トップページ > 将棋・チェス > 2012年06月01日 > SLSxfKd6

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/1864 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000013136352720000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第70期名人戦 Part44
第70期名人戦 Part45
第70期名人戦 Part46
第70期名人戦 Part46
第70期名人戦 Part48
第70期名人戦 Part49

書き込みレス一覧

第70期名人戦 Part44
440 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 09:04:34.91 ID:SLSxfKd6
366 名無し名人 sage New! 2012/06/01(金) 08:20:49.06 ID:ZH6UqeYL
△74歩が本筋よ

386 名無し名人 sage New! 2012/06/01(金) 08:43:57.83 ID:ZH6UqeYL
>>380
7五銀はいかにも低級という感じがするが先入観をなくすと意外にアリという一手
でも本筋はやはり7四歩なのでナシな一手

第70期名人戦 Part44
787 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 10:27:55.21 ID:SLSxfKd6
今どっちの手番?
第70期名人戦 Part44
828 :名無し名人[]:2012/06/01(金) 10:37:30.50 ID:SLSxfKd6
△4三金▲2五銀の後△7四歩は▲5六歩の反撃が利きそう

△同歩は▲4四銀で先手がいいだろう。後手の飛車の横利きが止まった瞬間だからな。
第70期名人戦 Part44
905 :名無し名人[]:2012/06/01(金) 10:53:31.77 ID:SLSxfKd6
後手は消極的だな。
第70期名人戦 Part45
30 :名無し名人[]:2012/06/01(金) 11:07:29.66 ID:SLSxfKd6
これ普通に▲2五桂でヤバくないか後手
第70期名人戦 Part45
817 :名無し名人[]:2012/06/01(金) 12:43:21.23 ID:SLSxfKd6
△3三歩しかないとなるとやっぱ後手苦しいのか。

先手からすれば▲4六歩▲2五桂ぐらいて手になりそうだし
第70期名人戦 Part45
880 :名無し名人[]:2012/06/01(金) 12:53:38.73 ID:SLSxfKd6
※の工作員がこのスレにもいるのか


859 名無し名人 New! 2012/06/01(金) 12:50:04.59 ID:dHwsVIsr
米長会長を週刊誌のネタで叩いてそして寅彦さんをその子分だと言って叩いてるんだろ?w
キチガイやん

第70期名人戦 Part45
900 :名無し名人[]:2012/06/01(金) 12:56:15.54 ID:SLSxfKd6
>>890

午前中のBS中継が消えたけどな。
1日目も1時間放送時間が減った。

つか何なんだお前
第70期名人戦 Part45
958 :名無し名人[]:2012/06/01(金) 13:08:23.10 ID:SLSxfKd6
米長も屑だが米長企画の工作員も輪をかけて屑野郎だな
第70期名人戦 Part45
978 :名無し名人[]:2012/06/01(金) 13:12:16.76 ID:SLSxfKd6
同一ユーザーが入って出てを10回繰り返すと10人入場とカウントされるんだろ
第70期名人戦 Part46
28 :名無し名人[]:2012/06/01(金) 13:19:08.28 ID:SLSxfKd6
昨日は羽生がカレーで今日は森内がカレーか
第70期名人戦 Part46
39 :名無し名人[]:2012/06/01(金) 13:21:19.04 ID:SLSxfKd6
>>31

ひょうたんだろ
第70期名人戦 Part46
47 :名無し名人[]:2012/06/01(金) 13:23:17.51 ID:SLSxfKd6
ひょうたん漬け知らんのか?珍味だぞ
第70期名人戦 Part46
59 :名無し名人[]:2012/06/01(金) 13:24:53.28 ID:SLSxfKd6
何が争点か分からないって・・・

どう見ても3筋争点じゃねーか
第70期名人戦 Part46
528 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 14:32:56.77 ID:SLSxfKd6
どうやら後手参ってるようだな

先崎がうーんうーん言ってる
第70期名人戦 Part46
548 :名無し名人[]:2012/06/01(金) 14:35:54.56 ID:SLSxfKd6
敗着はやはり△4三金上だな

不自然すぎる手
第70期名人戦 Part46
580 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 14:43:12.00 ID:SLSxfKd6
感想戦でなぜ△4三金上と指したのか聞いてみたい
第70期名人戦 Part46
716 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 15:03:40.39 ID:SLSxfKd6
△3四歩と取らないと今度こそ▲3三歩成あるからな
第70期名人戦 Part46
801 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 15:09:59.99 ID:SLSxfKd6
▲4六歩▲4五歩と金がいなくなって手薄になった4筋から攻めるとか?
第70期名人戦 Part46
837 :名無し名人[]:2012/06/01(金) 15:12:58.03 ID:SLSxfKd6
▲4六歩は△3五銀でだめじゃねーか

ソフトは▲5六歩推奨してるな
第70期名人戦 Part46
862 :名無し名人[]:2012/06/01(金) 15:15:30.91 ID:SLSxfKd6
>>850

それは▲5五銀から中央突破の筋がある
第70期名人戦 Part46
936 :名無し名人[]:2012/06/01(金) 15:23:28.30 ID:SLSxfKd6
△5四の金が守りに利いてないからな

今更△5三金なんて戻せないし。
第70期名人戦 Part46
543 :名無し名人[]:2012/06/01(金) 16:18:17.71 ID:SLSxfKd6
後手は歩切れだからな。必ず口火を切るのは先手からということになる
第70期名人戦 Part46
666 :名無し名人[]:2012/06/01(金) 16:29:16.91 ID:SLSxfKd6
△7六銀は▲8六角△8五銀▲6八角△7六銀▲8六歩で受かってるからな。

そのままこの銀は放置されそうだし意味のない手だよな。
第70期名人戦 Part48
111 :名無し名人[]:2012/06/01(金) 17:12:49.07 ID:SLSxfKd6
▲4六歩△同歩▲同飛△3四銀打▲4五歩△5四金
▲5六歩△同歩▲4四金△同銀▲同歩


この形は先手優勢に見える。

▲4六歩△同歩から一直線に見えるけどいかがか。
第70期名人戦 Part48
161 :名無し名人[]:2012/06/01(金) 17:17:50.17 ID:SLSxfKd6
なるほど▲4六歩△同歩▲4五歩のほうが優れているか。

じゃあやっぱ先手がいい気がするなやはり。
第70期名人戦 Part48
173 :名無し名人[]:2012/06/01(金) 17:19:14.51 ID:SLSxfKd6
先手の評価値が600超えてきた
第70期名人戦 Part48
208 :名無し名人[]:2012/06/01(金) 17:21:33.11 ID:SLSxfKd6
これはちょっと勝負決まった気がするな。



先手が勝つ。
第70期名人戦 Part48
304 :名無し名人[]:2012/06/01(金) 17:29:55.27 ID:SLSxfKd6
稲葉いつのまにか先手持ちにw
第70期名人戦 Part48
314 :名無し名人[]:2012/06/01(金) 17:30:43.62 ID:SLSxfKd6
>>296

羽生名人のおもしろ将棋?
第70期名人戦 Part48
356 :名無し名人[]:2012/06/01(金) 17:34:02.26 ID:SLSxfKd6
羽生はこの前の丸山戦でも一発で終わってしまいそうな駄目手指すようになったな・・・

第70期名人戦 Part48
820 :名無し名人[]:2012/06/01(金) 18:12:56.43 ID:SLSxfKd6
△同銀不成▲3三歩成△同玉▲7九角のとき

△2九飛は▲3九歩で△3七歩成▲4九金で万全なんだな
第70期名人戦 Part49
44 :名無し名人[]:2012/06/01(金) 18:39:40.66 ID:SLSxfKd6
▲7一角のとき飛車がどこに逃げても△4四角成がある
△4二飛のときだけ▲5三銀があるのでこれもない
だから飛車は逃げられない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。