トップページ > 将棋・チェス > 2012年06月01日 > 4ZtUcDdE

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/1864 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000020000006124529



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
昼食・夕食・おやつ総合スレ 羽織袴でピッツァ31枚目
第70期名人戦 Part52
第70期名人戦 Part53

書き込みレス一覧

昼食・夕食・おやつ総合スレ 羽織袴でピッツァ31枚目
174 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 13:28:23.29 ID:4ZtUcDdE
ちょっと鰻の量がなぁw
昼食・夕食・おやつ総合スレ 羽織袴でピッツァ31枚目
179 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 13:34:32.77 ID:4ZtUcDdE
南禅寺の雰囲気に金払うもんだしなw
第70期名人戦 Part52
280 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:44:18.49 ID:4ZtUcDdE
238 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2012/06/01(金) 20:43:11.89 ID:6CD2HDTX
狂信的な森内ファンが羽生の娘を誘拐してて羽生はわざと負けさせられたのでは?
こんな負け方は不自然すぎる!


見苦しいキチガイ登場wwww
第70期名人戦 Part52
306 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:45:28.52 ID:4ZtUcDdE
第83期棋聖戦五番勝負もニコニコ生放送決定しました!お楽しみに!
第70期名人戦 Part52
365 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:48:15.58 ID:4ZtUcDdE
聞き手はあじあじの方が1億倍マシじゃねえかw
第70期名人戦 Part52
406 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:50:16.32 ID:4ZtUcDdE
394 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2012/06/01(金) 20:49:26.40 ID:3hmOIvl7
まあ羽生は一手詰み見逃しの前科があるし
ソフトも見逃す複雑な必至手順だったからしょうがない
俺はソフト進めて見逃さなかったけどなw


最低の後出し野郎w
死ねばいいのに
第70期名人戦 Part52
546 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:58:29.78 ID:4ZtUcDdE
あと1時間もすれば打ち上げで裸ネクタイで踊りまくってる羽生が見られるよw
第70期名人戦 Part52
560 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 20:59:54.79 ID:4ZtUcDdE
藤井のほうがぶつけやすいだろw
第70期名人戦 Part52
590 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 21:01:56.71 ID:4ZtUcDdE
41とw
第70期名人戦 Part52
618 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 21:04:38.03 ID:4ZtUcDdE
羽生だと笑えないんだよな
藤井だと心の底から笑える
第70期名人戦 Part52
643 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 21:06:50.08 ID:4ZtUcDdE
まあイチローも武豊も目に見えて衰えてるからな
羽生はまだマシじゃねえかw
第70期名人戦 Part52
664 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 21:08:53.80 ID:4ZtUcDdE
>>661
先崎にも遠いわwwwww
第70期名人戦 Part52
689 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 21:11:46.06 ID:4ZtUcDdE
>>678
クライフは本当に凄かったぞw
インパクトが凄かったし何よりカッコ良かった
第70期名人戦 Part52
703 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 21:13:33.96 ID:4ZtUcDdE
次は「ホテルニュータガワ」か
ちょっと嫌な名前だなw
第70期名人戦 Part52
765 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 21:21:47.01 ID:4ZtUcDdE
>>760
ファンタは藤井の専売特許、芸風
第70期名人戦 Part52
792 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 21:26:56.54 ID:4ZtUcDdE
落合が断言してたな
一番凄かったのは郭泰源だったってw
第70期名人戦 Part52
875 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 21:42:14.92 ID:4ZtUcDdE
羽生と森内だから先手が勝つってことが理解できない馬鹿が多いなw
第70期名人戦 Part52
897 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 21:45:47.22 ID:4ZtUcDdE
江川の手抜きは酷かったw
引退の時の言い訳もクソワロタw
第70期名人戦 Part52
919 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 21:48:24.27 ID:4ZtUcDdE
オファーなら山本和行もあったなw
LADがほぼ決まってたw
第70期名人戦 Part52
925 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 21:49:58.11 ID:4ZtUcDdE
>>922
ハゲじゃねえだろw
第70期名人戦 Part53
123 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 22:46:36.71 ID:4ZtUcDdE
119 名前:名無し名人[] 投稿日:2012/06/01(金) 22:45:06.78 ID:xh1DOnOS
名人戦が二日制なら羽生は森内に勝つだろうね。ふざけた幻惑手が
見事にきまるだろうから。森内は時間のない将棋は読み切れないから。
羽生が渡辺に勝てるとすれば一時間制くらいか。NHK杯なら熱戦になる。
第70期名人戦 Part53
128 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 22:48:09.00 ID:4ZtUcDdE
35玉が明らかな敗着でしょう
第70期名人戦 Part53
159 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 22:56:38.14 ID:4ZtUcDdE
森内の中の人が名人戦順位戦に特化してるんだろうなぁw
特にメンタルがw
第70期名人戦 Part53
165 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 22:58:41.25 ID:4ZtUcDdE
完全に力勝負だからなw
研究wwwww
第70期名人戦 Part53
186 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 23:02:03.89 ID:4ZtUcDdE
打ち上げまだかよw
第70期名人戦 Part53
194 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 23:03:33.89 ID:4ZtUcDdE
△4三桂と合駒かぁw
第70期名人戦 Part53
238 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 23:16:02.94 ID:4ZtUcDdE
まあ森内もうちょっと他でも勝ってくれとは切に思うw
第70期名人戦 Part53
249 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 23:19:35.44 ID:4ZtUcDdE
瀬川は棋力が先崎よりかなり落ちるし仕方ねえんじゃねえかな
少なくとも名人戦解説できる器ではない
第70期名人戦 Part53
268 :名無し名人[sage]:2012/06/01(金) 23:27:44.56 ID:4ZtUcDdE
合駒でやらせてるが泥試合になって決着つかねえw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。