トップページ > 将棋・チェス > 2012年07月12日 > UlTGCnhP

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1042 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10200000000443101617431100167



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【東大生の】山口えりこ3マネ Part4【青いシル】
棋戦情報総合スレッドその101
関西女流研修会っこを応援しよう!【関西東海編】
第2期リコー杯女流王座戦 Part7
第2期リコー杯女流王座戦 Part8
そろそろ西山朋佳奨励会2級を応援しないか
・*'゚*。.: 出雲のイナズマ 里見香奈 Part39 .:*゚:・'
【千葉・石橋・矢内】女流55年組とは何だったのか
いかさま女流3級をスポンサーはどう扱う?

書き込みレス一覧

<<前へ
第2期リコー杯女流王座戦 Part8
7 :名無し名人[sage]:2012/07/12(木) 16:35:17.68 ID:UlTGCnhP
西山はノータイムでビシビシ寄せて行くね。
第2期リコー杯女流王座戦 Part8
18 :名無し名人[sage]:2012/07/12(木) 16:37:37.76 ID:UlTGCnhP
あれあれ?これは85桂打たれて怪しくないか?
第2期リコー杯女流王座戦 Part8
23 :名無し名人[sage]:2012/07/12(木) 16:39:29.67 ID:UlTGCnhP
そうか詰むのか
第2期リコー杯女流王座戦 Part8
52 :名無し名人[sage]:2012/07/12(木) 16:44:25.82 ID:UlTGCnhP
棋士室から「カピバラのくせにかっこいいじゃないか」の声
第2期リコー杯女流王座戦 Part8
61 :名無し名人[sage]:2012/07/12(木) 16:46:44.62 ID:UlTGCnhP
75金打てば一応詰みは消えてたんか。でも今度は62馬ができなくなると
第2期リコー杯女流王座戦 Part8
67 :名無し名人[sage]:2012/07/12(木) 16:48:13.08 ID:UlTGCnhP
西山も強いね。今なら里見といい勝負になりそうだな
第2期リコー杯女流王座戦 Part8
82 :名無し名人[sage]:2012/07/12(木) 16:51:54.45 ID:UlTGCnhP
西山の攻勢から寄せに入る速さは男の奨励会員で通用するな。
第2期リコー杯女流王座戦 Part8
118 :名無し名人[sage]:2012/07/12(木) 17:18:58.32 ID:UlTGCnhP
46銀だと37歩同桂同桂成で同銀引くならやはり角成だし、同銀上なら25桂がうるさいし。
56銀から46歩と押さえるつもりだったけど、37歩から44桂でマズイのに気がついて
54歩からの攻め合いに行ったんじゃないかね。
矢倉四手角みたいな攻撃態勢だから、45突かれた時点でちょっと受からないかも知れんね。
第2期リコー杯女流王座戦 Part8
128 :名無し名人[sage]:2012/07/12(木) 17:41:41.50 ID:UlTGCnhP
>>119 だって女流棋士になるより奨励会に入る方がずっと難しいんだから仕方ない。
これを同程度にするのが当面の(といっても何十年かかるだろうけど)目標
そろそろ西山朋佳奨励会2級を応援しないか
36 :名無し名人[sage]:2012/07/12(木) 17:44:53.18 ID:UlTGCnhP
まず一人・・・
・*'゚*。.: 出雲のイナズマ 里見香奈 Part39 .:*゚:・'
208 :名無し名人[sage]:2012/07/12(木) 17:45:55.86 ID:UlTGCnhP
横太りではカトモモの敵じゃないな
第2期リコー杯女流王座戦 Part8
140 :名無し名人[sage]:2012/07/12(木) 18:18:58.07 ID:UlTGCnhP
作戦負けというか66角が酷いんじゃないかな。
飛車角銀桂の総攻撃態勢に対して先手の飛車も角も46に利いてないんだから
【東大生の】山口えりこ3マネ Part4【青いシル】
487 :名無し名人[sage]:2012/07/12(木) 18:20:46.83 ID:UlTGCnhP
スリムなオバQでつ。
オバQだから当然起伏はありましぇん
【千葉・石橋・矢内】女流55年組とは何だったのか
152 :名無し名人[sage]:2012/07/12(木) 18:32:57.08 ID:UlTGCnhP
清水中井を倒したと思ったら相手はゾンビだったでござる
いかさま女流3級をスポンサーはどう扱う?
299 :名無し名人[sage]:2012/07/12(木) 19:10:04.21 ID:UlTGCnhP
遅咲きと言われる清水にしても16歳で女流棋士、18歳で女流名人だからな。
中井林葉石橋千葉矢内甲斐上田みんな10代前半で女流棋士になってる。
例外は斉田ぐらいか。今後はますます晩学では難しくなるだろうね。
第2期リコー杯女流王座戦 Part8
168 :名無し名人[sage]:2012/07/12(木) 20:02:02.77 ID:UlTGCnhP
里見の方の山に強者が固まりすぎだよなあ。
反対側の山で幸運を活かすのは伊藤紗恵か上田か
第2期リコー杯女流王座戦 Part8
195 :名無し名人[sage]:2012/07/12(木) 23:47:33.88 ID:UlTGCnhP
詰めるだけならゴリ女王様でもこれぐらいは詰める。
終盤全体としては今日はちょっと怪しかった
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。