トップページ > 将棋・チェス > 2012年07月24日 > dTIsBhcg

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/1205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000002609



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第53期王位戦 Part24
第53期王位戦 Part26
羽生善治応援スレ121
羽生善治応援スレ120

書き込みレス一覧

第53期王位戦 Part24
827 :名無し名人[sage]:2012/07/24(火) 06:12:21.48 ID:dTIsBhcg
ライブカメラないのか・・・
第53期王位戦 Part26
379 :名無し名人[sage]:2012/07/24(火) 21:03:32.54 ID:dTIsBhcg
いまライブカメラの画像ふりかえってるけど
藤井寝すぎだろw
第53期王位戦 Part26
381 :名無し名人[sage]:2012/07/24(火) 21:08:10.80 ID:dTIsBhcg
半分以上、目瞑ってるじゃねえかwwww
夢みすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
羽生善治応援スレ121
1 :名無し名人[sage]:2012/07/24(火) 22:46:40.47 ID:dTIsBhcg
公式プロフィール
http://www.shogi.or.jp/player/kishi/habu.html
避難所(一部過去ログあり)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/11243/1153300829/
前スレ
羽生善治応援スレ120
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1342697777/
羽生善治応援スレ121
2 :名無し名人[sage]:2012/07/24(火) 22:46:55.87 ID:dTIsBhcg
羽生 善治(はぶ よしはる) 棋聖・王位 (棋士番号 175)
■1970年9月27日・埼玉県所沢市生まれ
■八王子将棋クラブ出身(後輩:阿久津・村山・高崎・中村亮・中村太・長岡・甲斐女流など)、
■履歴
 1982年度・小学生名人
 1982年12月 奨励会入会(6級) 師匠 二上達也九段
 1985年12月18日 四段 (史上3人目の中学生棋士)
 1988年度 初の最優秀棋士選出(史上最年少)
 1989年12月16日 史上最年少(当時)でタイトル獲得(竜王)
 1996年2月13日 史上初の七冠同時達成・内閣総理大臣顕彰(同年3月)
 2000年度 最多対局新記録(89局)・最多勝新記録(68勝)
 2007年度12月 通算1000勝達成(史上最速) 特別将棋栄誉賞
 2008年6月13日 永世名人位獲得・史上初の「永世六冠」
 2012年7月5日 通算タイトル獲得数(81期)歴代単独1位に
■タイトル歴  登場回数合計 108回(歴代2位) 獲得合計 81期(歴代1位)
 名人7期(永世名人)、竜王6期(永世竜王まであと1期)
 王位13期(永世王位)、王座19期(名誉王座)、棋王13期(永世棋王)
 棋聖11期(永世棋聖)、王将12期(永世王将)
■優勝歴:優勝合計 40回
 うち NHK杯戦 優勝10回(名誉NHK杯)
■将棋大賞
 最優秀棋士賞 19回(歴代1位)
 最多対局賞 10回(歴代1位)
 最多勝利賞 12回(歴代1位)
 勝率第一位賞 7回(歴代1位)
 連勝賞 5回(歴代1位)
 その他 名局賞 3回、新人賞(1986年度)
■賞金王 18回 (年間賞金・対局料獲得額 1億円超えが15回、生涯獲得額 約23億円)
■その他の主な記録
 A級以上棋士の年間勝率 0.8364(1995年度) 歴代1位; 順位戦通算勝率・歴代1位 0.7833
 A級順位戦16連勝(歴代1位)、同一タイトル連続獲得  19期(王座 1992-2010年度) 歴代1位
 全棋士参加トーナメント棋戦で4連覇(将棋・囲碁を通じて史上初)- NHK杯(2008〜2011年度)
羽生善治応援スレ121
3 :名無し名人[sage]:2012/07/24(火) 22:47:05.63 ID:dTIsBhcg
◇◆◇ 7月の対局予定と結果 ◇◆◇

○01(日)       第06期最強戦  2回戦     糸谷哲郎六段
○02(月)       第20回達人戦  準決勝    谷川浩司九段 (非公式戦)
○05(木)       第83期棋聖戦  第3局     中村太地六段
○10・11(火・水)  第53期王位戦  第1局     藤井 猛九段
○13(金)         第60期王座戦  準決勝    木村一基八段
○16(月)         第71期順位戦  A級1回戦  深浦康市九段
○20(金)       第60期王座戦  決勝     中村太地六段
_24・25(火・水)   第53期王位戦  第2局     藤井 猛九段
_29(日)       第06回最強戦  準決勝    郷田真隆棋王

未定
第20期銀河戦 準決勝 対戦相手未定

…………………………………………………………………………………
8勝:   羽生完全復活。再び羽生時代到来か?     (゚∀゚)!!
7勝:   最強棋士の実力発揮。タイトル増やす予感。   ( ´∀`)
6勝:   羽生の標準的成績。調子はまずまずか。     ( ´_ゝ`)
5勝:   まだまだ不調。もしくは実力下降気味。前途が心配。(;´Д`)
4勝:   今年もタイトルを減らす悪寒。最強者完全交代か? _| ̄|○
3勝以下:おにぎり屋亭主として再出発。             /■\
…………………………………………………………………………………
羽生善治応援スレ121
4 :名無し名人[sage]:2012/07/24(火) 22:47:15.90 ID:dTIsBhcg
◇◆◇ 8月の対局予定 ◇◆◇

_01・02(水・木)  第53期王位戦  第3局     藤井 猛 九段
_08・09(水・木)  第53期王位戦  第4局     藤井 猛 九段
_14(火)       第71期順位戦  A級2回戦  郷田 真隆 棋王
_22・23(水・木)  第53期王位戦  第5局     藤井 猛 九段
_29(水)       第60期王座戦  第1局     渡辺 明 竜王・王座

その他
_10(金)       第14回京急将棋まつり 特別対局 久保利明九段
_19(日) スペシャルトークショー 絆ー次世代に伝える将棋の心ー 島研(島・佐藤・森内)       
…………………………………………………………………………………
5勝以上:羽生完全復活。再び羽生時代到来か?     (゚∀゚)!!
4勝:   最強棋士の実力発揮。タイトル増やす予感。   ( ´∀`)
3勝:   羽生の標準的成績。調子はまずまずか。     ( ´_ゝ`)
2勝:   まだまだ不調。もしくは実力下降気味。前途が心配。(;´Д`)
1勝:   今年もタイトルを減らす悪寒。最強者完全交代か? _| ̄|○
0勝:   おにぎり屋亭主として再出発。             /■\
…………………………………………………………………………………
羽生善治応援スレ121
5 :名無し名人[sage]:2012/07/24(火) 22:47:32.55 ID:dTIsBhcg
2012年度成績
【順位戦】 二回戦 郷田棋王 (8/14)
【王位戦】 1-0 藤井九段 (第二局 7/24・25)
【王座戦】 0-0 渡辺竜王・王座(第一局 8/29)
【棋王戦】 三回戦 木村八段vs瀬川四段の勝者(例年9月下旬〜10月上旬)
【王将戦】 挑決リーグ 一回戦 未定 (前期リーグ四位残留 例年リーグ10月開始)  

【最強戦】 準決勝 郷田棋王(7/29)
【銀河戦】 準決勝 対戦相手未定 (例年8月上旬〜中旬)
【 JT杯 】 二回戦 深浦九段vs木村八段の勝者 (9/29)
【朝日杯】 一回戦 未定 (例年12月下旬〜1月上旬)
【NHK杯】 二回戦 橋本八段

【達人戦】 決勝 森内名人(9/1)

****終了棋戦****
【竜王戦】 一組四位決定戦 決勝敗退 丸山九段
【名人戦】 2-4 挑戦失敗 森内名人
【棋聖戦】 3-0 防衛    中村六段
羽生善治応援スレ120
1000 :名無し名人[sage]:2012/07/24(火) 22:48:22.54 ID:dTIsBhcg
羽生善治応援スレ121
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1343137600/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。