トップページ > 将棋・チェス > 2012年05月29日 > F6Ex6dYd

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/907 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000000000000000010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
◆◆◆東京将棋会館◆◆◆
徹底議論♪♪♪♪将棋のマナーについて

書き込みレス一覧

◆◆◆東京将棋会館◆◆◆
901 :名無し名人[]:2012/05/29(火) 00:01:33.06 ID:F6Ex6dYd
女流棋士に平手で戦えますか?
勝てる自信はあります
徹底議論♪♪♪♪将棋のマナーについて
13 :名無し名人[]:2012/05/29(火) 00:05:31.97 ID:F6Ex6dYd
対局マナーはまずそもそもプロですらマナー悪いからね
藤井の駒ぶちまけて投了とかさ。実際他の若手棋士がみんな藤井に負けた時駒ぶちまけてやればいいのに、
でも自分がやられたらキレるんだろうな
徹底議論♪♪♪♪将棋のマナーについて
14 :名無し名人[]:2012/05/29(火) 00:09:40.75 ID:F6Ex6dYd
>>1
前に角不成りはマナー違反かってスレがあったよね
そこでは、大駒不成りは無意味ではないと語ってた人がいましたよ。
相手も成ると思ってる局面で、終盤に秒読みで大駒成らずで行くと、相手が角を取らずに攻める可能性があると
そしてそれが悪手になる可能性もあるので一概には無意味とは言えなくて全力を尽くしてると言えます・
徹底議論♪♪♪♪将棋のマナーについて
15 :名無し名人[]:2012/05/29(火) 00:12:40.10 ID:F6Ex6dYd
一番議論する価値があるのが詰むまで投了しない行為ではないでしょうか?
よくネットで早く投げろとか叩かれますが、相手もクリックミスや、石橋さんみたいに駒ワープしたりとか
何があるか分からないので最後まで諦めずに全力をつくす行為はむしろ良い事だと思います
徹底議論♪♪♪♪将棋のマナーについて
18 :名無し名人[]:2012/05/29(火) 20:43:48.94 ID:F6Ex6dYd
>>16
一度やって反省したもなにもプロとして1度でもそんな事やってる事がおかしい
藤井はプロの恥


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。