トップページ > 将棋・チェス > 2012年06月03日 > Yzt7Vkao

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/1048 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000020310000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
プロはソフトとの対戦をさける卑怯者 第21局
NHK杯将棋トーナメント part356
先崎>>>ソフトが確定
第70期名人戦 Part54

書き込みレス一覧

プロはソフトとの対戦をさける卑怯者 第21局
415 :名無し名人[sage]:2012/06/03(日) 00:14:50.83 ID:Yzt7Vkao
24で3000オーバーのハイブリッドなら負けるだろうね
NHK杯将棋トーナメント part356
647 :名無し名人[]:2012/06/03(日) 11:46:00.24 ID:Yzt7Vkao
見なくて良かった
先崎>>>ソフトが確定
35 :名無し名人[sage]:2012/06/03(日) 11:53:23.27 ID:Yzt7Vkao
激指の3番手の候補手だったらしいな
残念
NHK杯将棋トーナメント part356
797 :名無し名人[sage]:2012/06/03(日) 13:37:00.61 ID:Yzt7Vkao
馬引かれて投げたのが
唯一の最善手だった気がした
殆ど見てないけど
プロはソフトとの対戦をさける卑怯者 第21局
427 :名無し名人[sage]:2012/06/03(日) 13:49:23.44 ID:Yzt7Vkao
ログでそういうの見たな
プロや開発者が棋譜外で何を言うかはどうでもいいけど
第70期名人戦 Part54
526 :名無し名人[sage]:2012/06/03(日) 13:58:58.44 ID:Yzt7Vkao
>>517
内容はクソだけどね
名人戦は一部ストレート勝ちを除けば
判で押したような接戦を演じてるケースばかり
第70期名人戦 Part54
528 :名無し名人[sage]:2012/06/03(日) 14:21:35.50 ID:Yzt7Vkao
羽生ヲタじゃないが
少なくとも持ち時間の多さを考えれば
終盤で競る将棋にはすべきだ
また、ポカで負けるような将棋はあってはならない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。