トップページ > 将棋・チェス > 2012年07月24日 > eHl7ok37

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/1205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数61000000001040000100000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第71期順位戦 Part12
第25期竜王戦 Part17
第53期王位戦 Part25

書き込みレス一覧

第71期順位戦 Part12
398 :名無し名人[]:2012/07/24(火) 00:17:10.17 ID:eHl7ok37
これは▲5三角成△同玉▲7一角で合駒請求されるが
第71期順位戦 Part12
409 :名無し名人[]:2012/07/24(火) 00:20:03.08 ID:eHl7ok37
これ逆転しててもおかしくない
第71期順位戦 Part12
416 :名無し名人[]:2012/07/24(火) 00:21:59.03 ID:eHl7ok37
あー△4四金良い手だね
第71期順位戦 Part12
418 :名無し名人[]:2012/07/24(火) 00:23:15.26 ID:eHl7ok37
最近の谷川は余して勝つの得意だな
第71期順位戦 Part12
436 :名無し名人[]:2012/07/24(火) 00:29:20.73 ID:eHl7ok37
高橋は斜め駒渡せないのがなぁ
第71期順位戦 Part12
438 :名無し名人[]:2012/07/24(火) 00:30:08.03 ID:eHl7ok37
そろそろ寝るか
第71期順位戦 Part12
551 :名無し名人[]:2012/07/24(火) 01:46:39.51 ID:eHl7ok37
>>547
まず棋譜のつけ方勉強しろ
第25期竜王戦 Part17
334 :名無し名人[]:2012/07/24(火) 10:24:00.42 ID:eHl7ok37
稲葉公式戦で矢倉6局しかないってほんとかよ
第25期竜王戦 Part17
353 :名無し名人[]:2012/07/24(火) 12:22:46.68 ID:eHl7ok37
>>351
脇システムなんだから前例多いに決まってる。この戦型は特殊
第25期竜王戦 Part17
354 :名無し名人[]:2012/07/24(火) 12:27:36.08 ID:eHl7ok37
角換わりはかつて指定局面がほぼ終盤だったが、最近は中盤に遡ってる。矢倉も5年後くらいには新しい戦型が現れるよ
第25期竜王戦 Part17
358 :名無し名人[]:2012/07/24(火) 12:40:27.08 ID:eHl7ok37
>>355
後手が穴熊に組み換える変化とかはまだ研究されてないな。
第53期王位戦 Part25
300 :名無し名人[]:2012/07/24(火) 12:45:25.96 ID:eHl7ok37
>>292
作戦勝ちに見えるだけで、実際は互角以下ってケースが多いと思う。
第25期竜王戦 Part17
424 :名無し名人[]:2012/07/24(火) 17:45:58.97 ID:eHl7ok37
三浦郷田佐藤辺りは一方的に攻める展開にさせたら駄目


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。