トップページ > 将棋・チェス > 2012年06月11日 > nCKeKUNj

書き込み順位&時間帯一覧

88 位/793 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020100000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
ボナンザ Bonanza 専用スレ 19手目

書き込みレス一覧

ボナンザ Bonanza 専用スレ 19手目
199 :名無し名人[]:2012/06/11(月) 02:02:41.02 ID:nCKeKUNj
かつて手入力で「宮本定跡」という定跡ファイルを作っていた者です。
現在、実験的にマイボナでBonanza6.0を使って定跡を作るという試みをしています。
理想としては、序、中盤で、1手1〜2時間を消費するような棋譜を作りたいのですが、
現状では、持ち時間、探索深さ、ノード数をどう設定しても、そのようにはならないようです。
例えば、基本探索深さを25〜30くらいにする方法はないものでしょうか。
ボナンザ Bonanza 専用スレ 19手目
202 :名無し名人[]:2012/06/11(月) 02:47:18.13 ID:nCKeKUNj
>>201
貴重な情報をありがとうございます。
メモリ8GB搭載のWindows7 64bitのPCなら持っていますので、やってみます。
ボナンザ Bonanza 専用スレ 19手目
204 :名無し名人[]:2012/06/11(月) 04:24:37.56 ID:nCKeKUNj
>>203
柿木将棋を使って手入力で定跡を作っていた私にでもできるでしょうか?
プログラミングの知識は全くありません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。