トップページ > 将棋・チェス > 2012年06月01日 > PIWXhj5f

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/1864 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000551400226



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第70期名人戦 Part48
第70期名人戦 Part49
第70期名人戦 Part50
第70期名人戦 Part51
第70期名人戦 Part52
第70期名人戦 Part53

書き込みレス一覧

第70期名人戦 Part48
755 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 18:03:57.50 ID:PIWXhj5f


71角が痛打だな

飛車と金、銀とりのラインになってる



第70期名人戦 Part49
267 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 18:55:25.27 ID:PIWXhj5f


なんで最高峰の名人戦の
終盤のクライマックスの超難解な局面で

C級が解説してんだよ!

ニコ生は視聴者ナメてんのか!?





第70期名人戦 Part49
301 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 18:57:24.25 ID:PIWXhj5f


なんで最高峰の名人戦の
終盤のクライマックスの超難解な局面で

C級2組の雑魚がが解説してんだよ!

ニコ生は視聴者ナメてんのか!?


ウチのボナの方が遥かにマシだわw


第70期名人戦 Part49
314 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 18:58:05.50 ID:PIWXhj5f
>>300
特別温情で
プロ入りできた人だろ

当時話題になったよな

第70期名人戦 Part49
345 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 18:59:32.38 ID:PIWXhj5f



なんで最高峰の名人戦の
終盤のクライマックスの超難解な局面で

C級2組・四段の雑魚が解説してんだよ!
ニコ生は視聴者ナメてんのか!?

昨日の郷田棋王の深い読みから
どんだけ解説のレベル低下してんだよ!

ウチのボナの方が遥かにマシだわw


第70期名人戦 Part49
373 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 19:01:18.51 ID:PIWXhj5f

最高峰の名人戦の
終盤のクライマックスの超難解な局面で

瀬川とか
勘弁してくれよ・・・

そもそも
ボソボソ喋るから、ロクに聞こえもしない

読みも浅いし
マジで朝の先崎以下だわ・・・
せめて先崎を戻せ


第70期名人戦 Part49
463 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 19:06:11.14 ID:PIWXhj5f
>>391
> 上田がこれだけ口達者なら相手が口下手な丸山でも大丈夫だろ
>
>


丸山クラスなら、このクラスでも手が見えるだろうが
ただし説明下手だから、
引き出してくれる聞き手は上田ぐらいじゃないと無理だな


第70期名人戦 Part49
858 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 19:27:21.18 ID:PIWXhj5f


今日の仙崎
結構解説当たってる
よく見えてるぞ


さっきのヘボ瀬川から見たら
格段によくなった


第70期名人戦 Part50
36 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 19:36:31.57 ID:PIWXhj5f





さっきから
先崎の読みが
当たりまくってるぞ

今日の先崎は
一年に一度のアタマの回転が鋭い日なんだなw

今の先崎なら
A級相手でも勝てそうだわw






第70期名人戦 Part50
133 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 19:40:02.90 ID:PIWXhj5f

山口から
お褒めの言葉www


先崎嬉しそうwww


たしかに
さっきの瀬川よりは鋭いのは認めるw



第70期名人戦 Part50
896 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:07:13.03 ID:PIWXhj5f


あー俺の
corei7 memory16G
のマシンが使えたらなぁ

部屋が暑くて
夜中になるまで使えないw


第70期名人戦 Part51
171 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:14:18.03 ID:PIWXhj5f

ソフトって
まだまだだなw

ソフト厨はアマしか通用しねーのを
自覚しろボケ

第70期名人戦 Part51
268 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:16:31.75 ID:PIWXhj5f


890 名前:名無し名人[] 投稿日:2012/06/01(金) 20:07:05.17 ID:ql7lzbos [2/2]
うちのはげは-1230
△34王推奨


コイツ恥かしいwww



第70期名人戦 Part51
337 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:18:24.59 ID:PIWXhj5f


780 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2012/06/01(金) 20:04:45.31 ID:CYjbZlnu [2/3]
流石にこれは悪手のような気がする。
上部が厚すぎる



アホ発見」wwww




第70期名人戦 Part51
380 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:19:36.22 ID:PIWXhj5f


804 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2012/06/01(金) 20:05:12.33 ID:p/k2NjNx [7/8]
寄らないんじゃ話にならん

800 名前:名無し名人[] 投稿日:2012/06/01(金) 20:05:10.25 ID:6DgOU82a [3/3]
あれ?ソフトやばい振れ方してねw

796 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2012/06/01(金) 20:05:04.70 ID:maq4sqxh [1/3]
ここからはソフトの方が強いからなあ

785 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2012/06/01(金) 20:04:51.11 ID:/VH7XmJh
さすがに揃って大激怒か…

786 名前:名無し名人[] 投稿日:2012/06/01(金) 20:04:53.37 ID:OzTTOqvZ [7/9]
ソフトに詰みがないんだから詰まないだろ

787 名前:名無し名人[] 投稿日:2012/06/01(金) 20:04:55.63 ID:9+BZ82QZ
これは無理でしょ




ソフト厨ども涙目www



第70期名人戦 Part51
418 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:20:54.99 ID:PIWXhj5f



804 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2012/06/01(金) 20:05:12.33 ID:p/k2NjNx [7/8]
寄らないんじゃ話にならん

800 名前:名無し名人[] 投稿日:2012/06/01(金) 20:05:10.25 ID:6DgOU82a [3/3]
あれ?ソフトやばい振れ方してねw

796 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2012/06/01(金) 20:05:04.70 ID:maq4sqxh [1/3]
ここからはソフトの方が強いからなあ

785 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2012/06/01(金) 20:04:51.11 ID:/VH7XmJh
さすがに揃って大激怒か…

786 名前:名無し名人[] 投稿日:2012/06/01(金) 20:04:53.37 ID:OzTTOqvZ [7/9]
ソフトに詰みがないんだから詰まないだろ

787 名前:名無し名人[] 投稿日:2012/06/01(金) 20:04:55.63 ID:9+BZ82QZ
これは無理でしょ





アホの
ソフト厨ども涙目www

自分で読めないような雑魚の分際で
偉そうにするんじゃねーよ初心者www

第70期名人戦 Part51
483 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:23:02.66 ID:PIWXhj5f


821 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2012/06/01(金) 20:05:35.59 ID:OXi2fnF2 [4/5]
ボナは41飛は35玉で寄らねーって言ってるわー

772 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2012/06/01(金) 20:04:31.58 ID:PaFzg4nR [2/4]
ソフトは後手大優勢になった
寄らないとのこと

783 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2012/06/01(金) 20:04:50.15 ID:UJXZwZN2 [3/4]
森内形作りかww


748 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2012/06/01(金) 20:03:53.35 ID:0dXpd4Bk [2/2]
これは寄ってないわwww



ソフト信者は
今すぐ消えろよカスwww

自分の脳味噌で考えられない
雑魚の分際でwww




第70期名人戦 Part51
556 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:25:27.74 ID:PIWXhj5f



ソフトって
本当にクソだなwww

こんな程度も読めないのかよwww

角切った時点でわからなきゃ
実践では全く通用しねーよなwww



738 名前:名無し名人[] 投稿日:2012/06/01(金) 20:03:43.64 ID:I4SAkV1I [9/10]
http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00002071.jpg
羽生優勢に


↓↓↓↓↓

http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan23536.jpg



第70期名人戦 Part51
574 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:26:15.61 ID:PIWXhj5f



ソフトって
本当にクソだなwww

こんな程度も読めないのかよwww

角切った時点でわからなきゃ
実践では全く通用しねーよなwww



738 名前:名無し名人[] 投稿日:2012/06/01(金) 20:03:43.64 ID:I4SAkV1I [9/10]
http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00002071.jpg
羽生優勢に





ココまで進んだ時点で
やっと過ちを認めて森内優勢に鞍替えwww


↓↓↓↓↓

http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan23536.jpg



第70期名人戦 Part51
630 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:28:20.80 ID:PIWXhj5f



ソフトって
本当にクソだなwww

こんな程度も読めないのかよwww

角切った時点でわからなきゃ
実践では全く通用しねーよなwww



738 名前:名無し名人[] 投稿日:2012/06/01(金) 20:03:43.64 ID:I4SAkV1I [9/10]
http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00002071.jpg
羽生優勢に





ココまで進んだ時点で
やっと過ちを認めて森内優勢に鞍替えwww


↓↓↓↓↓


http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00002077.jpg
羽生負け


第70期名人戦 Part51
791 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:32:42.89 ID:PIWXhj5f


必死を見逃すとかw
羽生も衰えたねぇ


第70期名人戦 Part51
925 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:35:44.36 ID:PIWXhj5f


思い出王手しろや



第70期名人戦 Part52
139 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:40:49.69 ID:PIWXhj5f




ソフトって
本当にクソだなwww
こんな程度も読めないのかよwww

角切った時点でわからなきゃ
実践では全く通用しねーよなwww



738 名前:名無し名人[] 投稿日:2012/06/01(金) 20:03:43.64 ID:I4SAkV1I [9/10]
http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00002071.jpg
羽生優勢に



↓↓↓↓↓


ココまで進んだ時点で
やっと過ちを認めて森内優勢に鞍替えwww

↓↓↓↓↓

http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00002077.jpg
羽生負け


第70期名人戦 Part52
166 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:41:19.89 ID:PIWXhj5f


おいおい


羽生はソフト様の
有利な手順通りに進めてたのに

なんで負けたんだよ?www



738 名前:名無し名人[] 投稿日:2012/06/01(金) 20:03:43.64 ID:I4SAkV1I [9/10]
http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00002071.jpg
羽生優勢に





第70期名人戦 Part53
202 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 23:05:40.48 ID:PIWXhj5f
先崎の解説が神だった
羽生が形勢判断を間違えていて、思い込みにもとづくプチファンタを連発し
必死かけられるまで気づかなかった、という説明が一通り正しいことが
最後の羽生の表情で分かった
第70期名人戦 Part53
252 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 23:20:10.97 ID:PIWXhj5f
馬切られたらマズいということが分かっていたら
いくらでも他の指して、展開を選ぶ権利があっただろうに。
羽生の玉はいつも上部脱出出来ない。

竜王、名人戦だとメンタルの弱さが出る。
否定しようのない、まさにその通りの弱点が露呈してしまった。
羽生もそれを自覚して痛感しているのが分かる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。