トップページ > 将棋・チェス > 2012年06月29日 > sgz6odEV

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/865 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000001000010130120010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
☆。.:*・゜森内俊之 Part49.。.:*・゜☆
羽生善治応援スレ116
第25期竜王戦 Part9
第25期竜王戦 Part10

書き込みレス一覧

☆。.:*・゜森内俊之 Part49.。.:*・゜☆
553 :名無し名人[]:2012/06/29(金) 00:52:35.55 ID:sgz6odEV
                                           . |      γ⌒Y⌒Y⌒ヽ
    γ⌒Y⌒Y⌒ヽ_                               .│    (           Yヽ
    (         `ヽ            _____       __人__(               )
   (  安  勝  .こ   )          ./:::::::::::::::::::::::::::::ヽ       ̄`Y´ ̄ γ     .ゴ 心  .〈
  γ   心. つ  .こ  〈          /::::::::::::/~~~~~~~~/         !.    ゝ    メ  配  ...)
  ゝ   し  か  一   .)        |::::::::/ ━、 , ━ |         .|   (    ン  か  〈
  (  .て  ら.  番   ) i|.        |:::::√ < ・ > <・ >|           <.     ね  け   .)
.   〉  ね      で  >│,      (6 ≡     ' i  |              (     //  て   丿
  (   //     は /._人__.   ≡     _`ー'゙ ..|         Y'∩Y   ゚ ゚      )
    ヽ ゚ ゚        ノ. ̄`Y´ ̄.      \  、'、v三ツ |           |│| |ヽ           ノ
     乂_ノゝ_ノ¨     |           イ \     |           |│|│| 乂_ノゝ__ノ¨
                │  _. xz≦ニ/ニ|ニ .ヽ__ ノ小、_        /).! !亅l
                xz≦ニニニ二/二l|ニニ\_/ニ/二ヽ≧zx     i ,イニ=-  }
                    /fムニニニ二./ニニ.!ニニ/\=/ニニニl!ニニニ`ヽ  {  ヽ   }
                /ニニムニニニ./ニニニlニ/ 〉‐〈 /二二/ニニ二∧ 人_  イ_
                  /ニニニ.ム二二\ニニニ∨. /   /ニニニ./ニニニ二//ハ _|三三三|_
              /ニニニ二l|ニニニ二.\t二∨  ./ニニニ./ニニニ二/ニ二 |ニ二二二|
                /ニニ二二|ニニニ二二\二\/ニニ/ニニニ/ニニ二.|ニ二二二|
羽生善治応援スレ116
700 :名無し名人[]:2012/06/29(金) 10:16:16.58 ID:sgz6odEV
理想の持ち時間は?

羽生 現行で一番納得いく将棋が指せるのは2日制9時間
谷川 1日制なら6時間、2日制なら9時間
森内 現行で十分
渡辺 2日制8時間か9時間で納得するしかない。1日制なら5、6時間は欲しい
佐藤 2日制8時間で朝10時対局開始
藤井 理想を言えば3日制13時間。3時間は短い


早見え早指しはほとんどのプロができるが
早指しで技を競って強弱をつけるというは何とも思っていない
私のプロの評価というのは、どれだけ深みのある将棋を指すかなので
ただただ早く指すだけで勝ってても高く評価しない
例えば10秒将棋で深い将棋を指すことは不可能ですよ
サーカスではないんだから
サーカスのように軽業をやっているんじゃないんだから
by 加藤一二三
第25期竜王戦 Part9
23 :名無し名人[]:2012/06/29(金) 15:28:16.08 ID:sgz6odEV
前スレ>>987
いつの時代も千日手批判というのはあるんだな

千日手を打開しない羽生は生きてる資格あるの?
http://mimizun.com/log/2ch/bgame/1035547627/
4 :ハマグリ君 ◆ZLTUaz4ne2 :02/10/25 21:09 ID:4QKLWhnZ
CINCO
5 :名無し名人:02/10/25 21:10 ID:32ghX7JD
羽生は将棋の普及に冷や水ぶっかける糞野郎
生きてる資格がないというか、即座に氏ね!


千日手を打開しない羽生は生きてる資格あるの?5
http://mimizun.com/log/2ch/bgame/1084020124/
140 :名無し名人:04/08/31 18:16 ID:TA3183DD
王位戦でも解説者に
羽生さんは千日手が好きですから(w
と言われていました。
141 :名無し名人:04/09/02 02:56 ID:37eWvnh9
>>140
好きというか、それで逃げてるんじゃん
145 :名無し名人:04/09/04 03:48 ID:aFglY57M
羽生=千日手は今や将棋界の代名詞
147 :名無し名人:04/09/05 22:10 ID:imol4SYL
最近かなり反省したみたいじゃん
第25期竜王戦 Part9
139 :名無し名人[]:2012/06/29(金) 17:08:22.79 ID:sgz6odEV
持ち時間が長い棋戦が得意

     第一子 第二子
谷川 男の子 男の子
森内 男の子
藤井 男の子
渡辺 男の子    

持ち時間が短い棋戦が得意

     第一子 第二子
羽生 女の子 女の子
佐藤 女の子
第25期竜王戦 Part9
286 :名無し名人[]:2012/06/29(金) 18:09:43.85 ID:sgz6odEV
>>259
華やかな手を指す羽生みたいな将棋

>名人戦の広報イラストで羽生名人と森内名人をかくことになりました。

>背景をどうしようか田中寅彦先生に相談したら、
>「鉄板流と言われる森内が岩、華やかな手を指す羽生は花かな」と行っていただき、
>じゃあ椿山荘の椿を、描かせていただきたいとお願いしたら、
>見事な枝を3つプレゼントいただきました!
>ボンボリと紅乙女とあ、もうひとつ名前忘れた!
>とにかくきれいな花をいただき、絵にするのが幸せでした!
>雪にも負けずに赤くさいて、花びら落とすことなくポトリとはなごと落ちる椿は、
>勝負師称えるのにぴったりと思いました。
>森内さんもいい感じにかけましたよ!仕上がり楽しみにしてくださいね
http://blog.goo.ne.jp/sakamoto-mimei/d/20110322

さかもと未明の名人戦の広報イラストの背景
森内名人 海岸にそそり立つ巨大な岩
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bd/c0db890d960cab11c59caa7115e82ba9.jpg
羽生名人 花 (花びら落とすことなくポトリと花ごと落ちる椿)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8a/9673d23a6880500f3bf5065404509ced.jpg
第25期竜王戦 Part9
298 :名無し名人[]:2012/06/29(金) 18:16:30.59 ID:sgz6odEV
>>259
華やかな将棋=大樹や海の潮だまりのように安堵し健やかな気持ちにならない将棋

http://www.asahi.com/shougi/news/TKY201204080162.html
>森内名人は広く深く根を張る大樹
>羽生二冠は融通無碍に吹き抜ける風
by 海堂尊

http://www.asahi.com/shougi/news/TKY201104070312.html
>森内さんは海の潮だまりのような、どっしりした安定感がある。
>羽生さんとの対局は見ていてとても安堵(あんど)し、健やかな気持ちになります。
by 朝吹真理子
第25期竜王戦 Part9
313 :名無し名人[]:2012/06/29(金) 18:43:30.71 ID:sgz6odEV
華がある
羽生将棋 サンドアート  花 風  :  一瞬の儚い美しさ 泡沫の美 

華がない
森内将棋 海の潮だまり 岩 大樹  :  100年経っても色褪せないが美しくはない 
第25期竜王戦 Part9
674 :名無し名人[sage]:2012/06/29(金) 20:49:54.60 ID:sgz6odEV

                 ⊂羽⊃ ⊂羽⊃/山\   ⊂羽⊃
                         / 山 山 \
                    ............,,,,木木木::::::::森森森............
                              川
            _,,..,,,,_      原 原 原     川
    、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @    川        辺
      、,   /l.  /____/   n   ヽ|ノ,, 瀬瀬瀬      辺辺
 @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,, 
ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,

第25期竜王戦 Part10
7 :名無し名人[sage]:2012/06/29(金) 21:50:44.11 ID:sgz6odEV
名人竜王全19期を3人で分け合う二強一弱時代の到来!!!

名人竜王獲得数(直近10年 2003〜2012)

    渡辺 8期
     03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
名人 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
竜王 _ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ?

    森内 7期
     03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
名人 ● ○ ○ ○ ○ ● _ _ ○ ○
竜王 ○ ● _ _ _ _ ● _ _ _

    羽生 4期
     03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
名人 ○ ● ● _ _ ○ ○ ○ ● ●
竜王 ● _ _ _ _ ● _ ● _ _
第25期竜王戦 Part10
10 :名無し名人[sage]:2012/06/29(金) 21:51:22.38 ID:sgz6odEV
三人の名人戦・竜王戦の直接対決(直近10年 2003〜2012)

○渡辺vs森内羽生  4−0
2004 竜王戦 ○渡辺 4-3 森内●
2008 竜王戦 ○渡辺 4-3 羽生●
2009 竜王戦 ○渡辺 4-0 森内●
2010 竜王戦 ○渡辺 4-2 羽生●

○森内vs渡辺羽生  5−4
2003 名人戦 ●森内 0-4 羽生○
2003 竜王戦 ○森内 4-0 羽生●
2004 名人戦 ○森内 4-2 羽生●
2004 竜王戦 ●森内 3-4 渡辺○
2005 名人戦 ○森内 4-3 羽生●
2008 名人戦 ●森内 2-4 羽生○
2009 竜王戦 ●森内 0-4 渡辺○
2011 名人戦 ○森内 4-3 羽生●
2012 名人戦 ○森内 4-2 羽生●

●羽生vs渡辺森内  2−7
2003 名人戦 ○羽生 4-0 森内●
2003 竜王戦 ●羽生 0-4 森内○
2004 名人戦 ●羽生 2-4 森内○
2005 名人戦 ●羽生 3-4 森内○
2008 名人戦 ○羽生 4-2 森内●
2008 竜王戦 ●羽生 3-4 渡辺○
2010 竜王戦 ●羽生 2-4 渡辺○
2011 名人戦 ●羽生 3-4 森内○
2012 名人戦 ●羽生 2-4 森内○


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。