トップページ > 将棋・チェス > 2012年06月01日 > NvtfGXou

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/1864 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000003301830000000015228



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
☆ 藤井猛 System106 ☆
棋戦情報総合スレッドその99
第70期名人戦 Part44
第70期名人戦 Part45
【東大生の】山口えりこ3マネ Part4【青いシル】
第70期名人戦 Part52
第70期名人戦 Part53

書き込みレス一覧

☆ 藤井猛 System106 ☆
766 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 00:27:16.80 ID:NvtfGXou
序盤で有利だったわけじゃないしなあ
まだまともに後手藤井システムが有利になったことはないでしょ?
牧野戦は勝手にコケた感じだし
☆ 藤井猛 System106 ☆
786 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 01:26:29.57 ID:NvtfGXou
しかし曲がりなりにも逆転勝ちだったんだよなあ
しかも渡辺に逆転勝ち…!
しかも後手藤井システムで…!
あ〜最高
棋戦情報総合スレッドその99
445 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 07:36:15.93 ID:NvtfGXou
>>443
順位戦で七勝してる時点で強ければ強いほど…という理屈はないに等しい
また一番強いはずの羽生に負けたし、そうでもないはずの谷川に負けた。やっぱりおかしい
普通に強いだけ
☆ 藤井猛 System106 ☆
814 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 07:45:09.46 ID:NvtfGXou
最善手は>>708が曖昧でどちらとも取れる、であろう
第70期名人戦 Part44
354 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 07:59:47.04 ID:NvtfGXou
なんとなく54金の位取りにしてみたい
なんか形綺麗
棋戦情報総合スレッドその99
448 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 08:01:49.70 ID:NvtfGXou
羽生と同率ナンバー1だと思ってるが違うのか?
棋士のトップと言った時羽生だけとはもう言えんだろ
信用は渡辺のほうが高いし
第70期名人戦 Part44
362 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 08:15:34.70 ID:NvtfGXou
しかし一日目と二日目の解説逆だよな
郷田じゃないと終盤解説できなくね
☆ 藤井猛 System106 ☆
821 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 08:32:34.89 ID:NvtfGXou
なんかめんどくなってきたし持将棋にしようや
第70期名人戦 Part44
929 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 10:57:10.01 ID:NvtfGXou
>>921
激指はちゃんと予想してたのかあ
第70期名人戦 Part44
975 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 11:02:37.12 ID:NvtfGXou
>>969
ちゃうで
第70期名人戦 Part44
988 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 11:03:45.40 ID:NvtfGXou
>>973
見ててこっちも楽しくなってくるわww
第70期名人戦 Part45
23 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 11:06:29.18 ID:NvtfGXou
山口の株がグングン上がっていく
第70期名人戦 Part45
47 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 11:10:17.14 ID:NvtfGXou
さりげなく宣伝wwww
うめえwww
第70期名人戦 Part45
59 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 11:11:32.17 ID:NvtfGXou
かっこわらいとか2ch見てそうだな
第70期名人戦 Part45
84 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 11:17:38.84 ID:NvtfGXou
山口棋士エピソード知りすぎだろ
棋戦情報総合スレッドその99
462 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 11:31:02.33 ID:NvtfGXou
俺も書いてて違和感はあったが実際そうだし仕方ない
あと知名度は関係無いだろう実力の話だ

渡辺が羽生に挑戦すれば羽生が厳しいと思う人が多いだろうし
王位挑決まで行ったし(棋聖戦は敗退したが)、また羽生は竜王戦で決勝トナメに出れなかった
どっこいどっこいだよ
名人挑戦してるし紙一重で羽生が上かなとは思うが
棋戦情報総合スレッドその99
464 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 11:54:11.42 ID:NvtfGXou
渡辺の話なら早指し強いが
第70期名人戦 Part45
465 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 12:16:47.01 ID:NvtfGXou
>>459
悲しくなるほど優等生発言だな
第70期名人戦 Part45
741 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 12:32:58.28 ID:NvtfGXou
山口のオタクっぷりがやばい
【東大生の】山口えりこ3マネ Part4【青いシル】
113 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 12:39:23.71 ID:NvtfGXou
スレタイもスレも黒いなあ
第70期名人戦 Part52
945 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 21:53:25.90 ID:NvtfGXou
またソフトが負けたのか
第70期名人戦 Part52
996 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 22:04:27.66 ID:NvtfGXou
ソフト厨暴れまわっててワロタw
中盤が強い(笑)
第70期名人戦 Part53
17 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 22:09:03.70 ID:NvtfGXou
>>14
どっちもトッププロより弱いだけでしょ
ただそれだけ
第70期名人戦 Part53
41 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 22:18:06.91 ID:NvtfGXou
>>31
ソフト厨が暴れまわってるからなあw
第70期名人戦 Part53
54 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 22:23:39.57 ID:NvtfGXou
>>50
思ってねーよぼボーケ
第70期名人戦 Part53
73 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 22:30:59.21 ID:NvtfGXou
>>65
単純に言えば読みが浅くて最後の局面(必死)まで読めないんですよ
第70期名人戦 Part53
211 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 23:07:40.24 ID:NvtfGXou
>>200
一応35玉
それでも先手勝ってるかもしれんが
第70期名人戦 Part53
307 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 23:48:20.02 ID:NvtfGXou
>>306
いつまでも書き続けるだろうが
あれは名局だったな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。