トップページ > 将棋・チェス > 2012年06月01日 > p/k2NjNx

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/1864 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000181510025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第70期名人戦 Part49
第70期名人戦 Part50
第70期名人戦 Part51
第70期名人戦 Part52

書き込みレス一覧

第70期名人戦 Part49
330 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 18:58:38.67 ID:p/k2NjNx
森内意外と大変だぞ
第70期名人戦 Part49
431 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 19:04:53.36 ID:p/k2NjNx
>>366 79玉だったら俺も先手有利というけど 69玉が飛車から逃げづらいんだよなあ
第70期名人戦 Part49
617 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 19:15:35.10 ID:p/k2NjNx
▲49金は 香車とってから△47歩が厳しすぎだろう
第70期名人戦 Part49
918 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 19:30:29.83 ID:p/k2NjNx
羽生マジックでたんじゃね?
第70期名人戦 Part50
235 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 19:44:53.05 ID:p/k2NjNx
▲39歩は負けだろ 金2枚も取られて
第70期名人戦 Part50
274 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 19:46:16.68 ID:p/k2NjNx
羽生時代は続く
第70期名人戦 Part50
399 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 19:49:57.51 ID:p/k2NjNx
当たり前だろ?と金が金2枚とったんだぜ 爽快だよ
第70期名人戦 Part50
489 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 19:52:34.23 ID:p/k2NjNx
歩が「と」になって金2枚取った
ニートが正社員になって係長課長と追い抜いたような爽快感だ
第70期名人戦 Part50
642 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 19:59:49.04 ID:p/k2NjNx
>>584 なにこれ ありがとう
第70期名人戦 Part50
736 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:03:41.04 ID:p/k2NjNx
羽生さんが無冠になったらさみしいからいいよ
第70期名人戦 Part50
804 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:05:12.33 ID:p/k2NjNx
寄らないんじゃ話にならん
第70期名人戦 Part50
989 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:09:09.53 ID:p/k2NjNx
最善か・・・すげえな
第70期名人戦 Part51
40 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:10:57.58 ID:p/k2NjNx
これで先手勝ったらソフトもう信じない
第70期名人戦 Part51
132 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:13:11.12 ID:p/k2NjNx
>>111 詳しく
第70期名人戦 Part51
183 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:14:41.94 ID:p/k2NjNx
甘い順
ソフト>羽生>森内
第70期名人戦 Part51
244 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:15:57.61 ID:p/k2NjNx
なんで?もしかして必死の瞬間詰むんじゃない?
第70期名人戦 Part51
303 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:17:19.22 ID:p/k2NjNx
羽生の△49と とか △35玉とか 森内ウマーって思ってたってこと? 森内すげえ
第70期名人戦 Part51
492 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:23:27.72 ID:p/k2NjNx
そうか ソフトの読みは〜手までとか設定できるんじゃないの?
それを超える必死と詰みは設定不足で読みきれないんだ

第70期名人戦 Part51
618 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:28:02.08 ID:p/k2NjNx
ソフトの読み手数設定が足りなかったんだ
PCのスペックの問題だろ
第70期名人戦 Part51
735 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:31:16.66 ID:p/k2NjNx
49と で頭抱えた森内の言いたいことは何なの・・・・?
第70期名人戦 Part51
889 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:34:55.59 ID:p/k2NjNx
>>847 いや ソフトで羽生が+1000越えしたのに なぜか森内が必死掛けたからみんなびっくりしたんだよ
第70期名人戦 Part52
143 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:40:55.48 ID:p/k2NjNx
初めて森内さんを尊敬した
第70期名人戦 Part52
333 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:46:42.66 ID:p/k2NjNx
49と で頭抱えてたのは何?笑いこらえてた?
第70期名人戦 Part52
418 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:50:54.72 ID:p/k2NjNx
49とはソフトの最善で羽生有利になる順だった
羽生さんはソフトみたいな思考で考えているという証明だろうか
第70期名人戦 Part52
776 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 21:24:09.45 ID:p/k2NjNx
ソフトはおいといて
△49と は悪手ってことか・・・ △47歩でも同じかな
必死よせをソフトが見抜いてなかったから起きたことかあ
将棋的には森内の受けは正解なわけか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。