トップページ > 将棋・チェス > 2012年07月07日 > XRTF9pa6

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/987 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数55300000021000000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
羽生善治応援スレ117
第25期竜王戦 Part13
NHK杯将棋トーナメント part360
羽生善治タイトル82期獲得祝賀会場
羽生81期、角将発狂会場
第83期棋聖戦 Part15
羽生善治応援スレ118

書き込みレス一覧

羽生善治応援スレ117
985 :名無し名人[sage]:2012/07/07(土) 00:18:30.84 ID:XRTF9pa6
羽生の軌跡
【継続的な強さ】
・永世六冠(単独トップ)
・名誉NHK杯(単独トップ)
・タイトル獲得回数81期(単独トップ)
・年度獲得賞金1億円突破回数15回(単独トップ)
・1000勝達成時の通算勝率0.728(単独トップ)
・一般棋戦優勝回数40回(2位)[1位は大山の44回]
・タイトル戦登場回数108回(2位)[1位は大山の112回]

【瞬間風速的な強さ】
・同時7冠制覇(単独トップ)
・歴代年度最高勝率0.8364(3位)[1位は中原の0.8545、2位は中村太地 ]
・歴代最多連勝22(3位タイ)[1位は神谷28連勝、2位は丸山24連勝]

一般人の目からみても、普通に考えて大山勝ち目は全くないのに、
涙目になりながら大山の勝ってる所を探しだして、
10年間も羽生応援スレに年中無休24時間張り付いて、
羽生を貶めようとしているのがキチガイ角将の軌跡
羽生善治応援スレ117
990 :名無し名人[sage]:2012/07/07(土) 00:22:46.43 ID:XRTF9pa6
>>987
確かにそうですね。
次スレか何かに貼り付けるかもしれないので、その時追加しておきます。
羽生善治応援スレ117
994 :名無し名人[sage]:2012/07/07(土) 00:25:12.45 ID:XRTF9pa6
>>989
永世名人・永世竜王とってれば、十分なんだよ。

永世称号獲得が一つの区切り。
永世名人取っていれば、名人を沢山とった人として認められるし、
永世竜王取っていれば、竜王を沢山とった人として認められる。

角将達は、何回かが重要なんだ!っていうが、
実際はそんな事は、永世称号をとれるかとれないか、という以上には気にしない事。

あとは、羽生は永世竜王になることを目指してもらいたい。
羽生善治応援スレ117
998 :名無し名人[sage]:2012/07/07(土) 00:33:33.18 ID:XRTF9pa6
>>996
まぁ、もう永世名人の称号は手に入れてるので、実際、無理に名人取る必要はないよ。
永世名人か、そうでないかは、やはり差があるんだよ。
羽生ファンは、羽生が名人をとらなくても、そんなに気にしない。
羽生ファンの悲願は羽生が永世竜王になること。
まぁ、永世竜王になれなくても、既に実績から見て、歴史史上最強だったのは間違いないけど。
真剣勝負の世界の棋士は、実績=強さなので、羽生は堂々と至上最強と名乗っていい。

ただ、順位戦は棋士の仕事みたいなものなので、
普通に勝ち抜けば、今後も名人戦に挑戦したりするとは思う。
勝率にも関係してくるし、気の抜けない所ではある。

羽生善治応援スレ117
999 :名無し名人[sage]:2012/07/07(土) 00:34:16.41 ID:XRTF9pa6

第25期竜王戦 Part13
443 :名無し名人[sage]:2012/07/07(土) 01:26:37.71 ID:XRTF9pa6
>>441
無いと思うよ。だから、中盤のソフトの評価値は、結構アテにならないよね。
NHK杯将棋トーナメント part360
650 :名無し名人[sage]:2012/07/07(土) 01:36:20.93 ID:XRTF9pa6
別に女流が負ける事が殆どなのは周知の事実なので、
今更感があるのでは?

ただ、女流枠は意味は有ると思うよ。
NHK杯を見ているのは、層が厚いので、女流を入れることによるファンの増加は意味があるし、
可能性として、将来、「男性棋士をバッタバッタなぎ倒す美人女流棋士!」みたいなのが
出てきたら(可能性は低いけど、0じゃない。)、将棋界にとって興行的にとても美味しい。
将棋愛好家としても、将棋の世界が活気づくのは嬉しいことだろ?
羽生善治タイトル82期獲得祝賀会場
60 :名無し名人[sage]:2012/07/07(土) 01:53:17.93 ID:XRTF9pa6
少なくとも、羽生は藤井をなめてないと思うよ。

B2に落ちた=将棋を研究する時間が増えた
という事で、藤井は間違いなく王位戦奪取に全てを賭けてくるだろうからね。
今回の竜王戦で負けたのも、その一環かもしれない。
終盤の衰えが結構見られるとはいえ、ずっとA級に在籍していた(更に竜王3期獲得もしている)
潜在能力は十分に高いし、王位戦ではいい勝負になるのではないかと思ってる。

ただ、最終的には羽生が勝つだろうけどね。2敗とかする可能性は十分にあると思うよ。



第25期竜王戦 Part13
446 :名無し名人[sage]:2012/07/07(土) 01:55:16.31 ID:XRTF9pa6
羽生に負けるても別に弱いということにはならんでしょ。
レーティング1位の人に2位の人が負けた、ってだけ。
勝つこともあれば、負けることもある。
羽生81期、角将発狂会場
11 :名無し名人[sage]:2012/07/07(土) 01:57:34.57 ID:XRTF9pa6
羽生の軌跡
【継続的な強さ】
・永世六冠(単独トップ)
・名誉NHK杯(単独トップ)
・1000勝達成時の通算勝率0.728(単独トップ)
・年度獲得賞金1億円突破回数15回(単独トップ)
・タイトル獲得回数81期(単独トップ)
・一冠以上保持継続期間22年間(単独トップ)[1991.3〜2013.6]
・一般棋戦優勝回数40回(2位)[1位は大山の44回]
・タイトル戦登場回数108回(2位)[1位は大山の112回]

【瞬間風速的な強さ】
・同時7冠制覇(単独トップ)[この時NHK杯も制覇]
・歴代年度最高勝率0.8364(3位)[1位は中原の0.8545、2位は中村太地。]
 ↑羽生のみ、A級在位(名人含)の勝率。
・歴代最多連勝22(3位タイ)[1位は神谷28連勝、2位は丸山24連勝]

一般人の目からみても、普通に考えて大山に勝ち目は全くない。
NHK杯将棋トーナメント part360
653 :名無し名人[sage]:2012/07/07(土) 02:08:59.87 ID:XRTF9pa6
女流のNHK杯で一番おもしろかったのは、
危うく佐藤がやられかけた事があった時かなw
いつだったかは忘れた。

一瞬、あれ?これ佐藤必敗じゃね?って事態に陥ったけど、
剛力で逆転して勝った。まぁ、それくらい実力に差があったってことだけど、
解説者とともに、かなり焦ってたのは覚えてる。
第25期竜王戦 Part13
452 :名無し名人[sage]:2012/07/07(土) 02:55:52.25 ID:XRTF9pa6
流石にそれは無理じゃね?w
藤井は王位戦に焦点あわせてくるので、そんなに弱くはないよ。
元竜王というのは、やはり一発入れる可能性を秘めている。

そもそも渡辺に勝って、王位戦挑戦なんだし。
第83期棋聖戦 Part15
874 :名無し名人[sage]:2012/07/07(土) 02:59:21.90 ID:XRTF9pa6
まぁ、今若手がタイトルとりにくいのは、羽生だけじゃなくて、
羽生とともに棋士人生を渡ってきた羽生世代の壁が厚すぎるからなんだけどね。

けど流石にまぁ、あと5年もすれば、半分以上は若手世代がタイトル取ってる時代になるのかな。
羽生善治応援スレ118
12 :名無し名人[sage]:2012/07/07(土) 09:05:21.46 ID:XRTF9pa6
羽生の軌跡
【継続的な強さ】
・永世六冠(単独トップ)
・名誉NHK杯(単独トップ)
・1000勝達成時の通算勝率0.728(単独トップ)
・年度獲得賞金1億円突破回数15回(単独トップ)
・タイトル獲得回数81期(単独トップ)
・一冠以上保持継続期間22年間(単独トップ)[1991.3〜2013.6]
・一般棋戦優勝回数40回(2位)[1位は大山の44回]
・タイトル戦登場回数108回(2位)[1位は大山の112回]

【瞬間風速的な強さ】
・同時7冠制覇(単独トップ)[この時NHK杯も制覇]
・歴代年度最高勝率0.8364(3位)[1位は中原の0.8545、2位は中村太地。]
 ↑羽生のみ、A級在位(名人含)の勝率。
・歴代最多連勝22(3位タイ)[1位は神谷28連勝、2位は丸山24連勝]

一般人の目からみても、普通に考えて大山に勝ち目は全くない。

第83期棋聖戦 Part15
882 :名無し名人[sage]:2012/07/07(土) 09:39:47.84 ID:XRTF9pa6
自演も平気でしてるし、アンチ羽生の脳みそは腐ってるな。

羽生善治応援スレ118
20 :名無し名人[sage]:2012/07/07(土) 10:00:01.51 ID:XRTF9pa6
羽生の軌跡
【継続的な強さ】
・永世六冠(単独トップ)
・名誉NHK杯(単独トップ)
・1000勝達成時の通算勝率0.728(単独トップ)
・年度獲得賞金1億円突破回数15回(単独トップ)
・タイトル獲得回数81期(単独トップ)
・一冠以上保持継続期間22年間(単独トップ)[1991.3〜2013.6]
・一般棋戦優勝回数40回(2位)[1位は大山の44回]
・タイトル戦登場回数108回(2位)[1位は大山の112回]

【瞬間風速的な強さ】
・同時7冠制覇(単独トップ)[この時NHK杯も制覇]
・歴代年度最高勝率0.8364(3位)[1位は中原の0.8545、2位は中村太地。]
 ↑羽生のみ、A級在位(名人含)の勝率。
・歴代最多連勝22(3位タイ)[1位は神谷28連勝、2位は丸山24連勝]

輝かしいなぁ・・・
角将が色々いっても、結局は名人戦の回数で勝ってる!とか
その程度のものだし、永世名人持ってる以上、それ以上必要ないしね。
名誉NHK杯とか大山目指していたみたいだけど、無理だったしなぁ・・・

昔の棋士と、今の棋士では色々達成度に雲泥の差があるわけで、
それを同じ物差しで比べちゃ、羽生さんに悪いよね。
同じ物差しで測ってあげても、

羽生>>>>>>大山

っていう実績なので、もはや大山ヲタがなんと言おうと、格付けは決定か。
人類最強棋士すげぇ・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。