トップページ > 将棋・チェス > 2012年07月19日 > bs81Shjm

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/847 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3200000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
羽生善治応援スレ119

書き込みレス一覧

羽生善治応援スレ119
837 :名無し名人[sage]:2012/07/19(木) 00:07:18.85 ID:bs81Shjm
棋界に暗黒時代をもたらした大山
大山を完膚無きまでに叩きのめし棋界に黎明をもたらした中原
真の意味で将棋のレベルを上げた羽生

うーん、大山って何かマイナスイメージがつよいよなあ
盤外戦術が後世にまで語り継がれるくらい酷いから仕方ないか
流石に突撃の顰蹙っぷりには及ばないけど
まぁ現代将棋において、こんだけ勝ってる羽生が言うまでもなく史上最強なのは確か
羽生善治応援スレ119
844 :名無し名人[sage]:2012/07/19(木) 00:44:18.10 ID:bs81Shjm
今、現在において
トータルで最強:渡辺(勝率も高いしね)
一日制・早指し最強:圧倒的に羽生(議論の余地なし)
二日制最強:森内or渡辺(渡辺は名人戦を経験していない)

記録において最強
羽生or大山(羽生は大山に無い記録を沢山持っているが、大山にも羽生が持ち得ない記録がある)

史上最強
羽生(現代将棋においてこれだけ勝ってる+史上初の七冠及び永世六冠)
大山をして良い後継者といわれた中原でさえ、五冠以上は別次元とのこと

今後は渡辺が谷川になるのか、はたまた中原になるのかが見所
もしくは羽生世代が50を超えてから現れる新星に期待かな
羽生善治応援スレ119
845 :名無し名人[sage]:2012/07/19(木) 00:47:37.88 ID:bs81Shjm
朝日新聞の森内のインタビューはホントに名人戦のみのスペシャリストで笑ったがな
まぁ過去現代、どこをどう捏ね繰り回しても
「史上」最強が羽生というのは議論の余地は無いと思う
羽生善治応援スレ119
849 :名無し名人[sage]:2012/07/19(木) 01:04:10.89 ID:bs81Shjm
>>847
無くても強いがあったからこんだけ勝てたの間違いじゃね
羽生善治応援スレ119
853 :名無し名人[sage]:2012/07/19(木) 01:37:27.52 ID:bs81Shjm
それでも偉大な棋士である事には変わりはないがな
俺は何が許せないって
大山の持つ記録をダシにして羽生をdisろうとする角将の腐った性根だわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。