トップページ > 将棋・チェス > 2012年07月25日 > H2oMoiGF

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1706 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000008568163620155



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
415
第53期王位戦 Part27
第53期王位戦 Part28
☆ 藤井猛 System116 ☆
第53期王位戦 Part29
第53期王位戦 Part30
第53期王位戦 Part31
第53期王位戦 Part32
☆ 藤井猛 System117 ☆

書き込みレス一覧

<<前へ
☆ 藤井猛 System117 ☆
306 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 20:36:27.66 ID:H2oMoiGF
感想戦続ききたぞ
☆ 藤井猛 System117 ☆
317 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 20:43:06.92 ID:H2oMoiGF
>>312
それ食用菊じゃね?
☆ 藤井猛 System117 ☆
361 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 21:44:55.93 ID:H2oMoiGF
>>351
おめ
☆ 藤井猛 System117 ☆
366 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 21:53:16.54 ID:H2oMoiGF
「降級した今より、A級にいても、藤井システムが徹底的にたたかれたこの7、8年の方がつらかった」と言う。

昨年から、指す棋士の少ない戦法「角交換振り飛車」ばかり指している。
「エースを育てるには実戦しかない」。昨年度は15勝20敗の成績だったが、「僕自身のミスによる逆転負けも多く、戦法自体は悪くない」と断言する。

「藤井システムがだめになって、むしろありがたいと思うようになった。今も勝ち続けていたら、進歩せずに終わっていた。それは恐ろしい」

B級2組に3年いる覚悟はある、という。
「以前は、A級棋士がB級2組に落ちたら『墓場行き』と思った。でも本当に終わりかは、その人次第。
いつか落ちるなら、また上がる機会をねらえる若いうちがいい。
新しい鉱脈を見つけた今は、地球の裏側で、裕福ではないけど、初めて見る景色と新鮮な空気の中で生きている気分です」

http://www.asahi.com/shougi/news/TKY201204170303.html

☆ 藤井猛 System117 ☆
437 :名無し名人[sage]:2012/07/25(水) 23:30:26.20 ID:H2oMoiGF
>>426
藤井ファンに拉致されそうになるVcwrrDUq
それを防ごうと必死の羽生ファン

<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。