トップページ > 将棋・チェス > 2012年06月01日 > abOl/G3e

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/1864 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000006171400037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第70期名人戦 Part48
第70期名人戦 Part49
第70期名人戦 Part50
第70期名人戦 Part51
第70期名人戦 Part52

書き込みレス一覧

第70期名人戦 Part48
865 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 18:21:12.31 ID:abOl/G3e
>>857女王様出演されるのか
第70期名人戦 Part48
885 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 18:24:02.86 ID:abOl/G3e
>>859ひふみんと片上コンビはなかなかのカオスっぷりでいいよぉ
第70期名人戦 Part48
937 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 18:31:42.98 ID:abOl/G3e
>>916ももクロちゃんは踊り出してくれれば分かる、色々な意味で独特だから
それと話しは変わるけど、以前に916ってドゥカティにあったな、タンブリーニ的なあれで
第70期名人戦 Part49
109 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 18:45:42.50 ID:abOl/G3e
>>91自分で書き込んでてどこかおかしいって気付かなかった?
第70期名人戦 Part49
157 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 18:48:29.65 ID:abOl/G3e
>>111三洋...いやなんでも無い...
第70期名人戦 Part49
205 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 18:50:55.21 ID:abOl/G3e
女王様( ´Д`;)ハアハア
第70期名人戦 Part49
402 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 19:03:12.76 ID:abOl/G3e
>>390
女王「呼んだ?」
第70期名人戦 Part49
466 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 19:06:21.21 ID:abOl/G3e
えーりんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
第70期名人戦 Part49
520 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 19:09:05.00 ID:abOl/G3e
おい、ニコ生で「歩は足りてますか」ってコメント打つなよ!絶対だぞ!
第70期名人戦 Part49
585 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 19:13:10.61 ID:abOl/G3e
4九金打ちまでいくか
第70期名人戦 Part49
629 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 19:16:02.36 ID:abOl/G3e
どっかで先手が受けの手を炸裂させるのか
第70期名人戦 Part49
675 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 19:18:45.23 ID:abOl/G3e
そういえば、せんちゃんは米長一門なんだよな
棋聖戦の解説するのかな
弟弟子の解説みてみたいな
第70期名人戦 Part49
717 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 19:21:05.00 ID:abOl/G3e
>>687順位戦一斉対局で凸るような棋士は希少だよねぇ
第70期名人戦 Part49
775 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 19:23:55.80 ID:abOl/G3e
せんちゃんの解説が当たり出すと終局が近いか...
第70期名人戦 Part49
855 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 19:27:07.88 ID:abOl/G3e
おい解説の手が当たり出したぞw
第70期名人戦 Part49
902 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 19:29:27.70 ID:abOl/G3e
>>881愛情表現の裏返し
第70期名人戦 Part49
945 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 19:32:01.23 ID:abOl/G3e
相変わらず寄せに弱いなw
第70期名人戦 Part50
35 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 19:36:26.79 ID:abOl/G3e
羽生の勝ちだろ。後手は、阪神ファンの俺としては
開幕リードで交流試合すぎたら最下位になっていたくらいの
安心感がある
第70期名人戦 Part50
75 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 19:38:34.11 ID:abOl/G3e
>>26モザイクワロタ
第70期名人戦 Part50
179 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 19:42:14.28 ID:abOl/G3e
>>149
たしかに羽生勝ちだな
横浜ファンでもある俺としては、3連勝のあとに
6連敗して広島との直接対決も惨敗、安定の最下位になるくらいの安心感が(ry
第70期名人戦 Part50
278 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 19:46:33.29 ID:abOl/G3e
>>266せんちゃんは適度におだてておけば会話が進んだよ
第70期名人戦 Part50
391 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 19:49:43.40 ID:abOl/G3e
やうたんと真隆くんの解説もええですなぁ
第70期名人戦 Part50
552 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 19:54:46.61 ID:abOl/G3e
先崎「(師匠を)勘当しました」
第70期名人戦 Part50
795 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:05:04.50 ID:abOl/G3e
羽生さん強いね、うん、強い!
第70期名人戦 Part51
114 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:12:45.98 ID:abOl/G3e
4五飛車成りからの必死か...
羽生勝ちだな
第70期名人戦 Part51
265 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:16:26.64 ID:abOl/G3e
先手から4五飛成 2四玉 3四金 1三玉 2四歩 同歩 4三竜 3三歩 3二竜
で後手に必死がかかるだろ
羽生勝ちだな
第70期名人戦 Part51
338 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:18:28.63 ID:abOl/G3e
どう見ても必死コースだ(ノ∀`)
第70期名人戦 Part51
430 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:21:11.77 ID:abOl/G3e
現在2四歩まで
進行例→同歩 4三竜 3三歩 3二竜(必至)
第70期名人戦 Part51
505 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:23:45.10 ID:abOl/G3e
現在2四同歩まできたぞ
第70期名人戦 Part51
572 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:26:05.86 ID:abOl/G3e
必至まで秒読み開始

第70期名人戦 Part51
624 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:28:10.13 ID:abOl/G3e
>>592そうだね、午後からマジメに後手勝勢なんて言わないよね、あれギャグだよね?
第70期名人戦 Part51
828 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:33:26.82 ID:abOl/G3e
羽生が敗着の手を指したからって先崎に八つ当たりするなよw
第70期名人戦 Part51
940 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:36:06.40 ID:abOl/G3e
せんちゃんが羽生を労りだしたw
第70期名人戦 Part52
47 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:38:09.07 ID:abOl/G3e
これ見るとひふみんの精神が如何にタフかが分かるわ
第70期名人戦 Part52
184 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:41:40.18 ID:abOl/G3e
>>142何しにこのスレに来た?
第70期名人戦 Part52
330 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:46:37.47 ID:abOl/G3e
>>280新しい発想だな、でもおもしろくないから大概にしとけよ
第70期名人戦 Part52
438 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:51:57.95 ID:abOl/G3e
>>394それで午後から後手優勢のコメントを書き込んでいらっしゃったのですね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。