トップページ > 将棋・チェス > 2012年07月10日 > m79K0bY4

書き込み順位&時間帯一覧

94 位/1286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000000002313010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
☆ 藤井猛 System112 ☆
第53期王位戦 Part16
第71期順位戦 Part7
☆ 藤井猛 System113 ☆

書き込みレス一覧

☆ 藤井猛 System112 ☆
766 :名無し名人[sage]:2012/07/10(火) 00:25:11.83 ID:m79K0bY4
val藤井矢倉とか秘策用意してたりしないかな
第53期王位戦 Part16
862 :名無し名人[sage]:2012/07/10(火) 19:31:50.47 ID:m79K0bY4
流石藤井ウェンリーと羽生ンハルトの戦いだわ
手に汗握るな
第71期順位戦 Part7
77 :名無し名人[sage]:2012/07/10(火) 19:52:23.82 ID:m79K0bY4
ダニー俺勝勢だと思ってたわ
難しいな将棋って
☆ 藤井猛 System113 ☆
366 :名無し名人[sage]:2012/07/10(火) 20:11:00.46 ID:m79K0bY4
手得掌握術Lv1を習得したか
第71期順位戦 Part7
106 :名無し名人[sage]:2012/07/10(火) 20:33:27.18 ID:m79K0bY4
浦野-村山戦、動いてねえ駒多いなおい
まだお昼前でもおかしくないぐらいの進行
第53期王位戦 Part16
938 :名無し名人[sage]:2012/07/10(火) 20:55:58.67 ID:m79K0bY4
>>935
鈴木先生がどっかで「端歩をついていない美濃なんてよくできた棺桶」のようなことを言ったらしいのが由来
第53期王位戦 Part16
950 :名無し名人[sage]:2012/07/10(火) 21:53:49.72 ID:m79K0bY4
地方紙連合だからニコ生無理、って何度も言われてるけど、去年の王位戦はニコ生やってたよね…

http://live.nicovideo.jp/gate/lv55888719
第71期順位戦 Part7
217 :名無し名人[sage]:2012/07/10(火) 22:28:06.80 ID:m79K0bY4
いわゆる方言周圏論みたいなアレだったりして
☆ 藤井猛 System113 ☆
396 :名無し名人[sage]:2012/07/10(火) 22:31:21.96 ID:m79K0bY4
・角交換向かい飛車の主張点である2四歩がつけてる
・とりあえず堅さ負けはしてない
・三筋の歩を切らしあってのコビン攻めでは角が後手のほうが使いやすい
・飛車側の桂馬の働きをよくしやすい
・端歩を突き返す選択肢もある
・穴熊への組み換えは先手の端歩がぼやける

後手満足だと思うんだけどいかに。
☆ 藤井猛 System113 ☆
401 :名無し名人[sage]:2012/07/10(火) 22:39:55.58 ID:m79K0bY4
世界で一番端歩の突き越しを咎められてきた藤井先生が端歩に構わず、
しかも羽生二冠が突き越してこないってことは双方そんな価値ないと思ってる点で一致してるんじゃね

玉の堅さは相対的なもんだし、棺桶美濃vs舟囲いならそれほど悲観するほどの差ではないと見てる
矢倉やら穴熊やらに組み替えも見えてる以上端歩はそこまで重要じゃなくなる展開もありうるんじゃないか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。