トップページ > 将棋・チェス > 2012年06月26日 > 4fBW7rHv

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/829 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000111010010000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第71期順位戦 Part6

書き込みレス一覧

第71期順位戦 Part6
83 :名無し名人[]:2012/06/26(火) 10:41:27.08 ID:4fBW7rHv
>>66
ロートルすぎワロタw
第71期順位戦 Part6
85 :名無し名人[]:2012/06/26(火) 11:35:22.67 ID:4fBW7rHv
なんでロートルって言ったらキチガイになるんだ
わけわからん
第71期順位戦 Part6
88 :名無し名人[]:2012/06/26(火) 12:38:13.25 ID:4fBW7rHv
>>86
目立った実績もないし50手前にしてまだ7段だし、
ロートル以外の何者でもないと思うんだけど

あなたは年が近いから平藤に特別なシンパシーを感じて
腹を立てているだけではありませんか?
第71期順位戦 Part6
93 :名無し名人[]:2012/06/26(火) 14:28:29.77 ID:4fBW7rHv
>>91
30手前で10期近く行ったのって
現役の中では羽生、谷川だけじゃねーの?
10以上年が離れてるから安易に格なんか比べられないけど、
森内、佐藤を余裕で上回っていると思うんだけどな

タイトル数で見た時に
羽生>谷川>佐藤森内渡辺>その他タイトル取ったことある奴>無し
30手前なのに上位5番以内に入ってるのは凄いことだと思うし、
今の20〜25くらいが渡辺ほどタイトル取れるのかね?
話題の棋士は沢山いるみたいだけど…
第71期順位戦 Part6
103 :名無し名人[]:2012/06/26(火) 17:01:43.11 ID:4fBW7rHv
>>97
誰が怒ったってかまわないんだが、
単語に噛み付かれてもなぁ〜、って思う

>>98
まーね
大方の棋士にとって全盛期がいつなのか、っていうのもあるけどね
名人戦とかどんなに早くてもデビューしてから5年はかかるわけで、
別におかしい事ではないと思うけど
羽生世代だって40手前の谷川には苦戦させられてただろ?
渡辺にとっての羽生世代ってのはプチ谷川が沢山いるようなもんだから
そうそうトップは取れないわな

>>99
知らなかった
つーかロートル発言に対していやに噛み付かれたから
俺もググったw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。