トップページ > 将棋・チェス > 2012年06月12日 > 23rUPMJ2

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/1150 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000004102310



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第70期名人戦 Part57

書き込みレス一覧

第70期名人戦 Part57
22 :名無し名人[sage]:2012/06/12(火) 19:01:02.86 ID:23rUPMJ2
ID: v/iK9uHh
ってさ、なんか素人くさいよね。素人っていうか、まともに将棋指したことないんじゃないかな。
でなけりゃあれだけ単純な見方で一方的に侮蔑した言葉って吐けないだろ
第70期名人戦 Part57
35 :名無し名人[sage]:2012/06/12(火) 19:07:46.21 ID:23rUPMJ2
>>26, 27
なるほど。情報さんくす。
対戦が終わるまで堪えてたが、あれが排除できないのはもどかしいな。
第70期名人戦 Part57
45 :名無し名人[sage]:2012/06/12(火) 19:14:44.37 ID:23rUPMJ2
>>39
即NGでもいいんだけどね
百回に一回くらいは鋭い事を言うかもしれないと思って眺めてた
明日は適当なところでNGに登録しとく
第70期名人戦 Part57
90 :名無し名人[sage]:2012/06/12(火) 19:51:46.90 ID:23rUPMJ2
>>82
一部のクレイジーな書き込みする人のせいで神経質になるのは分かるけど
ミーハーな気分で見てるだけのような人をそんなに責め立てるのは狭量にすぎるのでは?
第70期名人戦 Part57
145 :名無し名人[sage]:2012/06/12(火) 20:58:49.08 ID:23rUPMJ2
後手が指せてると聞くと、それがソフトの判断だと聞くと尚更
余計に先手のミラクルに期待するな
判官贔屓?はい、承知の上ですとも
第70期名人戦 Part57
253 :名無し名人[sage]:2012/06/12(火) 22:24:21.73 ID:23rUPMJ2
>>232
素人目には、羽生が7冠制覇した事があるってのはそれだけで語りぐさだよ、ステータスだよ
そういう人が言う「名人とか特に意識してません」っていうのは一つの見識として扱うべきじゃないのかい?
それも保身故の発言ととる?

いや、なんていうか、自分が打ち込んだことがある分野で想像してみてよ
全種目制覇、10年後も第一人者で若手の壁
凄まじいの一言だと思うのだけど
年老いて負け込んできたとしても尚「世代が違うので比べられない」と言われるものだと思ったのだけれどな

ああ、ごめん愚痴だな。すまんな。酒飲んでるんだ。すまん。
第70期名人戦 Part57
264 :名無し名人[sage]:2012/06/12(火) 22:29:56.68 ID:23rUPMJ2
>>255
なるほど。その意見なら分かる。
でも、そこから進化すると大昔の「名人は世襲制」に落ち着くのかもと思うと何とも言えない。
第70期名人戦 Part57
304 :名無し名人[sage]:2012/06/12(火) 23:17:20.89 ID:23rUPMJ2
>>295
ごめん、間違ってたら正して欲しいんだが
羽生って永世名人もってなかったか?永世6冠とかももってなかったか?

もしかして、すっぱい葡萄ってのは永世竜王の事とか指してる?
それって、永世名人とか永世6冠より酸っぱいの?
第70期名人戦 Part57
313 :名無し名人[sage]:2012/06/12(火) 23:26:25.91 ID:23rUPMJ2
>>310
なるほど
うむ
なるほど
第70期名人戦 Part57
329 :名無し名人[sage]:2012/06/12(火) 23:41:06.95 ID:23rUPMJ2
そうだね
どうせなら今の若手の低段者がタイトルを奪取するっていうドラマを見たいね
普通に年寄り同志のカードならどっちが勝っても特に訴える物ないな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。