トップページ > 将棋・チェス > 2012年06月15日 > 22lRGHCR

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/917 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000111115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
将棋の棋譜貼り専門スレッド Part99
棋戦情報総合スレッドその100

書き込みレス一覧

将棋の棋譜貼り専門スレッド Part99
288 :名無し名人[sage]:2012/06/15(金) 19:38:37.18 ID:22lRGHCR
開始日時:2012/03/27 10:00
終了日時:2012/03/27 18:13
棋戦:第43期新人王戦2回戦
持ち時間:各3時間
消費時間:▲2時間59分△2時間59分
先手:石井健太郎三段
後手:金井恒太五段

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀
▲5八金右 △3二金 ▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △5二金 ▲6七金右 △3三銀 ▲7七銀 △3一角
▲3六歩 △4四歩 ▲7九角 △4三金右 ▲3七銀 △6四角 ▲6八角 △7四歩 ▲7九玉 △3一玉
▲8八玉 △2二玉 ▲4六銀 △5三銀 ▲3七桂 △9四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲2六歩 △2四銀
▲1八香 △9五歩 ▲3八飛 △7三角 ▲6五歩 △8五歩 ▲2五桂 △4二銀 ▲3五歩 △同 銀
▲同 銀 △同 歩 ▲1五歩 △3七銀 ▲3九飛 △1五歩 ▲6四歩 △同 角 ▲1五香 △同 香
▲6五銀 △2六銀成 ▲6四銀 △同 歩 ▲3五飛 △2四銀 ▲1三桂成 △同 桂 ▲1四歩 △3五銀
▲同 角 △1二歩 ▲1三歩成 △同 歩 ▲7一角 △2五成銀 ▲4四角上 △同 金 ▲同角成 △3三銀
▲7一馬 △4二飛 ▲3四歩 △同 銀 ▲4六桂 △4三銀 ▲8一馬 △3九飛 ▲4五桂 △8六歩
▲同 銀 △9四桂 ▲3三歩 △3一金 ▲3二金 △同 金 ▲同歩成 △同飛寄 ▲3三歩 △同飛上
▲同桂成 △同 玉 ▲8三飛 △2四玉 ▲4三飛成 △1七香成 ▲4八銀 △2九飛成 ▲3九金 △2七龍
▲5四馬 △1五玉 ▲3八銀 △2六龍 ▲3七銀左 △3五龍 ▲2六歩 △3六歩 ▲2五歩 △3七歩成
▲2三龍 △2六玉 ▲2四銀 △4四角 ▲同 馬 △同 龍 ▲3五角
まで127手で先手の勝ち
将棋の棋譜貼り専門スレッド Part99
289 :名無し名人[sage]:2012/06/15(金) 20:18:36.44 ID:22lRGHCR
開始日時:2012/02/19
棋戦:第50回奨励会三段リーグ16回戦
持ち時間:各90分
先手:黒沢怜生三段
後手:石田直裕三段

▲7六歩 △3四歩 ▲6八飛 △3二飛 ▲2二角成 △同 飛 ▲6五角 △5四角 ▲同 角 △同 歩
▲5三角 △9五角 ▲8六歩 △7四歩 ▲8八飛 △6二角 ▲同角成 △同 銀 ▲8五歩 △7三銀
▲6八銀 △4二銀 ▲7七桂 △7二金 ▲6五桂 △6四銀 ▲8四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8三歩
▲7四飛 △6一玉 ▲8二歩 △同 金 ▲7一角 △6五銀 ▲8二角成 △7四銀 ▲8一馬 △7二歩
▲9一馬 △8九飛 ▲7五歩 △6五銀 ▲7四歩 △7六桂 ▲7三歩成 △6八桂成 ▲4八玉 △7三歩
▲同 馬 △5三銀 ▲6八金 △5二玉 ▲4五桂 △4四銀 ▲7五桂 △4五銀 ▲6三桂成 △4二玉
▲6四馬 △3二玉 ▲6五馬 △5五桂 ▲3八銀 △9九飛成 ▲3九玉 △6一香 ▲6四香 △6三香
▲同香成 △3五桂 ▲5八銀 △2四歩 ▲3六金 △2五歩 ▲3五金 △同 歩 ▲7九歩 △同 龍
▲6九金 △8九龍 ▲4六歩 △6八歩 ▲5九金左 △3四銀 ▲5六馬 △3三銀 ▲1六桂 △2六歩
▲同 歩 △1四歩 ▲5三成香 △1五歩 ▲2四桂 △同 飛 ▲2五香 △同 銀 ▲同 歩 △同 飛
▲2七歩 △3六歩 ▲5四成香 △3七歩成 ▲同 銀 △2七飛成 ▲3八銀 △2四龍 ▲5五成香 △3六歩
▲同 銀 △2八角 ▲4八玉 △3五歩 ▲2五歩 △8四龍寄 ▲4五銀 △3六桂 ▲4七玉 △4四香
▲同 銀 △同 銀 ▲3七歩 △5九龍 ▲6六馬 △4八桂成 ▲同 金 △3六金
まで128手で後手の勝ち
将棋の棋譜貼り専門スレッド Part99
291 :名無し名人[sage]:2012/06/15(金) 21:32:55.63 ID:22lRGHCR
開始日時:2008/07/28
棋戦:第2回朝日杯将棋オープン戦一次予選
持ち時間:各40分 切れたら1分
先手:真田圭一七段
後手:中村亮介四段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二銀
▲5六歩 △7一玉 ▲5八金右 △5二金左 ▲9六歩 △9四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲3六歩 △3二銀
▲6八銀 △8二玉 ▲5七銀左 △4三銀 ▲6八金上 △1二香 ▲3八飛 △3二飛 ▲4六歩 △5四歩
▲2八飛 △6四歩 ▲4五歩 △7四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲4四歩 △同 銀 ▲4五歩 △同 銀
▲3三角成 △同 飛 ▲2四飛 △2三歩 ▲2五飛 △3六銀 ▲2八飛 △6五歩 ▲2二歩 △7三角
▲2六飛 △3五歩 ▲2一歩成 △1九角成 ▲2二と △4三飛 ▲2一角 △5三飛 ▲1二角成 △4三香
▲1三馬 △4八香成 ▲同 金 △2四銀 ▲1四馬 △4六歩 ▲3七歩 △4三飛 ▲4九香 △1三歩
▲2四馬 △同 歩 ▲同 飛 △3三角 ▲4四歩 △同 角 ▲3六歩 △9九角成 ▲8八銀 △9八馬
▲6四桂 △4七香 ▲5二桂成 △同 金 ▲9九香 △8八馬 ▲同 玉 △4八香成 ▲同 銀 △6四桂
▲7九香 △5六桂 ▲5四飛 △6三銀打 ▲5六飛 △2九馬 ▲4四歩 △3三飛 ▲4六飛 △1九馬
▲5七銀 △4二歩 ▲4三歩成 △同 飛 ▲同飛成 △同 歩 ▲同香成 △同 金 ▲6二銀 △6一金
▲4一飛 △5一歩 ▲6一銀成 △同 銀 ▲4三飛成 △5五馬 ▲7七角 △6四馬 ▲5五金 △8四桂
▲6四金 △7六桂 ▲9八玉
まで123手で先手の勝ち
将棋の棋譜貼り専門スレッド Part99
294 :名無し名人[sage]:2012/06/15(金) 22:32:19.31 ID:22lRGHCR
開始日時:2008/02/29
棋戦:第58期王将戦一次予選
持ち時間:各3時間
先手:屋敷伸之九段
後手:小林宏六段

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀
▲7八金 △3二金 ▲6九玉 △4一玉 ▲5八金 △7四歩 ▲6六歩 △5三銀右 ▲2六歩 △5五歩
▲同 歩 △同 角 ▲2五歩 △5四銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △6四歩
▲5七銀 △2二角 ▲4六銀 △5二飛 ▲7九玉 △4四歩 ▲6八銀 △4五歩 ▲5七銀引 △5五歩
▲6七銀 △4三銀上 ▲9六歩 △4四角 ▲4六歩 △同 歩 ▲同 銀 △4五歩 ▲5七銀 △6二金
▲3六歩 △6三金 ▲3七桂 △3三桂 ▲4七金 △7三桂 ▲6八銀 △8五歩 ▲7七角 △8二飛
▲4八飛 △9四歩 ▲4九飛 △1四歩 ▲1六歩 △6五歩 ▲同 歩 △7五歩 ▲同 歩 △6五桂
▲8八角 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛 ▲6六歩 △7七歩 ▲同 桂 △同桂成
▲同 銀 △6四金 ▲7六銀右 △8四桂 ▲6七銀 △7六歩 ▲6八銀 △9五歩 ▲同 歩 △7五金
▲7三歩 △9六歩 ▲6九玉 △9五香 ▲9八歩 △1五歩 ▲同 歩 △1六歩 ▲3五歩 △1七歩成
▲同 香 △3五角 ▲1九飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 金 ▲8七歩 △9七歩成 ▲同 歩 △9六桂
▲8六歩 △8八桂成 ▲同 金 △4六歩 ▲3六歩 △4七歩成 ▲3五歩 △4六角 ▲5八歩 △3七角成
▲7二歩成 △同 飛 ▲6四桂 △8二飛 ▲7一角 △9二飛 ▲4四歩 △8七歩 ▲4三歩成 △同 銀
▲5二銀 △3一玉 ▲5三角成 △4二歩 ▲4一金 △2二玉 ▲4三銀成 △同 金 ▲3一銀 △1三玉
▲2九飛 △2七桂 ▲4三馬 △同 歩 ▲1四金 △1二玉 ▲2四歩 △同 歩 ▲2三歩
まで149手で先手の勝ち
棋戦情報総合スレッドその100
153 :名無し名人[sage]:2012/06/15(金) 23:00:33.43 ID:22lRGHCR
6月15日(金曜日)
 ● 田中悠一 対 永瀬拓矢 ○ 王将戦 一次予選(106手 終局16:54)
 ○ 矢倉規広 対 西川和宏 ● 棋聖戦 一次予選(119手 終局12:41) 関西将棋会館
 ● 稲葉 陽  対 矢倉規広 ○ 棋聖戦 一次予選(146手 終局16:17) 関西将棋会館


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。