トップページ > 将棋・チェス > 2012年06月01日 > bpwIEcju

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/1864 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001000000000251166031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第70期名人戦 Part44
第70期名人戦 Part48
第70期名人戦 Part49
第70期名人戦 Part50
第70期名人戦 Part51
第70期名人戦 Part52
第70期名人戦 Part53

書き込みレス一覧

第70期名人戦 Part44
379 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 08:38:39.16 ID:bpwIEcju
>>373
つか明らかにここ1,2年NHKのやる気なくなってる
第70期名人戦 Part48
798 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 18:09:13.95 ID:bpwIEcju
すまん、素人目に見て36歩はファンタにしか見えなかったんだが、
既にあれしかなかったの?
第70期名人戦 Part49
316 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 18:58:10.64 ID:bpwIEcju
今女流でタイトル持ってるのって上田と里見だけ?
第70期名人戦 Part49
529 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 19:09:49.20 ID:bpwIEcju
37歩成が間に合ってくると面白そう
第70期名人戦 Part50
306 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 19:47:31.77 ID:bpwIEcju
ソフト的には76桂は一瞬でも考えないのか考えるけど他のが良いってことなのか?
第70期名人戦 Part50
348 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 19:49:04.84 ID:bpwIEcju
最善手きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
第70期名人戦 Part50
406 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 19:50:07.76 ID:bpwIEcju
森内の後手って矢倉しかないの?
第70期名人戦 Part50
545 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 19:54:27.47 ID:bpwIEcju
失礼なこと言うなよ女w
第70期名人戦 Part50
681 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:02:36.17 ID:bpwIEcju
ファンタきたあああああああああああああああああ
第70期名人戦 Part50
812 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:05:19.04 ID:bpwIEcju
八方桂wwwwwwwwwwwwwwww
第70期名人戦 Part51
119 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:12:53.41 ID:bpwIEcju
絶対にソフトが合ってると思うんだけど、この展開のどこで変化出来るのかも分からない
第70期名人戦 Part51
250 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:16:03.31 ID:bpwIEcju
おいソフト班どこ???????
第70期名人戦 Part51
283 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:16:46.31 ID:bpwIEcju
>>248
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
第70期名人戦 Part51
446 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:21:52.06 ID:bpwIEcju
あああああああああ羽生ミスったああああああああああああああああ
第70期名人戦 Part51
603 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:27:20.72 ID:bpwIEcju
24同歩じゃなくてソフト最善の22香だったらどうなったの?
第70期名人戦 Part51
632 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:28:21.55 ID:bpwIEcju
>>606
13玉12銀成でどっちでとっても23金だよ
第70期名人戦 Part51
694 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:30:13.72 ID:bpwIEcju
>>654
なるほど
つまり完全にソフト上回ったわけか
第70期名人戦 Part51
929 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:35:48.39 ID:bpwIEcju
森内>>>>>>>>>>>>先崎瀬川>>>>>>>>>>>>>>羽生=ソフト
第70期名人戦 Part52
172 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:41:27.64 ID:bpwIEcju
魔太郎三月のライオン読んでたのかwwwww
第70期名人戦 Part52
717 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 21:15:17.98 ID:bpwIEcju
49とで無理なら76桂でも同じ事だったんじゃないの?
第70期名人戦 Part52
886 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 21:44:37.70 ID:bpwIEcju
このスレで見て初めて藤井先生が挑戦者になったって知ったんだが

どこからか「ひとつ、ひとつだ」の声。



ふたつ。




ここで吹いたw
実況の阿鼻叫喚が目に浮かぶw
第70期名人戦 Part52
900 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 21:46:06.85 ID:bpwIEcju
とは言え今まで控え室の見解よりソフトのが正しいことが多かったからなぁ
今回は何でソフトが簡単な手筋すら見えなかったのか不思議
第70期名人戦 Part52
926 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 21:50:03.26 ID:bpwIEcju
>>904
32竜見えないとかあり得ないでしょ

投了図になったから一局振り返ってたのかと
第70期名人戦 Part52
960 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 21:55:53.16 ID:bpwIEcju
>>943>>946
えー、むしろ32竜以外どんな手があるんだ?
そんな手を羽生が見落とすと思えないんだけど
そこで王手金取りで受かると思ったとか?
第70期名人戦 Part52
973 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 21:58:27.61 ID:bpwIEcju
>>951
>>904は33歩の時点で32竜が見えなかったから32竜指されて時間使ったってこと言いたいんでしょ?
第70期名人戦 Part52
987 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 22:01:24.67 ID:bpwIEcju
>>984
そういうことかすまん
第70期名人戦 Part53
18 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 22:09:27.63 ID:bpwIEcju
プロでも終盤はソフトのが強いって言ってるんだけど

今回は何で22香で受かると思ったのか不思議
第70期名人戦 Part53
35 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 22:16:18.07 ID:bpwIEcju
>>25
森内がソフト超えたというかソフトのよく分からん欠陥って感じ
まあその欠陥含めて森内がソフト超えたって言うならそうだけど、24歩なんて誰にでも見える手だしなぁ

>>31
強さに興味とかじゃなくてソフトが軒並み22香で受かると思ったのが不思議なだけ
第70期名人戦 Part53
77 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 22:31:44.29 ID:bpwIEcju
>>47
棋譜あやふやだけどその58角は79玉で何でもなくね


>>56
森内のレベル云々以前の問題じゃん今回は
普段は終盤でもプロの控え室の見解とやらよりマシな手を指摘する場合が多いソフトが、
プロどころかアマ上位でも余裕で見える手筋が見えないのは何でなんだろうっていう
第70期名人戦 Part53
99 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 22:38:09.38 ID:bpwIEcju
>>84>>86>>92
なるほどよく分かったわ
第70期名人戦 Part53
146 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 22:53:22.75 ID:bpwIEcju
>>140
この感じだと35玉の時点で必至まで一直線なのは見えてなかったのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。