トップページ > 将棋・チェス > 2012年07月05日 > qcR488h/

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/1282 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数41000000000000000001204214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
詰め将棋が苦手な人のスレ
ボナンザ Bonanza 専用スレ 19手目
【将棋】くだらない質問に優しく答えてるスレ28
横歩取り△4五角戦法を復権させるスレ
第83期棋聖戦 Part15
第25期竜王戦 Part10
☆ 藤井猛 System111 ☆

書き込みレス一覧

詰め将棋が苦手な人のスレ
83 :名無し名人[sage]:2012/07/05(木) 00:16:20.27 ID:qcR488h/
長い詰みの方が先に見えてしまうが3手詰めの答えが二通りある.
http://3x10000.xxxxxxxx.jp/index.html?06711

ボナンザ Bonanza 専用スレ 19手目
402 :名無し名人[sage]:2012/07/05(木) 00:20:19.62 ID:qcR488h/
まとめて四間飛車に振る最初の手の頻度をゼロにするとかできる
定跡エディタがあればいいんだけどね.大変そう
ボナンザ Bonanza 専用スレ 19手目
403 :名無し名人[sage]:2012/07/05(木) 00:29:26.21 ID:qcR488h/
ボナンザのreadme.txtに悪手登録するコマンドの説明があるけどマイボナとかBFEとか
で使えないのかね?プログラマじゃないとこのコマンドをそのまま使えないんだよね?

- book create
This command creates the opening book file, "./book.bin", by using
numerous experts' games in a single CSA record file, "./book.csa".
It also uses another CSA record file, "book_anti.csa", where you
can register bad moves that may appear in the experts' games at
the last moves in the record file. Here is the example:
【将棋】くだらない質問に優しく答えてるスレ28
271 :名無し名人[sage]:2012/07/05(木) 00:38:13.52 ID:qcR488h/
>>267
どっかの道場では先崎トライルールでやっているって聞いたことある
横歩取り△4五角戦法を復権させるスレ
233 :名無し名人[sage]:2012/07/05(木) 01:16:58.91 ID:qcR488h/
▲35飛の方が研究少なくて済むだろ.
第83期棋聖戦 Part15
420 :名無し名人[sage]:2012/07/05(木) 19:56:28.05 ID:qcR488h/
ポナンザとGPSの読みにあった58手目に△3四金ではなくて△2四銀として以下
▲3三桂成△同桂▲2一飛成(詰めろ)△3一桂(犠打)に
A ▲同龍△4九角成▲2八玉△2七馬▲同玉△4一金打
B ▲2四龍△2三桂▲3六飛△3五桂打

とすればうちのBonanzaも互角に寝返るぞ.激指でも試してみて
第83期棋聖戦 Part15
456 :名無し名人[sage]:2012/07/05(木) 20:14:19.94 ID:qcR488h/
>>420 は▲4五桂に対するGPSとポナンザのtwitterのここらへんの読み
@gpsshogi[(57) ▲4五桂]
237 △2四銀▲3三桂成(詰めろ)△同桂▲2四飛成△2三桂▲3六飛△4九角成▲2八玉△3五桂打(詰めろ)▲2六金△4七桂成 (44s)
469 △4九角成▲2八玉△6六馬▲3三桂成
@ponanza_shogi
[(57)4五桂打][だいたい互角だよ(64)] [探索局面数は4億くらいだよ]
△24銀(23)▲33圭(45)△同桂(21)▲21竜(22)△31桂打▲24竜(21)△23桂(31)▲36飛(35)△35桂 (185sec)

第83期棋聖戦 Part15
474 :名無し名人[sage]:2012/07/05(木) 20:24:16.14 ID:qcR488h/
>>467
それは△3五銀で飛車を取られちゃう
第25期竜王戦 Part10
939 :名無し名人[sage]:2012/07/05(木) 22:36:45.18 ID:qcR488h/
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/25/ryuou201207040101.kif
両者,控え室ともに詰めろと錯覚だったか
*※「▲8五桂って詰めろじゃないんじゃない?」。いよいよ決着がつきそうな終盤戦で不詰を指摘したのは杉本七段だった。
検討してみたところ、詰みそうな形をしているものの確かにぎりぎり詰まない。
*感想戦でも調べてみると、以下先手に粘る順はあるものの、結論は「後手勝ち」だった。
*稲葉「ひえー、そっかぁ……」
*大石「そうか……いやー、そっか。信頼して受けちゃいました(笑)」
*(しばし沈黙)
*稲葉「いやー、すごいな。じゃあずっと負けだったんですね」
*大石「終盤はひどい手ばかり指してました。相手の勝負手を全部通してしまってたんですね」


詰め将棋が苦手な人のスレ
89 :名無し名人[sage]:2012/07/05(木) 22:41:09.79 ID:qcR488h/
>>88
ランダムボタン
第25期竜王戦 Part10
940 :名無し名人[sage]:2012/07/05(木) 22:45:54.99 ID:qcR488h/
正確には▲8五桂は詰めろだけど飛車を取った手が詰めろ逃れの詰めろ.

片上六段も > shogidaichan ▲8五桂が詰めろじゃなかったとは・・・

☆ 藤井猛 System111 ☆
498 :名無し名人[sage]:2012/07/05(木) 22:53:51.85 ID:qcR488h/
いよいよ明日竜王戦トーナメントだよ http://live.shogi.or.jp/ryuou/
7月6日(金)第25期竜王戦決勝トーナメント
藤井猛九段(2組2位) 対 豊島将之七段(3組優勝)
☆ 藤井猛 System111 ☆
505 :名無し名人[sage]:2012/07/05(木) 23:02:25.46 ID:qcR488h/
今の若手は藤井システムの詳しい定跡とか知らないんじゃねーのかなぁ?w
【将棋】くだらない質問に優しく答えてるスレ28
282 :名無し名人[sage]:2012/07/05(木) 23:34:38.01 ID:qcR488h/
灘入玉流ってのがあった.ブレークはしなかったけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。