トップページ > 将棋・チェス > 2012年07月23日 > blMMPgez

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/1005 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000320000000300008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第71期順位戦 Part11
第2期リコー杯女流王座戦 Part8

書き込みレス一覧

第71期順位戦 Part11
747 :名無し名人[]:2012/07/23(月) 10:35:27.08 ID:blMMPgez
意外と拮抗してるんだな。

同世代だし、実績的にはタニーの方がはるかに上だから
直対の成績も圧倒してるのかと思ってたが。
第2期リコー杯女流王座戦 Part8
489 :名無し名人[]:2012/07/23(月) 10:41:05.52 ID:blMMPgez
>>485
おれもそう思ってたんだが、
▲56飛で何やら腕力勝負の予感が
第2期リコー杯女流王座戦 Part8
493 :名無し名人[]:2012/07/23(月) 10:54:10.52 ID:blMMPgez
>同一局面の実戦例は1局

41玉型ならともかく、52玉型だからなあ。
個人的には、この局面での▲56飛はどちらかというと感触の良くない手なんだが・・・

実際のところは有力な手なんだろうか?
横歩取りに詳しいヤシがいたらちょっと見解を聞かせてくれんか?
第2期リコー杯女流王座戦 Part8
509 :名無し名人[]:2012/07/23(月) 11:25:46.43 ID:blMMPgez
>>503
▲36歩〜37桂の前に、△85飛〜25飛で▲27歩を強要させたのが機敏な動きだったのかな。
現局面は後手が指しやすそうな雰囲気があるな。

ただ、先手からは▲33角成〜▲77桂で飛車を追い払ってから、▲35歩や▲25桂で右辺を攻める狙いもありそう。
第71期順位戦 Part11
771 :名無し名人[]:2012/07/23(月) 11:41:04.80 ID:blMMPgez
>>768
先手側にも25歩を保留したうえで78玉型に囲う余地ができるからじゃないかな。
せめて▲25歩か▲78金を指させてから角交換したいような気がするけど。
第71期順位戦 Part11
869 :名無し名人[]:2012/07/23(月) 19:09:51.71 ID:blMMPgez
>>865
モテも竜王戦しか負けてないな
羽生と2人そろって勝ちまくってるのに、どうしてこう急所の棋戦だけ・・・
第71期順位戦 Part11
879 :名無し名人[]:2012/07/23(月) 19:17:58.66 ID:blMMPgez
>>874
AKB囲いとでも名付けるかw


▲56香は、△55銀打とゴツく指されても嫌な感じがするなあ。
第71期順位戦 Part11
886 :名無し名人[]:2012/07/23(月) 19:21:52.04 ID:blMMPgez
>>883
典型的なおかめ納豆八目だなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。