をかかれても『やっぱりね、案の定ひねた指し方』と冷静に対処する
自分の手番で昼食休憩、封じ手にする
常に羽生より持ち時間を多く残す
ただの強いおっさんと考える 
残り1時間の叩き合いになる展開にしない
二日制で指す
第53期王位戦 Part31
653 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 18:46:38.04 ID:Y0mqPcjo
            r‐‐- 、
          r‐'⌒,   \
         / r''巛     'ヽ
        /  i´  ヽ      ヽ
        l   |   ゞヾ ミ、   リ   _____________  
        i´ ll二ニ_.  ,二_'y、 |  /
        l イi´(・ )゙l | ( ・) j| リ   |  変われるよ。
       'ッ .|.|   r "jヽ,__,,r`|i   |
        ゙マ.l `""  ~ ′   ij   |  現に俺は変われた。
          ヽ.  ,r ⌒',ゝ  i   <  
          i,,    ~   /    |  にんげんクラブに入って俺は変われたんだ
           l へ,,   イ      \
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |


船井幸雄氏 & 羽生善治氏 11
http://www.youtube.com/watch?v=7b_vlmleS9I&feature=related#t=1m40s

第53期王位戦 Part31
750 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 18:47:45.49 ID:Y0mqPcjo
         r‐‐- 、
       r‐'⌒,   \
        / r''巛     'ヽ
     /  i´  ヽ      ヽ
    l   |   ゞヾ ミ、   リ
/⌒ヽ i´ ll .二ニ_ ,二_'y、 リ
|  /  l イi´'..@.゙,l l,".@  i .|
| |   'ッ .| |. o゚ ..,ハ,__゚o__|.|
| |    ゙マ.l `""  ~ ′   .i 
| |    ヽ.  ,r ⌒',ゝ  i  <名人じゃ、森内名人の仕業じゃ!
| /       i,,    ~  ./
| |    // l  ,,   イ ヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
第53期王位戦 Part31
798 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 18:48:29.79 ID:Y0mqPcjo
                                        -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
     ┏┓    ┏┓       ┏┓┏┓    ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
┏━━┛┗┓┏┛┗━━┓ ┃┃┃┃    ┃┃       //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┗━┏  ┏┛┗┓┏━┓┃ ┃┃┃┃    ┃┗━┓┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
  ┏┛┃┃   ┃┃  ┃┃ ┃┃┃┃    ┃┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┏┛┏┃┃   ┃┃  ┃┃ ┃┃┃┃┏┓ ┃┃   ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┗━┛┃┃   ┃┃  ┃┃ ┃┃┃┗┛┃ ┃┃     /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
     ┗┛   ┗┛  ┗┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛    \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                                    `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
                                 ガンガレにょろ〜!!!
第53期王位戦 Part31
820 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 18:49:04.57 ID:Y0mqPcjo

                  r‐‐- 、
                r‐'⌒,   \
               / r''巛     'ヽ
              /  i´  ヽ      ヽ    、ヽ l / ,
              l   |   ゞヾ ミ、   リ    =     =  
              i´ ll二ニ_.  ,二_'y、 |  ニ= 羽 そ -=  
              l イi´.rナナ゙l | ,rカン j| リ  ニ= 生 れ =ニ  
             'ッ .|.|   r "jヽ,__,,r`|i    =- な. で -=   
  、、 l | /, ,       ゙マ.l `""  ~ ′   ijノ:::|.|ヽニ .ら. も ニ     
 .ヽ     ´´,       ヽ.  ,r ⌒', フ"iヽ:ヽヽ} ´r :   ヽ`     
.ヽ し き 羽 ニ.    /  i,,    ~   i |.|:::::| |  |´/小ヽ`   
=  て っ 生  =ニ /:.:.::ヽ、l へ,,   イ :|  |.|:::::| |  /
ニ く と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、.、   , /.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.過.:::: |' :|
ニ .る .と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::去.:::Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_の_:::|  '゛, .\
 /     ヽ、     | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.栄:::.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::光::::| \
第53期王位戦 Part31
849 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 18:50:06.48 ID:Y0mqPcjo
 ゴーストライター \ ヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ          (十七世名人)
ノ 丿       \  盗  \   ヾ                    (初代永世竜王)
 ノ  |   |  丶  \     \        (十八世名人)
   /          \     \/|             (名人四〇〇年)
 ノ   |   |      \  作    |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \            決断力    ) (        船井幸雄 桜井章一
 ̄  | 稼 棋 い| ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ               / /
   | ぐ .士 く |         ノ どうしても名人竜王 ゝ             / /
   | が の ら|        丿になりたい気持ちはないゞ          _/ ∠
   | 勝 価 稼|       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ         .\  /
   | ち 値. い|               │                    V
――| と  が だ|――――――――――┼―――――――――――――――――
   / い 決  かヽ  巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛  過去の栄光
    .う  ま .で
    気  る 
    持
    ち
第53期王位戦 Part31
882 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 18:51:39.15 ID:Y0mqPcjo
森内

11連敗

名人防衛

藤井

11連敗

王位奪取
第53期王位戦 Part31
920 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 18:53:24.18 ID:Y0mqPcjo
                        / ´::::: `ヽ ヽ/´::::: `ヽ
                       |::::::::  :::::   :::::  \:::::::::::|
                       .|:::::::: ::::: ::::: /ノ川 \:::::::|
                       |::::::::   ::::: /ノ/  \:::::::::::|
                       |:::::::: :::::   /ノ/  \:::::::::::|
        r‐‐- 、           .|::::::::r‐‐' ´ ノ  _ ヽ.:::.:::::|
       r‐'⌒,    ..ヽ         |::::::::|  三シ   ヾ三   |::::::|
     / r''巛    ...' ヽ        ト、 ┼(<●ン)--( <●ン‐|:::::|
    / i l ,i´  ヽ    ゙ .ヽ       ', iヽ! `ー‐' /  !、ー ' |シ,イ
   l  l, |   ゞヾ ミ、 ゙ リ       i,ヽリ      ,' :  !.    |f ノ
   i´川 j二ニ'. `二_ミy ,j l        _!     i ,、 ,..、ヽ   lノ
   l イi´'...@゙,l l,"...@ i .|.リ    ,, - '"r' ~|      _ _    / ゛ヽ、
    'ッ .|.j.|o゚   ,ハ,____゚o`|i   /   /   l   ,ィチ‐-‐ヽ   /     l
     ゙マ.l `""´ ~ ′   ij /-、   i    | ヽ  ゝ、二フ′/'i    i !
      ヽ.  , r'.⌒'ヽ  / /   ヽ  |_   \ ヽ   ー一 / /  //
       ` ,   ~  . /"     !      ̄ ヽ\. \____/ /   //
         ` - ─/ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /
      /: : :/          |        "~   `´ / ' >
       {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,
     /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
    /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
   / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
   / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
第53期王位戦 Part31
934 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 18:54:24.51 ID:Y0mqPcjo
投了もささやかれる局面を羽生は9分以上見つめている。
羽生の肩が落ちてきている。
残り時間は10分を切った。
羽生が正座になった。
名人は正座のままそれを見つめている。
そして羽生は投了した。
第53期王位戦 Part31
963 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 18:55:52.63 ID:Y0mqPcjo
羽生vs振り飛車党

一日制では手合い違いでも
二日制なら互角に戦える

一日制タイトル戦 4〜5時間
羽生 2期−0期 藤井   6勝 2敗
羽生 2期−0期 久保   6勝 1敗
羽生 2期−0期 深浦   6勝 0敗

二日制タイトル戦 8時間
羽生 1期−1期 藤井   8勝 6敗  (王位戦1勝1敗含む)
羽生 1期−1期 久保   6勝 5敗
羽生 2期−2期 深浦  14勝12敗
第53期王位戦 Part32
10 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 18:59:19.29 ID:Y0mqPcjo
オカルトに傾倒するようになって弱くなった
昔の羽生さんは強かったのに・・・

羽生さんから私への御質問
「カルマ(業)を解消するコツはあるのでしょうか?」
「あの世、または高次の存在との接し方は、どうすれば良いですか?」
「現在、最古の人類はアフリカのチャドで発見されたサヘテントロプス・チャデシンスと言われていますが、
 人類の起源についてどう思われますか?
 (個人的には宇宙から来たと思っていますが。)」
「“気”の使い方にコツはありますか?」
「イヤシロチの作り方について教えてください。」
「優しさ、愛とは何でしょうか?」
「宗教についてどう思われますか?」
「現在、偶然で物事が決まっているのはどの程度でしょうか?」
「合わせてシンクロニシティーという言葉もありました。
 シンクロニシティーがたくさん起こるのは良い方向へ向かっているサインと受け取って良いのでしょうか?」
「オバマ米国大統領には物事を決める権限がどれくらいあるとお考えでしょうか?」
「前回の質問の答えの中にスパイラル(渦巻き)という言葉がありました。
 自然界にはアンモナイト・台風・銀河など多数のスパイラルが存在しますが、
 スパイラルはある一点の中心に向かって加速度的に進歩する現象と解釈したのですが、いかがでしょうか」
ttp://www.funaiyukio.com/funa_ima/index.asp?dno=201003008
第53期王位戦 Part32
22 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 19:00:28.58 ID:Y0mqPcjo
2009年1月2日将棋の天才、羽生善治さんとの対談
先週(2008年12月26日)、羽生善治さんが熱海の船井本社を訪ねてくれました。
もとから、私のことを彼はよく知っていたもようで、去年の「オープンワールド」にも参加してくれたようです。
彼は「にんげんクラブ」の会員で、『にんげんクラブ』の今月号(09年1月号)に、インタビュー記事が掲っています。

http://www.funaiyukio.com/funa_ima/index.asp?dno=200901001

>彼は「にんげんクラブ」の会員で、
>彼は「にんげんクラブ」の会員で、
>彼は「にんげんクラブ」の会員で、

【羽生さんから私への御質問】
1、過去を思い出すことや歴史を知ることに意義はあるのでしょうか。
2、現在の世の中の特徴は何でしょうか。
3、天の理と地の理をどのように使えば良いのでしょうか(すべて天の理で行動すると社会との調和が難しいので)。
4、想念や気を周囲の人々と合わせるにはコツがあるのでしょうか。
5、あの世の存在や別次元の存在との付き合い方は人間と同じで良いのでしょうか。
6、癒しと治療の王道について教えてください。
7、この世をパラレルワールドと仮定をするとその選択(分かれ道)に介在するのは何でしょうか?
ttp://www.funaiyukio.com/funa_ima/index.asp?dno=200909007
第53期王位戦 Part32
42 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 19:02:15.10 ID:Y0mqPcjo
羽生vs振り飛車党(+深浦)

一日制では手合い違いでも
二日制なら互角に戦える

一日制タイトル戦 4〜5時間
羽生 2期−0期 藤井   6勝 2敗
羽生 2期−0期 久保   6勝 1敗
羽生 2期−0期 深浦   6勝 0敗

二日制タイトル戦 8時間
羽生 1期−1期 藤井   8勝 6敗  (王位戦1勝1敗含む)
羽生 1期−1期 久保   6勝 5敗
羽生 2期−2期 深浦  14勝12敗
☆ 藤井猛 System117 ☆
37 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 19:04:29.05 ID:Y0mqPcjo
来年羽生が挑戦してくる確率67%

ここ10年 羽生の失冠即挑戦率 67% 

リベンジ成功
2002 王位戦 失冠 ● 1-4 谷川
2003 王位戦 挑戦 ● 1-4 谷川

2003 王将戦 失冠 ● 2-4 森内
2004 王将戦 挑戦 ○ 4-0 森内

2004 名人戦 失冠 ● 2-4 森内
2005 名人戦 挑戦 ● 3-4 森内

2007 王位戦 失冠 ● 3-4 深浦
2008 王位戦 挑戦 ● 3-4 深浦

2011 名人戦 失冠 ● 3-4 森内
2012 名人戦 挑戦 ● 2-4 森内

2011 王座戦 失冠 ● 0-3 渡辺
2012 王座戦 挑戦 _ 0-0 渡辺


リベンジ失敗
2003 竜王戦 失冠 ● 0-4 森内

2005 棋王戦 失冠 ● 1-3 森内

2009 王将戦 失冠 ● 2-4 久保
第53期王位戦 Part32
82 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 19:08:13.44 ID:Y0mqPcjo
安心するのはまだ早い
奪取しても来年取り返しに来るぞ

ここ10年 羽生の失冠即挑戦率 67% 

リベンジ成功
2002 王位戦 失冠 ● 1-4 谷川
2003 王位戦 挑戦 ● 1-4 谷川

2003 王将戦 失冠 ● 2-4 森内
2004 王将戦 挑戦 ○ 4-0 森内

2004 名人戦 失冠 ● 2-4 森内
2005 名人戦 挑戦 ● 3-4 森内

2007 王位戦 失冠 ● 3-4 深浦
2008 王位戦 挑戦 ● 3-4 深浦

2011 名人戦 失冠 ● 3-4 森内
2012 名人戦 挑戦 ● 2-4 森内

2011 王座戦 失冠 ● 0-3 渡辺
2012 王座戦 挑戦 _ 0-0 渡辺


リベンジ失敗
2003 竜王戦 失冠 ● 0-4 森内

2005 棋王戦 失冠 ● 1-3 森内

2009 王将戦 失冠 ● 2-4 久保
第53期王位戦 Part32
123 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 19:15:51.21 ID:Y0mqPcjo
時間適正

2003年度以降のタイトル戦     4h棋王,棋聖 5h王座 8h竜王,王位,王将 9h名人

郷田 4時間☆  1−0
     9時間    0−2

佐藤 4時間☆  7−3
     5時間    0−2
     8時間    1−6            (対羽生を除くと1−2)
  
羽生 4時間    6−3   5連覇中
     5時間☆  8−1
     8時間    9−8            
     9時間    4−4            

渡辺 4時間    0−2
     5時間    1−1
     8時間☆  8−0   8連覇中

森内 4時間    1−2
     5時間    0−1
     8時間    2−3
     9時間☆  6−2   2連覇中

藤井 5時間    0−1
     8時間    0−0
第53期王位戦 Part32
159 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 19:21:59.56 ID:Y0mqPcjo
木村 シンザン
大山 ハイセーコー
中原 シンボリルドルフ
谷川 オグリキャップ
羽生 ミホノブルボン
森内 メジロマックイーン
藤井 テイエムオペラオー
渡辺 ディープインパクト
羽生善治応援スレ121
65 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 19:29:37.22 ID:Y0mqPcjo
席次

1位 渡辺竜王
2位 森内名人
3位 藤井王位
4位 郷田棋王
5位 佐藤王将
6位 羽生棋聖
第71期順位戦 Part12
644 :名無し名人[]:2012/07/25(水) 19:31:24.83 ID:Y0mqPcjo
将棋名人戦 幻の第7局!?

「あ、負けました」

http://www.asahi.com/shougi/news/TKY201207240218.html
http://www.asahi.com/shougi/news/images/TKY201207240320.jpg

やる藤井スレ 25
372 :名無し名人[]:2012/07/25(水) 19:43:25.97 ID:Y0mqPcjo
       ____
      /:::::ハブ:::::\
    /::::−::::::::::::−:::\
   /  (   )--(   ) \
  |   ::(トェェェェェェェェイ)  |  苦手の二日制で負けただけ・・・
   \  ::\ェェェェェ/:: /    お返しはさせて頂きますよ・・・
   ./ ::::::::::::::::::::::::::::::: \   一日制の将棋でね・・・
    .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |

羽生vs振り飛車党(+深浦)

一日制タイトル戦 4〜5時間
羽生 2期−0期 藤井   6勝 2敗
羽生 2期−0期 久保   6勝 1敗
羽生 2期−0期 深浦   6勝 0敗

二日制タイトル戦 8時間
羽生 1期−1期 藤井   8勝 6敗  (王位戦1勝1敗含む)
羽生 1期−1期 久保   6勝 5敗
羽生 2期−2期 深浦  14勝12敗
☆ 藤井猛 System117 ☆
196 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 19:47:40.24 ID:Y0mqPcjo
二日制の羽生、恐るるに足らず

羽生vs振り飛車党(+深浦)

一日制タイトル戦 4〜5時間
羽生 2期−0期 藤井   6勝 2敗
羽生 2期−0期 久保   6勝 1敗
羽生 2期−0期 深浦   6勝 0敗

二日制タイトル戦 8時間
羽生 1期−1期 藤井   8勝 6敗  (王位戦1勝1敗含む)
羽生 1期−1期 久保   6勝 5敗
羽生 2期−2期 深浦  14勝12敗
☆ 藤井猛 System117 ☆
208 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 19:51:55.40 ID:Y0mqPcjo
時間適正

2003年度以降のタイトル戦     4h棋王,棋聖 5h王座 8h竜王,王位,王将 9h名人

郷田 4時間☆  1−0
     9時間    0−2

佐藤 4時間☆  7−3
     5時間    0−2
     8時間    1−6            (対羽生を除くと1−2)
  
羽生 4時間    6−3   5連覇中
     5時間☆  8−1
     8時間    9−8            
     9時間    4−4            

渡辺 4時間    0−2
     5時間    1−1
     8時間☆  8−0   8連覇中

森内 4時間    1−2
     5時間    0−1
     8時間    2−3
     9時間☆  6−2   2連覇中


藤井 5時間    0−1
     8時間    0−0
第53期王位戦 Part32
312 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 20:23:42.82 ID:Y0mqPcjo
       ____
      /:::::ハブ:::::\
    /::::−::::::::::::−:::\
   /  (   )--(   ) \
  |   ::(トェェェェェェェェイ)  |  苦手の二日制で負けただけ・・・
   \  ::\ェェェェェ/:: /   お返しはさせて頂きますよ・・・
   ./ ::::::::::::::::::::::::::::::: \   一日制の将棋でね・・・
    .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |

羽生vs振り飛車党(+深浦)

一日制タイトル戦 4〜5時間
羽生 2期−0期 藤井   6勝 2敗
羽生 2期−0期 久保   6勝 1敗
羽生 2期−0期 深浦   6勝 0敗

二日制タイトル戦 8時間
羽生 1期−1期 藤井   8勝 6敗  (王位戦1勝1敗含む)
羽生 1期−1期 久保   6勝 5敗
羽生 2期−2期 深浦  14勝12敗
☆ 藤井猛 System117 ☆
352 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 21:29:17.03 ID:Y0mqPcjo
―― 羽生王位との死闘に全てを出し尽くした藤井は

     続く順位戦 B2棋士にウソのようにボロ負けして降級点を取った ――
☆ 藤井猛 System117 ☆
356 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 21:32:57.94 ID:Y0mqPcjo
>>353
羽生さんの生え際よりだいぶマシ

10年前 2002年の羽生の生え際

http://hobby.nikkei.co.jp/shogi/photo/face/370habu.jpg
http://hobby.nikkei.co.jp/shogi/photo/50oza/shui36.jpg
羽生善治応援スレ121
90 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 21:38:06.32 ID:Y0mqPcjo
>>89
調子は関係ない

名人戦
順位戦9戦全勝で絶好調の羽生
     vs
11連敗勝率3割で最悪の状態の森内

――  展望は?

渡辺  森内名人は、はっきり言うと調子は良くない
      羽生挑戦者の方は相変わらず好調

――  ずばりどちらが勝つでしょう?

渡辺  これ言っていいんですか?

――  どうぞ

渡辺  じゃあ、森内名人の4勝3敗としておきます
第53期王位戦 Part32
432 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 21:46:14.56 ID:Y0mqPcjo
            r‐‐- 、
          r‐'⌒,   \
         / r''巛     'ヽ
        /  i´  ヽ      ヽ
        l   |   ゞヾ ミ、   リ  
        i´ ll二ニ_.  ,二_'y、 |  
        l イi´(・ )゙l | ( ・) j| リ     _________________________  
       'ッ .|.|   r "jヽ,__,,r`|i   / 
        ゙マ.l `""  ~ ′   ij   |  
          ヽ.  ,r ⌒',ゝ  i   <   一日制で獲得できるタイトルなんて星の数ほどあるわ!
          i,,    ~   /    |
           l へ,,   イ      \
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
第53期王位戦 Part32
444 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 21:53:49.13 ID:Y0mqPcjo
2012年7月3日(火)朝日新聞 朝刊 文化面 P29 

>「将棋はわからないこと多い」羽生二冠、自らの敗因分析

> 第70期将棋名人戦七番勝負で敗れた羽生善治二冠(41)に、6月下旬、話を聞いた。
>羽生将棋はいま、どんな場面にあるのか。

> 開幕前は羽生有利との声も高かった。
>名人挑戦をかけたA級順位戦で9戦全勝、かたや森内名人(41)は公式戦11連敗を喫していた。
> 「下馬評は関係ない。名人戦に照準を合わせて調整していたんだと思う」。
>好敵手の強さを、「流されず、自分のやり方を決して崩さないところ」とたたえた。
(中略)
> 昨年と今年、羽生と対談した伝説的な麻雀(マージャン)打ち、桜井章一(68)は
>「『勝負を度外視した勝負』を求めているように感じた」と話す。
>「勝負への執着や周囲に作られたイメージを超えて、本当の自分を探そうとしているのかもしれない」

http://www.asahi.com/shougi/news/TKY201207040427.html
☆ 藤井猛 System117 ☆
386 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 22:31:43.44 ID:Y0mqPcjo
羽生さんの直近10回の二日制タイトル戦

4敗 6回
3敗 3回
2敗 0
1敗 0
0敗 1回

2008年 王位戦 ● 3−4 対深浦
       竜王戦 ● 3−4 対渡辺
       王将戦 ○ 4−3 対深浦
2009年 名人戦 ○ 4−3 対郷田
       王将戦 ● 2−4 対久保
2010年 名人戦 ○ 4−0 対三浦
       竜王戦 ● 2−4 対渡辺
2011年 名人戦 ● 3−4 対森内
       王位戦 ○ 4−3 対広瀬
2012年 名人戦 ● 2−4 対森内
☆ 藤井猛 System117 ☆
388 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 22:33:26.47 ID:Y0mqPcjo
>>386
つづき

これ見ると少なくとも第7局まで行きそう
第53期王位戦 Part32
521 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 22:54:27.16 ID:Y0mqPcjo
まだだ、まだわからんよ

羽生には二日制の将棋を千日手で90分の早指しにしてしまう羽生システムがある

羽生システムがある限り羽生優位は動かない
第53期王位戦 Part32
525 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 22:57:26.78 ID:Y0mqPcjo
羽生からタイトルを奪って許さないリストに入れられた棋士は・・・

ここ10年 羽生のリベンジ(失冠即挑戦) 

リベンジ成功
2002 王位戦 失冠 ● 1-4 谷川
2003 王位戦 挑戦 ● 1-4 谷川

2003 王将戦 失冠 ● 2-4 森内
2004 王将戦 挑戦 ○ 4-0 森内

2004 名人戦 失冠 ● 2-4 森内
2005 名人戦 挑戦 ● 3-4 森内

2007 王位戦 失冠 ● 3-4 深浦
2008 王位戦 挑戦 ● 3-4 深浦

2011 名人戦 失冠 ● 3-4 森内
2012 名人戦 挑戦 ● 2-4 森内

2011 王座戦 失冠 ● 0-3 渡辺
2012 王座戦 挑戦 _ 0-0 渡辺


リベンジ失敗
2003 竜王戦 失冠 ● 0-4 森内

2005 棋王戦 失冠 ● 1-3 森内

2009 王将戦 失冠 ● 2-4 久保
【竜王8連覇】渡辺明応援スレ59【王座】
652 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 23:02:47.87 ID:Y0mqPcjo
ハブニモマケズ

羽生にも負けず 渡辺にも負けず
佐藤にも郷田にも負けぬ 丈夫な体をもち
欲はなく 決して怒らず いつも静かに笑っている

一年に名人戦四勝と 少しの他棋戦で勝ち
あらゆることを 自分を勘定に入れずに
よく見聞きし分かり そして忘れず

野原の松の林の陰の 小さな萱ぶきの小屋にいて
東に 病気の棋士あれば 行って看病してやり
西に 疲れた棋士あれば 行ってその稲の束を負い
南に フリクラ転出した棋士あれば 行って怖がらなくてもいいと言い
北に 名人戦移管問題あれば 「スポンサーを大切に」と会長に苦言を呈し

免状署名の時は涙を流し
イベントの夏はおろおろ歩き
みんなに「名人戦だけ本気」と呼ばれ
褒められもせず 苦にもされず
そういうものに わたしはなりたい
羽生善治応援スレ121
119 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 23:09:11.77 ID:Y0mqPcjo
>>114
10年前は生え際が頭頂部付近まで後退してたのに
今は10年前よりフサフサ
どんなマジックを使ったんだろう
ヘアコンタクト?植毛?増毛?

10年前 2002年の羽生の生え際

http://hobby.nikkei.co.jp/shogi/photo/face/370habu.jpg
http://hobby.nikkei.co.jp/shogi/photo/50oza/shui36.jpg
☆。.:*・゜森内俊之 Part50.。.:*・゜☆
73 :名無し名人[]:2012/07/25(水) 23:22:11.31 ID:Y0mqPcjo
                                 .|       
                                 .|     
                _____       __人__  
             ./:::::::::::::::::::::::::::::ヽ       ̄`Y´ ̄  
            /::::::::::::/~~~~~~~~/         !.         ど ん な  か な し い こ と が あ っ て も
            |::::::::/ ━、 , ━ |         |.    
     |.        |:::::√ < ・ > <・ >|             
     | ,      (6 ≡     ' i  |                  や せ が ま ん で も い い
 __人__   ≡     _`ー'゙ . |         Y'∩Y    
   ̄`Y´ ̄.      \  、'、v三ツ |           |│| |ヽ  
     |           イ \     |           |│|│|   ひ の あ た る ば し ょ で
     |   _. xz≦*/+.|ニ . ヽ__ ノ小、_       /).! !亅l   
     xz≦*。・+:。/  l|ニニ\_/ニ/  ヽ≧zx     i ,イニ=-  }
    /fム.:*:・'.゚  ./゚+.゚・.!ニニ/\=/゚+.゚・,l!  ゚'・`ヽ  {  ヽ   }   つ よ く い き て い こ う と お も ふ
   ./.  ム°゚.+:。/'*.:'  lニ/ 〉‐〈 /  ':*'/。:+.゚`:,∧ 人___イ   
  . /.+:。:*ム  。*\*。・.∨. /   /.・。*:゚/*。  ´//ハ _|  ゚.+:。.・|_
. ./  。.:*:・l|゜.+:。.。.:\  ゚:∨  ./:゚  ・./:..:+.゚:。./・:  ゚ |。.:*:・'゚ 。.:*|  そ う  は ぶ さ ん の よ う に
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。