トップページ > 将棋・チェス > 2012年06月26日 > f8Dxwyh9

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/829 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4100000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
羽生善治応援スレ116
第38期棋王戦 Part1

書き込みレス一覧

羽生善治応援スレ116
399 :名無し名人[sage]:2012/06/26(火) 00:15:23.76 ID:f8Dxwyh9
>>395
ID:EbFWIAS4=ID:COlvfeIL(IDが違うのに、間違って修正をする>>389)

そして、ID:COlvfeILのレス>>293
ーーー
将棋界四天王

名人十八期 大山
名人十五期 中原
名人十期  森内
竜王十期  渡辺
ーーー

自分のレスを自画自賛(自演失敗かもしれないw)>>385,386

お前は誰がどう見ても角将だよ。
羽生善治応援スレ116
402 :名無し名人[sage]:2012/06/26(火) 00:29:38.77 ID:f8Dxwyh9
>>400
角将もそいえば、元羽生信者っていってたね。
ただ、そんなのは言ってるだけで、もともとファンでもなかったのだと思うけどw

皆からアンチ精神病患者扱いされていた時にも
堂々と「俺は羽生ファンだよ!」って言ってたくらいだからなぁ
羽生善治応援スレ116
404 :名無し名人[sage]:2012/06/26(火) 00:33:52.65 ID:f8Dxwyh9
>>401
大舞台で勝てないなら、七冠全冠達成とか出来ないってw
一度、七冠全冠を取り逃して、誰もが「七冠達成の偉業ならずか!?」って
思っていた時(羽生自身もそう思ったらしい)に、
六冠全てを防衛した上で、七冠目を奪い取ったんだから。
その時は、一度でもタイトルを奪われた場合、またすべてのタイトル戦で勝たなければならないので、
全てのタイトル戦が大舞台だった。
他にも、名誉NHK杯だって、取れないだろうよ。
羽生善治応援スレ116
405 :名無し名人[sage]:2012/06/26(火) 00:36:03.21 ID:f8Dxwyh9
既に将棋界の全ての偉業を制覇した上で、
最後に取り残されているというか、最後の大舞台は、竜王@1だけ。
これだけは、出来れば@3年のうちにキッチリ達成してほしいわ。
第38期棋王戦 Part1
787 :名無し名人[sage]:2012/06/26(火) 01:42:39.11 ID:f8Dxwyh9
>>773
検討おつかれ様です。とてもわかり易かったです。
単なる書き間違いなのはわかってるけど、@の所、「詰み」ではなく「詰めろ」ですよね?
怖い詰み筋が多いので、実践的には人間の直感に従って、24成香は取るべきなんでしょうね。

ところでBについてですが、いずれにせよ後手勝ちだとは思うけども、
もう少し検討が必要なのではないでしょうか?
105手目▲2四成香以下、Bに従って
△5八飛車成▲6八金△8六飛車▲9九玉△6八龍として、
後手玉が詰まないから・・・というのは、やはり早急に答えを出しすぎな感があります。

▲3二銀成△同玉▲3三歩△4一玉▲3二銀△5一玉▲5二金△同玉▲4三銀成・・・A
以降、よくわかりません。

どこかで8六の飛車が素抜かれて、先手が勝ちのようにも思えます。

仮に上の変化で先手が勝ちになってしまう場合、
Aの変化で▲3三歩の時に△同金とせざるを得ませんが、
▲同成香△同玉▲4四金△2四玉▲4二角△2五玉▲8六角成で、

本譜の変化よりも後手が嫌な変化になっている気がします。


そういう意味でも、105手目▲2四成香には、本譜の△同歩が正解だったのではないでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。