トップページ > 将棋・チェス > 2012年05月26日 > OVQLkbsg

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/884 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000000000000000010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
棋士を召喚して聖杯戦争に参加するなら

書き込みレス一覧

棋士を召喚して聖杯戦争に参加するなら
67 :名無し名人[sage]:2012/05/26(土) 00:20:03.55 ID:OVQLkbsg
これが第32局目の棋譜

先手:高段の人
後手:>>10の後手の方

▲7六歩 △3四歩 ▲6八飛 △6二銀 ▲4八玉 △5四歩
▲2二角成 △同 銀 ▲3八玉 △1四歩 ▲1六歩 △5三銀
▲8八飛 △3三銀 ▲6八銀 △2四歩 ▲8六歩 △2二飛
▲8五歩 △7二金 ▲8四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8三歩
▲8六飛 △2五歩 ▲7五歩 △6四銀 ▲5八金左 △7五銀
▲4六飛 △4四銀 ▲7七桂 △8八角 ▲4四飛 △同 歩
▲5三角 △2六歩 ▲同 歩 △7六銀 ▲4四角成 △1二飛
▲8二歩 △同 金 ▲2三銀 △1三飛 ▲2二銀不成△2三飛
▲1一銀不成△9九角成 ▲2二銀成 △4二香 ▲2三成銀 △4四香
▲2二飛 △4二飛 ▲4三香 △同 飛 ▲8二飛成 △2三飛
▲3二金 △5二銀 ▲4一金 △同 玉 ▲9一龍 △7七銀不成
▲8一龍 △4二玉 ▲6二金 △6八銀成 ▲5一龍 △3三玉
▲5二金 △2七角 ▲2八玉 △2六飛 ▲4二龍 △2四玉
▲2二龍 △2三歩 ▲2五歩 △同 飛
まで82手で後手の勝ち
棋士を召喚して聖杯戦争に参加するなら
68 :名無し名人[sage]:2012/05/26(土) 00:23:17.46 ID:OVQLkbsg
>>10の後手の方は基本居飛車党ですが
玉頭攻めや端攻めが好きなようで向い飛車にすることがあります
棋士を召喚して聖杯戦争に参加するなら
69 :名無し名人[sage]:2012/05/26(土) 00:31:00.17 ID:OVQLkbsg
玉の囲いを疎かにした状態でよく戦えますね
64手目まで居玉ですよ
私なら龍でこのような追われ方したら泣きそうになりますね
棋士を召喚して聖杯戦争に参加するなら
70 :名無し名人[sage]:2012/05/26(土) 00:57:56.00 ID:OVQLkbsg
そして圧巻なのが74手目の△2七角
大事な角のタダ捨て!!!
しかもこの角は取れないのです
▲同玉なら△3五桂▲3八玉△2七銀▲4八玉
△4七香成▲同金△同桂成▲同玉△4六歩
後手は歩が沢山あり、玉を吊り上げて香車を打って
持ち駒に金があるので、この局面だと詰んでいるのが分かりますね
では角を取らず▲4八玉と避ける変化はどうでしょう
△5八成銀▲同玉△6六桂
にわかには信じがたいことですが
この△6六桂打ちがとどめになったようですね
まず▲4八玉と戻ると△5八金▲同金△4九金まで
では▲6八玉や▲6九玉と左に行く手は?
これも△7八金▲5九玉△5八金▲同金△4九金まで
最後に▲6六同歩と桂馬を取る変化を
△6七銀▲同玉△4九角成▲5八銀△7七金▲5六玉△5五金まで

74手目の△2七角には▲2八玉とするのが最善という事です
それを読み切ってしまうのだから相手の高段の人も相当緒強いですね
ホント、彼らの終盤力は異次元ですな
棋士を召喚して聖杯戦争に参加するなら
71 :名無し名人[sage]:2012/05/26(土) 20:13:53.40 ID:OVQLkbsg
やっと雑事から開放された


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。