トップページ > 将棋・チェス > 2012年07月13日 > aW1vLuZ5

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/1160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000002331011000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第53期王位戦 Part24
羽生善治応援スレ118
第60期王座戦 Part3
なぜ将棋や囲碁のうまい人は尊敬されるのか
「趣味は将棋です。」と答えるとどうなる

書き込みレス一覧

第53期王位戦 Part24
502 :名無し名人[]:2012/07/13(金) 01:29:03.69 ID:aW1vLuZ5
>>501
任侠の世界みたいだなぁ
羽生善治応援スレ118
933 :名無し名人[]:2012/07/13(金) 10:43:55.09 ID:aW1vLuZ5
今日はプチ山場だな
木村は解説者のイメージ強いけど、結構やるからね
藤井よりは歯応え有る
第53期王位戦 Part24
531 :名無し名人[]:2012/07/13(金) 10:54:34.65 ID:aW1vLuZ5
ニコ動で客を映すでしょ
あれはやめて欲しい
俺は、うつりたくないもん
第53期王位戦 Part24
533 :名無し名人[]:2012/07/13(金) 11:03:25.59 ID:aW1vLuZ5
>>532
おいっ、やめてくれ!!

…自分の顔が出ちゃったりするの恥ずかしくね!?
あ、こいつ仕事サボってこんな所に来てやがるみたいな
第60期王座戦 Part3
425 :名無し名人[]:2012/07/13(金) 11:20:10.08 ID:aW1vLuZ5
羽生はダラけてる暇ないね
短期間で相手の研究と、最新型を覚えなきゃいけないから大変
1回チラッと見て、総てを理解する脳がないと無理
対局でヘトヘトになっても
自局の大盤解説したり、晩餐会に出たりして
そこまでがワンセットなんだもんな
凄い体力だよね
第53期王位戦 Part24
535 :名無し名人[]:2012/07/13(金) 11:22:57.04 ID:aW1vLuZ5
まあ…将棋板だけ見てるわけじゃないけどね…
仕事が暇でねぇ…
なぜ将棋や囲碁のうまい人は尊敬されるのか
2 :名無し名人[]:2012/07/13(金) 12:33:08.07 ID:aW1vLuZ5
履歴書の趣味に囲碁・将棋と書けば知能が高そうだが
ぷよぷよ・ドラクエと書いたら、馬鹿だと思われる
麻雀も駄目
賭け事好きに思われる
第60期王座戦 Part3
441 :名無し名人[]:2012/07/13(金) 12:43:58.83 ID:aW1vLuZ5
群馬かわうそ
おい誰か、棋譜をペタリ貼っておやり
おい誰か、誰か
第53期王位戦 Part24
542 :名無し名人[]:2012/07/13(金) 12:49:27.24 ID:aW1vLuZ5
プロの指導受けても、分かってないから苦笑いするだけだよ
説明されると、余計わけわからなくなる
初心者って、そんなもん
「趣味は将棋です。」と答えるとどうなる
347 :名無し名人[sage]:2012/07/13(金) 13:02:56.99 ID:aW1vLuZ5
インテリだけじゃなくて、アホでも将棋指すよ
ヘボだけど、それなりに楽しい
ヘボ同士だと、どっからでも逆転出来る(される)スリリングさがある
3手詰めを見逃してくれたり
駒は沢山持ってるけど、使いきれずに負けたりとね
第60期王座戦 Part3
493 :名無し名人[]:2012/07/13(金) 15:23:27.38 ID:aW1vLuZ5
羽生さんの場合は時間攻めが上手く
わざと定跡を外して相手に考えさせるそうだ
ブラフかもしれないし、狙いの一手かもしれない
やられると、プロでも相当悩むようだ
持ち時間が長い将棋だと、完全に見切れる場合も有るけど
短いと対応を間違えたりするみたい
第60期王座戦 Part3
530 :名無し名人[]:2012/07/13(金) 16:51:09.83 ID:aW1vLuZ5
近所の本屋行ったら、将棋コーナーの本は7割くらい羽生著になってた
だけど本なんて書いてる時間あんのかなぁ…
編集者の質問に羽生が答える形式でまとめてる気がするよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。