トップページ > 将棋・チェス > 2012年07月01日 > QCMgeUi0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/1166 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000002427015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part170
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part171
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part172
棋戦情報総合スレッドその101

書き込みレス一覧

大和証券杯ネット将棋総合スレ Part170
658 :名無し名人[]:2012/07/01(日) 19:11:27.33 ID:QCMgeUi0
7月に入り大和証券杯最強戦は2回戦が始まる。
7月1日(日)20時より行われるのは羽生善治二冠−糸谷哲郎六段戦。
対戦成績は羽生二冠3勝、糸谷六段2勝。両者とも関西将棋会館での対局。
立会人・解説は加藤一二三九段です。
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part170
691 :名無し名人[]:2012/07/01(日) 19:45:42.45 ID:QCMgeUi0
立会人・解説は加藤一二三九段です。

「こんばんは。解説の加藤です。
戦型予想は羽生さんが先手ならば角換わり腰掛け銀を目指すと思いますが、後手の糸谷さんが受けるかどうか。
糸谷さんの振り飛車も考えられます。糸谷さんが先番のときも角交換型の将棋でしょうか。
羽生さんは名人戦は残念でしたが、棋聖戦では2連勝スタートと調子はいいです。
そろそろ初優勝をと狙っているのではないでしょうか。
対する糸谷さんは早見え早指し。本棋戦の持ち時間はピッタリではないでしょうか」
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part171
1 :名無し名人[sage]:2012/07/01(日) 20:23:14.68 ID:QCMgeUi0
大和証券杯ネット将棋公式ホームページ
http://www.daiwashogi.net/
大和証券杯ネット将棋・最強戦
http://www.shogi.or.jp/kisen/daiwa/index.html
大和証券杯ネット将棋・女流最強戦
http://www.shogi.or.jp/kisen/daiwa/joryu.html

前スレ
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part170
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1339935822/
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part170
964 :名無し名人[sage]:2012/07/01(日) 20:23:45.15 ID:QCMgeUi0
次スレ
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part171
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1341141794/
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part171
2 :名無し名人[sage]:2012/07/01(日) 20:24:16.73 ID:QCMgeUi0
                 第6回大和証券杯ネット将棋・最強戦
┌───────────────────────────────┐
│                            優  勝                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃  │
│┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓  ┏┛┐  ┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓│
│┃  │  ┃  │  ┃  │  │  ┃  ┃  │  │  ┃  │  ┃  │  ┃│
├┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┤
│○│●│○│●│○│●│●│○│○│●│●│○│●│○│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│羽│中│糸│中│郷│広│菅│三│佐│大│戸│深│橋│豊│船│渡│
│生│村│谷│川│田│瀬│井│浦│藤│石│辺│浦│本│島│江│辺│
│善│太│哲│大│真│章│竜│弘│康│直│  │康│崇│将│恒│  │
│治│地│郎│輔│隆│人│也│行│光│嗣│誠│市│載│之│平│明│
│二│六│六│八│棋│七│五│八│王│四│六│九│八│七│五│竜│
│冠│段│段│段│王│段│段│段│将│段│段│段│段│段│段│王│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part171
6 :名無し名人[sage]:2012/07/01(日) 20:26:18.47 ID:QCMgeUi0
2012年7月1日 第6回大和証券杯・ネット将棋 最強戦2回戦
羽生善治二冠 対 糸谷哲郎六段
http://live.shogi.or.jp/daiwa/kifu/6/daiwa201207010101.html
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part172
257 :名無し名人[sage]:2012/07/01(日) 21:48:03.98 ID:QCMgeUi0
お、おおおおお△8五成銀。▲8四金△同成銀となれば詰めろ。
そこで受けが難しいですよ。これは難しいですよ。ためいきが出る。超難しい。
棋戦情報総合スレッドその101
157 :名無し名人[sage]:2012/07/01(日) 21:59:47.06 ID:QCMgeUi0
6月30日(土曜日)
○ 郷田真隆 三浦弘行 ● 日本シリーズ 新潟県新潟市「朱鷺メッセ」
● 中村  修 木村一基 ○ 銀河戦 Fブロック 詳細情報
7月1日(日曜日)
● 糸谷哲郎 羽生善治 ○ ネット最強戦 中継・携帯中継
● 井上慶太 島    朗 ○ NHK杯 詳細情報

7月2日(月曜日)
羽生善治 谷川浩司
富士通杯達人戦(非公式戦)準決勝第1局 関西将棋会館
http://live.shogi.or.jp/tatsujin/
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part172
678 :名無し名人[sage]:2012/07/01(日) 22:00:58.66 ID:QCMgeUi0
2012年7月2日(月)
第20回達人戦 10時対局開始
関西将棋会館
羽生善治二冠 対 谷川浩司九段
http://live.shogi.or.jp/tatsujin/
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part172
765 :名無し名人[sage]:2012/07/01(日) 22:05:54.49 ID:QCMgeUi0
※感想戦※
加藤一二三 > 羽生さん、序盤戦はどのように見ていましたか?
羽生善治 > 難しいですが、まずまずと思いました。
加藤一二三 > 糸谷さん、39手目▲7四銀のあたりはどのように考えていましたか?
糸谷哲郎 > 自信が無かったです。▲7四銀のところでは
▲7五歩と突きたかったのですが、△4五銀くらいで自信がもてない局面ですので多少悪いかと考えていました。

加藤一二三 > 少し進みまして、43手目▲3五歩では、
▲3七桂かなと思いましたが、どうでしょうか?
羽生善治 > 私もそう思いました。
糸谷哲郎 > ▲3七桂は△8四飛のときに手が無いかと思って打ち切ってしまいました。
羽生善治 > ゆっくりした展開になると思っていました。
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part172
781 :名無し名人[sage]:2012/07/01(日) 22:07:24.24 ID:QCMgeUi0
※感想戦※
加藤一二三 > 本譜は46手目が機敏でしたね。△5五歩ですね。
糸谷哲郎 > △5五歩はもう▲同飛と取るしかないのですが取るしかないようでは悪いと思いました。
羽生善治 > なにかあるのではと思いました。

加藤一二三 > 50手目は△5三歩でしたが、△3四銀ですとどのような変化になるのでしょうか?
羽生善治 > そのとおりだと思いました。
糸谷哲郎 > △3四銀は痛そうですね。
加藤一二三 > そうでしたか。本譜は△5三歩からやや落ち着いた展開になりました。
羽生善治 > ▲5七角でチャンスを逃したと思いました。
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part172
808 :名無し名人[sage]:2012/07/01(日) 22:10:50.28 ID:QCMgeUi0
※感想戦※
加藤一二三 > 69手目▲7一銀の局面は、お二人はどう見ていたのでしょう?糸谷さんはいかがでしたか?
糸谷哲郎 > 玉形の差でやはり悪いのですが粘れる展開にはなったかと感じていました
羽生善治 > いい勝負ではないかと考えていました。
加藤一二三 > そうだったのですね。その後、華々しい展開になりました。

加藤一二三 > 95手目の△6六銀の局面ですが、私は▲3七飛で先手が良くなっているのではないかと見ていました。
糸谷さん、▲3七飛はなかったでしょうか?
糸谷哲郎 > ▲3七飛を読んでいたのですが△5六桂が見えて慌てて▲8六角を打ってしまいました。
羽生善治 > それで負けだと思います。
加藤一二三 > そうだったのですね。
糸谷哲郎 > 今から考えれば▲3七飛が普通ですね。
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part172
871 :名無し名人[sage]:2012/07/01(日) 22:20:47.63 ID:QCMgeUi0
※感想戦※
加藤一二三 > 114手目△7二金のところは羽生さんが勝ちになっているのではと思いました。対局心理としては、どうだったのでしょう。
羽生善治 > 8三角が悪手で9五飛で寄りだったと思います。後で気がつきました。
糸谷哲郎 > ▲9三玉で逃れたかとも思ったのですが
全く読みきれませんでした。今から見るとそうですね。▲9四合に△8三角で必死ですか。
加藤一二三 > たしかにそのようですね。
糸谷哲郎 > ということはまた負けになっていたのですね。

加藤一二三 > 進みまして、126手目△7三銀から迫りましたが、これは寄っていなかったのでしょうか?羽生さん、いかがですか?
羽生善治 > 寄らないと思いました。
加藤一二三 > ではこのあたりはまた逆転しているんですね。
糸谷哲郎 > ちょっと分からなかったのですが具体的に寄る手順は見えなかったです

加藤一二三 > 143手目、▲7四歩では▲9四金と打つかと思いましたが。
羽生善治 > なるほど気がつきませんでした。
糸谷哲郎 > ▲9四金ですか。思いつきもしませんでした。
加藤一二三 > 本譜は▲7四歩だったので、また羽生さんに希望が出てきたと思いました。

加藤一二三 > 148手目△8五成銀は最強の一着でした。
糸谷さんは、このあとにこう指しておけばというところはありましたでしょうか?
糸谷哲郎 > 難しいですね。どう逃げるのが最善でしたでしょうか。

加藤一二三 > 152手目△7三香に▲同歩成はどうですか?
羽生善治 > もしかしてと思いました。
糸谷哲郎 > ▲同歩成は△7二銀打のほどきかたがわかりませんでした
加藤一二三 > そこで▲7六香で。
羽生善治 > △7二銀▲同と△7四銀で必至だと思います。
糸谷哲郎 > △7二銀の方が良いですか。なるほど。
加藤一二三 > なるほど。あざやかですね。
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part172
885 :名無し名人[sage]:2012/07/01(日) 22:23:15.78 ID:QCMgeUi0
※感想戦※
糸谷哲郎 > 150手目の局面はもう駄目ですかね▲2六角成で粘るしかなかったですか。
加藤一二三 > 155手目▲6一角に代えて▲2六角成ですね。
糸谷哲郎 > はい
加藤一二三 > 解説でも、その手を挙げていました。羽生さん、いかがでしょうか。
羽生善治 > △7二銀打▲5二玉△3四桂でどうでしょうか。
糸谷哲郎 > やはり必死ですか。
加藤一二三 > そうか、素晴らしい手順ですね。△3四桂がすごい手ですね。納得です。
糸谷哲郎 > ▲6四玉〜▲7五金が悪手でしたか。
羽生善治 > 確かに何かありそうです。
加藤一二三 > そのあたりは調べれば何か出てきそうです。ともあれ、すごい大熱戦でした。
糸谷哲郎 > そのあたりからもう▲2六角成を決めるのですかね。
加藤一二三 > 調べれば、糸谷さんのほうに分のある将棋でしょうね。
羽生善治 > はい。
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part172
925 :名無し名人[sage]:2012/07/01(日) 22:30:48.22 ID:QCMgeUi0
※感想戦※
加藤一二三 > ではこのあたりで、お二人にコメントをいただいて締めとさせていただこうと思います。まず羽生さんからお願いします。
羽生善治 > 途中は完全な負けでしたので、幸運でした。熱戦なって成ってよかったです。
加藤一二三 > ありがとうございます。続きまして、糸谷さんお願いします。
糸谷哲郎 > 苦しい将棋をどうにか混戦に持ち込めたのですが、最後で間違えてしまいました。また力を磨いて出直そうと思います。
加藤一二三 > ありがとうございました。ひとつは、そもそも羽生さんの後手番での作戦が非常に珍しいと思い、注目しました。
そのあと大熱戦になったのですが、終わりのほうは糸谷さんが入玉模様になりました。
入玉将棋は私もしばしば痛い目にあっていて、30秒将棋で指すのは大変です。
糸谷さんにもチャンスのある将棋で、非常に大熱戦でした。お二人とも、お疲れさまでした。
羽生善治 > お疲れさまでした。
糸谷哲郎 > お疲れ様でした。
加藤一二三 > ご観戦の皆様もお疲れさまでした。ありがとうございました。それではこのあたりで失礼いたします。
羽生善治 > 失礼いたします。
糸谷哲郎 > 失礼します。

次週、7月8日(日)は20時より佐藤康光王将−深浦康市九段戦です。お楽しみに。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。