トップページ > 将棋・チェス > 2012年07月08日 > A1z+hq5l

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/1183 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000002071010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ84冊目▽
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part173
谷川の1220勝と羽生の1220勝どちらが早いか

書き込みレス一覧

▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ84冊目▽
947 :名無し名人[sage]:2012/07/08(日) 19:41:56.43 ID:A1z+hq5l
ベスト出版社はマイコミでいいのかね
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part173
83 :名無し名人[sage]:2012/07/08(日) 19:51:26.11 ID:A1z+hq5l
>>77
7七で何かが起きる!?
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part173
402 :名無し名人[]:2012/07/08(日) 21:05:16.41 ID:A1z+hq5l
今期の中で一番おもしろい将棋かも
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part173
502 :名無し名人[sage]:2012/07/08(日) 21:18:15.65 ID:A1z+hq5l
>>491
キチガイを実世界に出さずに2chに留めておくだけでも
2chの価値があるというものよ
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part173
587 :名無し名人[sage]:2012/07/08(日) 21:27:04.91 ID:A1z+hq5l
地味だからどっちが飯塚でどっちが飯島か悩むときがある
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part173
617 :名無し名人[]:2012/07/08(日) 21:28:56.52 ID:A1z+hq5l
やはりタイトルホルダーが全員ベスト4になりそうだな
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part173
653 :名無し名人[sage]:2012/07/08(日) 21:34:09.12 ID:A1z+hq5l
羽生世代と先崎世代の違いが分からん
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part173
680 :名無し名人[sage]:2012/07/08(日) 21:42:50.14 ID:A1z+hq5l
○羽生世代と呼ばれる人(A級在位経験あり)
×羽生世代と呼ばれない人(A級在位経験なし)

1969年度生まれ
×飯塚祐紀
×畠山成幸
×畠山鎮
○村山聖
○佐藤康光
×中座真
×瀬川晶司

1970年度生まれ
○先崎学
○丸山忠久
○羽生善治
○藤井猛
○森内俊之
×増田裕司
○郷田真隆
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part173
705 :名無し名人[sage]:2012/07/08(日) 21:54:06.45 ID:A1z+hq5l
通算成績
先崎学 973局 592勝 381敗 勝率0.6084
藤井猛 887局 521勝 366敗 勝率0.5874
谷川の1220勝と羽生の1220勝どちらが早いか
195 :名無し名人[sage]:2012/07/08(日) 22:50:34.72 ID:A1z+hq5l
熊坂 98勝
羽生 81期


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。