トップページ > 将棋・チェス > 2012年06月21日 > 8rkL/esH

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/820 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000222030000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第71期順位戦 Part4

書き込みレス一覧

第71期順位戦 Part4
478 :名無し名人[]:2012/06/21(木) 10:38:16.08 ID:8rkL/esH
>>412
>チャイルドブランドについて当時河口俊彦六段は
>「彼らのピークは22、3歳でその後は落ちていくだろう」と語っている

佐藤
20代前半
 ・C1で全勝
 ・竜王獲得
30歳前後
 ・名人獲得
 ・日本シリーズ、銀河戦優勝
40歳前後
 ・B1陥落 → 1期で復帰
 ・王将獲得

森内
20代前半
 ・順位戦で26連勝、5年で4回昇級
 ・NHK杯、銀河戦優勝
30歳前後
 ・名人獲得
 ・竜王獲得
 ・A級順位戦で全勝
40歳前後
 ・名人復位&防衛


第71期順位戦 Part4
479 :名無し名人[]:2012/06/21(木) 10:39:09.78 ID:8rkL/esH
羽生
20代前半
 ・名人獲得
 ・六冠
30歳前後
 ・五冠
 ・年間89局68勝の記録
40歳前後
 ・四冠
 ・A級順位戦で全勝
 ・NHK杯4連覇

うん、まあ確かに徐々に落ちていってるような気もするんだけど・・・
それにしても・・・
第71期順位戦 Part4
497 :名無し名人[]:2012/06/21(木) 11:51:20.64 ID:8rkL/esH
おおお
三浦は相横歩か。
ここから▲77銀△74飛▲同飛△同歩、と進んだその先の研究手を見てみたいな。

本家の藤井システム
南は中川のお株を奪う右玉
豊島は78金型の振り穴

今日は面白そうな戦型が目白押しだな。


第71期順位戦 Part4
502 :名無し名人[]:2012/06/21(木) 11:58:30.44 ID:8rkL/esH
島九段  冷やし中華(ほそ島や) VS 北浜七段 味噌煮込みうどん(みろく庵)
森下九段 冷やし中華(ほそ島や) VS 杉本七段 冷やし磯とろそば(みろく庵)

ほそ島やとみろく庵の直接対決にもご注目をw
第71期順位戦 Part4
504 :名無し名人[]:2012/06/21(木) 12:09:06.14 ID:8rkL/esH
>>498
いろいろなタイプの棋士がいるからな。
AやC2にはない面白さがある。

ひふみんや桐山センセみたいな鍛えの入ったベテランが生き残ってくれてたら
もっと面白かったんだが・・・
第71期順位戦 Part4
514 :名無し名人[]:2012/06/21(木) 12:46:50.97 ID:8rkL/esH
>ここまでの消費時間は▲豊島32分、△田村1時間26分。

珍しい現象が発生してるな。
第71期順位戦 Part4
532 :名無し名人[]:2012/06/21(木) 14:04:23.75 ID:8rkL/esH
>>527
らすたーも面白い将棋だなw

ここで▲64歩ならどうなんだろ。
△同銀なら62に、△同歩なら63に角の打ち場所ができるけど。
第71期順位戦 Part4
551 :名無し名人[]:2012/06/21(木) 14:37:53.16 ID:8rkL/esH
>>547
直近すぎる
第71期順位戦 Part4
563 :名無し名人[]:2012/06/21(木) 14:54:13.95 ID:8rkL/esH
>>559
たぶんそうだろうね。
できれば三浦の研究手を見てみたかったが・・・


>ここで郷田が長考に沈んでいる。
>リコー杯の終局が近いと見て、検討結果を待っているようだ

なんてことになったりしてw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。