トップページ > 将棋・チェス > 2012年06月12日 > hT5oVz6R

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/1150 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000133300010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第70期名人戦 Part56
第70期名人戦 Part57
☆ 藤井猛 System109 ☆

書き込みレス一覧

第70期名人戦 Part56
651 :名無し名人[sage]:2012/06/12(火) 17:50:07.76 ID:hT5oVz6R
>>263
「いつヅラとるかドキドキしてた」っていう豊島のコメントは嘘だったのか
ソッチの方が意外だ
第70期名人戦 Part56
848 :名無し名人[sage]:2012/06/12(火) 18:17:26.07 ID:hT5oVz6R
角将(ID:v/iK9uHh)降臨時の流れ

角将   「羽生は雑魚。卑怯な時間攻めで悪手誘ってるだけ。小細工ばっか」
スレ住民「なんやこいつ」
      「キモ、NGしとくわ」
角将   「低級は将棋語るな。羽生劣勢」←なお具体的な手順等は示せない模様

対局後

スレ住民「なんかキモいのが暴れまわっとたな」
??? 「でも冷静に彼のレス読むと結構的確なこと書いてるよ。
       みんな頭に血が登りすぎじゃないかな」
スレ住民「自演乙wwww」
??? 「自演じゃないよ、IDも違うし。みんな冷静になって彼のレスを読んでみなよ」

ここまでテンプレ
第70期名人戦 Part56
900 :名無し名人[sage]:2012/06/12(火) 18:31:22.50 ID:hT5oVz6R
>>892
局面見たら」「この手がよさそう」ってのが一目でみえてそこから具体的な変化とか考え始めるんだもんなあ
プロとアマとじゃ定跡局面を見た時の脳の活性化の反応が違うらしいし
第70期名人戦 Part56
918 :名無し名人[sage]:2012/06/12(火) 18:37:31.84 ID:hT5oVz6R
>>909
桂が5枚揃うと封印されしモンスターが出てきて勝利確定するらしい
第70期名人戦 Part57
27 :名無し名人[sage]:2012/06/12(火) 19:03:27.41 ID:hT5oVz6R
>>22
そいつ具体的な手順示したこと一回もないよ
いつも「終板の小細工」とかの抽象的な罵りしかできない
将棋のルールをきちんと把握してるかすら怪しいレベル
第70期名人戦 Part57
53 :名無し名人[sage]:2012/06/12(火) 19:17:42.61 ID:hT5oVz6R
>>48
なんでや!!
☆ 藤井猛 System109 ☆
323 :名無し名人[sage]:2012/06/12(火) 19:49:45.09 ID:hT5oVz6R
タイトルホルダー7人が全員別人だった例はないのか
大正義羽生が複数冠持ち続けてるから当たり前といえば当たり前だが
☆ 藤井猛 System109 ☆
328 :名無し名人[sage]:2012/06/12(火) 20:03:23.74 ID:hT5oVz6R
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%86%E6%A3%8B%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E6%88%A6%E7%B5%90%E6%9E%9C%E4%B8%80%E8%A6%A7
ここ見ると王位と棋王が橋でかぶってるけど7人バラバラのタイミングもあったってことか
にわかで申し訳ない
☆ 藤井猛 System109 ☆
331 :名無し名人[sage]:2012/06/12(火) 20:08:45.78 ID:hT5oVz6R
つまり藤井が羽生を打ち倒すことで新たなる戦国時代が幕開をあけるということか
☆ 藤井猛 System109 ☆
333 :名無し名人[sage]:2012/06/12(火) 20:14:58.87 ID:hT5oVz6R
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
まあ1986年じゃおやじのキ○タマにいた歳だし知らんでもしゃーないわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。