トップページ > 将棋・チェス > 2012年06月30日 > ugOMv8pO

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/849 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000500000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第25期竜王戦 Part10
大山康晴VS羽生善治 Part12
【大山】歴代名人強さ議論スレPart 2【羽生】
級の質問に段が恐縮して答えるスレ11

書き込みレス一覧

第25期竜王戦 Part10
140 :名無し名人[]:2012/06/30(土) 16:33:05.21 ID:ugOMv8pO
でも相手のレベルに関係なく勝つときは勝ってるな

やっぱつえーわw
大山康晴VS羽生善治 Part12
263 :名無し名人[]:2012/06/30(土) 16:35:17.89 ID:ugOMv8pO
流石に史上最弱の3割永世名人に負け続けるとか、ちょっとな
大山康晴VS羽生善治 Part12
264 :名無し名人[]:2012/06/30(土) 16:39:07.66 ID:ugOMv8pO
しかも、たった10期しかないタイトル獲得数のうち、6期が羽生に勝っての
もんなんだぜ

これで史上最強とか笑いもおこらんわw
【大山】歴代名人強さ議論スレPart 2【羽生】
102 :名無し名人[]:2012/06/30(土) 16:43:12.68 ID:ugOMv8pO
>99

一冠しかないのに「全冠」とかやめれw

>101
だってたった10期のタイトルのうち6期は羽生から頂いたんだぜw
羽生弱すぎ
級の質問に段が恐縮して答えるスレ11
384 :名無し名人[]:2012/06/30(土) 16:56:03.59 ID:ugOMv8pO
>>381氏の言う通りなのですが、それではお困りかもしれないので。


・一方攻撃力も乏しいわけだから、敵の右辺を制圧する
・自分も固め、玉頭のせめぎ合いで勝負
・模様を張る
どれも力は必要なので、単純に良くなる作戦と言うわけではありませんが。
確かに相手は堅いですが、まあ将棋はそんなに簡単だと思わない方がいいでしょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。