トップページ > 将棋・チェス > 2012年06月20日 > m11LQKzg

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/813 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000010110000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【初段〜】将棋倶楽部24 低段者が集うスレ5【四段】
オザワシステムと低級王ozawaを語るスレ
将棋倶楽部24-低級者が集うスレ▽91

書き込みレス一覧

【初段〜】将棋倶楽部24 低段者が集うスレ5【四段】
772 :名無し名人[sage]:2012/06/20(水) 00:00:18.00 ID:m11LQKzg
なんなのきみ
じぶんでいったんぢゃん
オザワシステムと低級王ozawaを語るスレ
62 :名無し名人[sage]:2012/06/20(水) 01:15:46.72 ID:m11LQKzg
5年たてばわかる、そこには10万局指して最高R300もない真の王者がいるから
【初段〜】将棋倶楽部24 低段者が集うスレ5【四段】
781 :名無し名人[sage]:2012/06/20(水) 11:16:35.69 ID:m11LQKzg
てか低段って変態戦法多くね?
級位の頃から変態戦法しか使ってなかったからRの上がり方がやばいわ
【初段〜】将棋倶楽部24 低段者が集うスレ5【四段】
783 :名無し名人[sage]:2012/06/20(水) 13:22:31.98 ID:m11LQKzg
そうなんかな、
なんか僕の印象だと最初横歩にしようとしたら角道止められて、矢倉わからんから右四間にしようとしたら玉右に囲われる(金銀の配置がめっちゃ適当)パターンとか、
四間の出だしで飛車を雁木で囲って、入玉目指す人とかあとメリケンとか陽動とか基本結構多い、坂田流はあんまいないけど
んで序盤から優勢でなめぷされてんのかな、と思ってそいつの棋譜観たら普通に常用しとるのね
ようこんなんで4段やってけてるなあと思ってしまう
将棋倶楽部24-低級者が集うスレ▽91
877 :名無し名人[sage]:2012/06/20(水) 14:49:43.13 ID:m11LQKzg
まあ結局強いやつに一個一個質問してわからないとこ埋めてくのが一番はやいと思うよ
棋力のびるのは高段とかの観戦で手を当てることだと思うけど、そもそもはじめたばかりの人って将棋の形を知らないから全部が未知すぎて高段の将棋なんて意味がわからない
だから強い人に手の意味を聞いて、その上で自分で観戦して高段の感覚に近づけていく
詰め将棋だとか定跡だとかいろいろあるけど、将棋って結局感覚が大事でそれがつかめない知識だけの人はある程度で成長が止まっちゃうんだと思うな



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。