トップページ > 将棋・チェス > 2012年07月13日 > vZnfbm9V

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/1160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000356021000000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
昼食・夕食・おやつ総合スレ 勝負食パインアメ32袋目
棋戦情報総合スレッドその101
第60期王座戦 Part3
第83期棋聖戦 Part15
第25期竜王戦 Part14
第53期王位戦 Part24

書き込みレス一覧

昼食・夕食・おやつ総合スレ 勝負食パインアメ32袋目
586 :名無し名人[sage]:2012/07/13(金) 08:19:31.22 ID:vZnfbm9V
>>583
みろく庵経由龍樹の中華もなくなったし・・・
棋戦情報総合スレッドその101
825 :名無し名人[sage]:2012/07/13(金) 08:21:16.85 ID:vZnfbm9V
>>643
第60期王座戦 Part3
402 :名無し名人[sage]:2012/07/13(金) 08:29:55.70 ID:vZnfbm9V
>>398
A級に関西所属が谷川のみの場合の遠征回数は、
 谷川は最終局に東京遠征(一番長い日一斉対局) 1回確定
 1〜8回戦で谷川と対戦する棋士はその対局で関西遠征 1回
 最終局谷川と対戦する棋士のみ遠征なし

通常は上記で確定。他棋戦の状況は考慮しない。

ただし、今期専務理事の職務の都合で関西対局が東京対局に変更となる場合もあり。

第83期棋聖戦 Part15
975 :名無し名人[sage]:2012/07/13(金) 09:11:53.55 ID:vZnfbm9V
王位戦のこっそり中継が懐かしいなあ〜
第60期王座戦 Part3
405 :名無し名人[sage]:2012/07/13(金) 09:17:08.35 ID:vZnfbm9V
>>404
残念・・・
名人・竜王以外は個々の序列より複数冠が上

二冠同士の場合は棋士番号が若い棋士が上
じゃなくて、二冠同士の場合は序列の上のタイトルを持っている方が上

http://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/e/8386a91ee9d05d50cd870481bc60eabd

棋戦情報総合スレッドその101
827 :名無し名人[]:2012/07/13(金) 09:49:16.40 ID:vZnfbm9V
7月12日(木曜日)
○ 飯島栄治 佐藤天彦 ● 竜王戦 決勝トーナメント 中継・携帯中継
● 大島映二 金沢孝史 ○ 竜王戦6組 昇決
○ 永瀬拓矢 北浜健介 ● 王将戦 一次予選・千日手
○ 勝又清和 大野八一雄 ● 棋聖戦 一次予選
● 上田初美 遠山雄亮 ○ 棋聖戦 一次予選
● 勝又清和 遠山雄亮 ○ 棋聖戦 一次予選
○ 森けい二 武市三郎 ● 朝日杯将棋オープン戦 一次予選
○ 宮本広志三段 牧野光則 ● 新人王戦 関西将棋会館
● 山口恵梨子 島井咲緒里※ ○ 女流王座戦 本戦 中継・携帯中継
● 甲斐智美 西山朋佳2級 ○ 女流王座戦 本戦・千日手 中継・携帯中継
● 鈴木環那 里見香奈 ○ 女流王座戦 本戦 中継・携帯中継 関西将棋会館
○ 広瀬章人 丸山忠久 ● 銀河戦 Aブロック 詳細情報 対局日2012年05月15日


7月13日(金曜日)
  山崎隆之 豊島将之   竜王戦 決勝トーナメント 中継・携帯中継 関西将棋会館
  畠山 鎮 阿久津主税   竜王戦2組 昇決 関西将棋会館
  羽生善治 木村一基   王座戦 挑決トーナメント 携帯中継
  森内俊之 井上慶太   棋王戦 挑決トーナメント
  行方尚史 中村太地   王将戦 一次予選
  鈴木大介 豊川孝弘   王将戦 一次予選
  藤倉勇樹 清水市代   朝日杯将棋オープン戦 一次予選 中継・携帯中継
  中川大輔 藤倉か清水   朝日杯将棋オープン戦 一次予選
  糸谷哲郎 西川和宏   朝日杯将棋オープン戦 一次予選 関西将棋会館
  山本真也 長谷川優貴   朝日杯将棋オープン戦 一次予選 中継・携帯中継 関西将棋会館

第60期王座戦 Part3
409 :名無し名人[sage]:2012/07/13(金) 09:51:40.55 ID:vZnfbm9V
「それではここで、お二人のこれまでの対戦成績を見てみましょう」

1997/12/12 ○ 羽生善治 - 木村一基 ● 棋聖戦
1998/10/16 ● 羽生善治 - 木村一基 ○ 勝ち抜き戦
2000/06/19 ○ 羽生善治 - 木村一基 ● 勝ち抜き戦
2000/08/02 ○ 羽生善治 - 木村一基 ● 銀河戦
2001/09/01 ● 羽生善治 - 木村一基 ○ 竜王戦 挑決第1局
2001/09/07 ○ 羽生善治 - 木村一基 ● 竜王戦 挑決第2局・指し直し局
2001/09/17 ○ 羽生善治 - 木村一基 ● 竜王戦 挑決第3局
2002/12/23 ● 羽生善治 - 木村一基 ○ 棋聖戦
2003/02/17 ○ 羽生善治 - 木村一基 ● 朝日オープン
2006/03/30 ○ 羽生善治 - 木村一基 ● 棋聖戦 本戦1回戦
2007/06/03 ○ 羽生善治 - 木村一基 ● ネット最強戦 2回戦・中継
2007/11/29 ○ 羽生善治 - 木村一基 ● 棋王戦 5回戦
2008/01/07 ○ 羽生善治 - 木村一基 ● 朝日杯将棋オープン戦 1回戦・中継
2008/02/01 ○ 羽生善治 - 木村一基 ● A級順位戦 8回戦・有料中継
2008/05/29 ○ 羽生善治 - 木村一基 ● 王位戦 挑戦者決定リーグ
2008/08/29 ○ 羽生善治 - 木村一基 ● 竜王戦 挑決第1局・中継
2008/09/03 ● 羽生善治 - 木村一基 ○ 竜王戦 挑決第2局・中継
2008/09/05 ○ 羽生善治 - 木村一基 ● 王座戦 第1局・中継
2008/09/12 ○ 羽生善治 - 木村一基 ● 竜王戦 挑決第3局・中継
2008/09/17 ○ 羽生善治 - 木村一基 ● 王座戦 第2局・中継
2008/09/30 ○ 羽生善治 - 木村一基 ● 王座戦 第3局・中継
2009/04/17 ● 羽生善治 - 木村一基 ○ 王位戦 挑戦者決定リーグ
2009/06/09 ○ 羽生善治 - 木村一基 ● 棋聖戦 第1局・中継サイト
2009/06/19 ● 羽生善治 - 木村一基 ○ 棋聖戦 第2局・中継サイト
2009/06/27 ● 羽生善治 - 木村一基 ○ 棋聖戦 第3局・中継サイト
2009/07/09 ○ 羽生善治 - 木村一基 ● 棋聖戦 第4局・中継サイト
2009/07/17 ○ 羽生善治 - 木村一基 ● 棋聖戦 第5局・中継サイト
2011/02/12 ● 羽生善治 - 木村一基 ○ 朝日杯将棋オープン戦 決勝・中継・携帯中継
2011/10/07 ● 羽生善治 - 木村一基 ○ 棋王戦 挑決トーナメント携帯中継
2012/01/25 ○ 羽生善治 - 木村一基 ● 竜王戦1組 竜王戦△将棋道場
第60期王座戦 Part3
410 :名無し名人[sage]:2012/07/13(金) 09:52:11.61 ID:vZnfbm9V
対戦成績 羽生善治 21 - 9 木村一基

第25期竜王戦 Part14
239 :名無し名人[sage]:2012/07/13(金) 10:32:39.70 ID:vZnfbm9V
「それではここで、お二人のこれまでの対戦成績を見てみましょう」

対局日 勝敗 棋士名 棋士名 勝敗 棋戦 備考
2008/01/18 ○ 山崎隆之 - 豊島将之 ● 王座戦 二次予選 関西将棋会館
2011/03/01 ○ 山崎隆之 - 豊島将之 ● 王座戦 二次予選・携帯中継 関西将棋会館
2011/11/21 ○ 山崎隆之 - 豊島将之 ● 朝日杯将棋オープン戦 二次予選中継・携帯中継 関西将棋会館

対戦成績 山崎隆之 3 - 0 豊島将之

第53期王位戦 Part24
529 :名無し名人[sage]:2012/07/13(金) 10:42:28.98 ID:vZnfbm9V
>>521
将棋は知らなくてもOK、知っておかなければならないのは一般常識。
第25期竜王戦 Part14
253 :名無し名人[sage]:2012/07/13(金) 10:44:39.44 ID:vZnfbm9V
次の手  棋譜数(%) 先手(下手)勝率
────────────────────────────
1.▲7六歩 17 ( 68%) 0.353 6勝 11敗
2.▲2六銀 3 ( 12%) 1.000 3勝 0敗
3.▲6八銀 3 ( 12%) 0.000 0勝 3敗
4.▲3六銀 1 ( 4%) 1.000 1勝 0敗
5.▲6九玉 1 ( 4%) 0.000 0勝 1敗
────────────────────────────
計 25 0.400 10勝 15敗

第25期竜王戦 Part14
256 :名無し名人[sage]:2012/07/13(金) 10:50:08.83 ID:vZnfbm9V
【参考棋譜】
開始日時:2009/09/04 9:00
終了日時:2009/09/04 22:05
棋戦:第57期王座戦五番勝負第1局
持ち時間:5時間
消費時間:122▲298△297
場所:東京都目黒区「ウェスティンホテル東京」
先手:山ア隆之七段
後手:羽生善治王座

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △9四歩 ▲9六歩 △3四歩 ▲3八銀 △7二銀
▲2七銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8五飛 ▲6八銀 △9五歩
▲同 歩 △9六歩 ▲3八銀 △9五飛 ▲2六飛 △4二銀 ▲8六飛 △7一金
▲4八玉 △4一玉 ▲3九玉 △1四歩 ▲8四飛 △4四角 ▲5九銀 △3一玉
▲5八銀 △1五歩 ▲4六歩 △3三桂 ▲3六歩 △7四歩 ▲4七銀左 △7三桂
▲9八歩 △1六歩 ▲同 歩 △1七歩 ▲2七銀 △2四歩 ▲7四飛 △2五歩
▲1七香 △2六歩 ▲1八銀 △2五桂 ▲3八金 △6二金 ▲4八玉 △8三銀
▲7六飛 △7二金 ▲5六銀 △2七歩成 ▲同 金 △1七桂成 ▲同 銀 △8四銀
▲4五銀 △7五銀 ▲5六飛 △5五香 ▲4四銀 △5六香 ▲同 歩 △4四歩
▲2三歩 △同 金 ▲2四歩 △同 金 ▲2五歩 △2三金 ▲2四香 △3三金
▲2二角 △4一玉 ▲1一角成 △1九飛 ▲3三馬 △同 銀 ▲2八銀 △2九飛成
▲3九金 △1八龍 ▲1七金 △6九角 ▲5八香 △1七龍 ▲同 銀 △7八角成
▲2三香成 △4二銀 ▲1二飛 △3一金 ▲7六歩 △1一歩 ▲同飛成 △8八馬
▲2二成香 △4五歩 ▲5五桂 △4六歩 ▲3八玉 △4七銀 ▲3七玉 △4五桂
▲2七玉 △3七金
まで122手で後手の勝ち

第25期竜王戦 Part14
257 :名無し名人[sage]:2012/07/13(金) 10:51:02.24 ID:vZnfbm9V
【参考棋譜】
開始日時:2009/11/20
棋戦:第35期棋王戦本戦準決勝
持ち時間:4時間
消費時間:▲2時間16分△3時間46分
場所:東京・将棋連盟
先手:山ア隆之七段
後手:佐藤康光九段

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △9四歩 ▲9六歩 △3四歩 ▲3八銀 △7二銀
▲2七銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8五飛 ▲6八銀 △4二銀
▲5八金 △7四歩 ▲5六歩 △4四角 ▲4六歩 △5四歩 ▲3六銀 △3三桂
▲5七銀 △7三桂 ▲6六歩 △6四歩 ▲7六歩 △6三銀 ▲6七金右 △5二金
▲6九玉 △5三角 ▲7九角 △4四歩 ▲6八銀 △8一飛 ▲7七銀 △4三銀
▲6八角 △4一玉 ▲4七銀 △3一玉 ▲1六歩 △2二玉 ▲1五歩 △6五歩
▲1八飛 △6六歩 ▲同 金 △3五歩 ▲3六歩 △6四銀 ▲1四歩 △同 歩
▲1三歩 △同 香 ▲4五歩 △同 歩 ▲3五歩 △2四歩 ▲3八飛 △3七歩
▲同 飛 △8八歩 ▲同 金 △6五銀 ▲5八銀 △6四角 ▲4六歩 △同 歩
▲2三歩 △同 金 ▲4四歩 △同 銀 ▲6五金 △同 桂 ▲3四銀 △4五桂
▲2三銀成 △同 玉 ▲3四金 △3二玉 ▲6七飛 △4七歩成 ▲同 銀 △4三歩
▲4六歩 △5七桂左成▲6五飛 △4七成桂 ▲6四飛 △6七歩 ▲7八金 △6八歩成
▲同 銀 △5八銀 ▲7九玉 △6九銀打 ▲8六角 △同 飛 ▲同 歩 △7八銀成
▲同 玉 △6九角 ▲7七玉 △8八角
まで116手で後手の勝ち

第25期竜王戦 Part14
258 :名無し名人[sage]:2012/07/13(金) 10:51:53.41 ID:vZnfbm9V
次の手  棋譜数(%) 先手(下手)勝率
────────────────────────────
1.△4二銀 1 ( 33%) 0.000 0勝 1敗
2.△9五歩 1 ( 33%) 0.000 0勝 1敗
3.△7四歩 1 ( 33%) 0.000 0勝 1敗
────────────────────────────
計 3 0.000 0勝 3敗
昼食・夕食・おやつ総合スレ 勝負食パインアメ32袋目
594 :名無し名人[]:2012/07/13(金) 12:14:06.38 ID:vZnfbm9V
2012年7月13日 第25期竜王戦決勝トーナメント
山崎隆之七段 対 豊島将之七段

昼食の注文は山崎が焼肉のサービスランチ(イレブン)、豊島は注文なし。

SL焼き肉 (イレブン) http://stat.ameba.jp/user_images/20110920/20/eleven-restaurant/76/15/j/o0480064011496011794.jpg
SL焼き肉 (イレブン) http://stat.ameba.jp/user_images/20110920/20/eleven-restaurant/e3/6e/j/o0480064011496012106.jpg

第25期竜王戦 Part14
297 :名無し名人[sage]:2012/07/13(金) 12:18:07.04 ID:vZnfbm9V
潤さんの撮った画像、黄色っぽいんだが、何かアドバイスある??

http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2012/07/13/photo_27.jpg

画像方向: 1
ファイル更新日時: 2012:07:13 09:59:11
画像入力機器のメーカー名: Canon
画像入力機器のモデル名: Canon EOS Kiss X4
露出時間: 0.0333333
F 値: 5.6
露出プログラム: 4
ISO 感度: 2500
シャッター速度: 5
絞り値: 5
露光補正値: 1.33333
測光方式: 5
フラッシュ: 16
レンズ焦点距離: 79
焦点面の幅の解像度: 5728.18
焦点面の高さの解像度: 5808.4
焦点面解像度単位: 2
カスタムイメージプロセッシング: 0
露出モード: 0
ホワイトバランス: 1
シーン撮影タイプ: 0
昼食・夕食・おやつ総合スレ 勝負食パインアメ32袋目
604 :名無し名人[]:2012/07/13(金) 13:13:28.13 ID:vZnfbm9V
>>602
若鶏唐揚げ定食 (みろく庵) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/06/13/103.jpg
若鶏唐揚げ定食 (みろく庵) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/06/30/103.jpg



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。