トップページ > 将棋・チェス > 2012年06月29日 > BlFI68OO

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/865 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001021000000307



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
ドトールで将棋してたら注意されたんだが
【新対戦サイト】81-Dojo【将棋海外普及】
☆☆野月浩貴のイチ押し初級アカデミー☆☆
△【初級者用】 棋書購入検討・感想スレ2冊目▲
将棋の国際化
【TV・ラジオ】メディア情報 5【新聞・雑誌他】

書き込みレス一覧

ドトールで将棋してたら注意されたんだが
457 :名無し名人[]:2012/06/29(金) 12:01:28.66 ID:BlFI68OO
古きを温ねて何とやら・・・

上のレスではバカじゃん連発だったけど、カフェで将棋はいま流行してて、
都会ではゲームカフェとかいって将棋やらせるカフェが何軒かできてるし
地方都市では寂れていた駅前商店街の空き店舗で将棋・囲碁やらせるとこが出てきた
町を活性化するアイデアをどこでも探しているから皆さんのまちでも積極的にお願いすれば、
気楽に将棋指せる場所がはじめられるかもよ その代わり大人気とはいかず、
ジワッと人がいるくらい 活気作りの基礎になるくらいかもね
【新対戦サイト】81-Dojo【将棋海外普及】
725 :名無し名人[]:2012/06/29(金) 14:37:19.44 ID:BlFI68OO
>>720
グラフィックスはとりわけきれいだし、棋力の近い人がいるのはうれしいよね
あと英語が話せると世界が広がるよ 
カロリーナさんとかも来てるし
☆☆野月浩貴のイチ押し初級アカデミー☆☆
437 :名無し名人[]:2012/06/29(金) 14:58:15.48 ID:BlFI68OO
当時は見てないですけど、
マナカナ、菊池麻衣子、岩崎ひろみ、大石静脚本って言うのだけ覚えてます
(このちょっと前にあった私の運命というドラマがいいドラマだった)
ドラマ、マンガ含めて一般の人に一番アピールした将棋ストーリーだという気がします
△【初級者用】 棋書購入検討・感想スレ2冊目▲
126 :名無し名人[]:2012/06/29(金) 15:06:13.49 ID:BlFI68OO
おお、発想の転換 いい普及の材料になりそうだね
投票券つければさらに売れるよ
将棋の国際化
360 :名無し名人[]:2012/06/29(金) 22:09:45.05 ID:BlFI68OO
いまその方向なんだよね 
去年から羽生が世界チャンピオンクラスのグランドマスターと
チェスや将棋の対戦するのも相互に将棋とチェスを普及しましょうってことで
ジャックピノーさんだとかが動いている

サッカーは欧州に野球はアメリカに一流を求めて自信のある人は動くけど、
チェスを求めて動く人はいない 
それだけ将棋のプロ制度とゲームとしての完成度が高いのだ個人的にはと思ってます
☆☆野月浩貴のイチ押し初級アカデミー☆☆
440 :名無し名人[]:2012/06/29(金) 22:18:52.48 ID:BlFI68OO
味わいじゃないっすかねぇ
【TV・ラジオ】メディア情報 5【新聞・雑誌他】
275 :名無し名人[]:2012/06/29(金) 22:25:01.31 ID:BlFI68OO
>>274
いいシステムですよね 民放の他の番組もやってほしいよ
最近のザ・ノンフィクション(岩手高校将棋部の回)がすごく評判いいみたいなので


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。