トップページ > 将棋・チェス > 2012年07月19日 > m0S37Frd

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/847 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000268



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第71期順位戦 Part11
第60期王座戦 Part4

書き込みレス一覧

第71期順位戦 Part11
192 :名無し名人[sage]:2012/07/19(木) 22:46:27.67 ID:m0S37Frd
藤井良しと言ってきたのですが 55角は打たないようですね

島先生が俄然良くなりました
第71期順位戦 Part11
196 :名無し名人[sage]:2012/07/19(木) 22:48:46.02 ID:m0S37Frd
26飛に上がらせて 55角とか桂跳ねが出来なくなる上に15と→37角成の時に 22飛車打の筋が出来るじゃねえか 
そんしかねえじゃん どうしてそういう手順選んだんだろう
第71期順位戦 Part11
217 :名無し名人[sage]:2012/07/19(木) 23:13:57.17 ID:m0S37Frd
島先生読み切ったのかな? 次の桂跳ね取れないからが恐ろしく厳しいけど
寄せ勝つのかな
第71期順位戦 Part11
219 :名無し名人[sage]:2012/07/19(木) 23:14:49.28 ID:m0S37Frd
っておもったら訂正された さすがに22飛車成はねーよな 22飛車打ちだよな
第60期王座戦 Part4
111 :名無し名人[sage]:2012/07/19(木) 23:19:01.70 ID:m0S37Frd
マジカルな負けっつっても棋聖戦1局目ぐらいだけで残りは力負けのように思えた

後横歩の寄せって他の戦型に比べて特殊っぽくね?

第71期順位戦 Part11
239 :名無し名人[sage]:2012/07/19(木) 23:29:51.73 ID:m0S37Frd
>>233
桂馬跳ねて玉の小鬢空かされた時の 王手飛車取りを無くす効果があり
ソフトくんが拍手してる
第71期順位戦 Part11
267 :名無し名人[sage]:2012/07/19(木) 23:41:37.82 ID:m0S37Frd
>>246
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan25682.jpg
島先生別の手順選んだけどウチのはげゆびちゃんは先手優勢だった模様
第71期順位戦 Part11
293 :名無し名人[sage]:2012/07/19(木) 23:50:54.20 ID:m0S37Frd
羽生世代の10年後=平成10年組みの10年後


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。