トップページ > 将棋・チェス > 2012年05月25日 > yN1xbhtE

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/1079 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000000237



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
羽生善治応援スレ113
第25期竜王戦 Part7
第70期名人戦 Part41

書き込みレス一覧

羽生善治応援スレ113
254 :名無し名人[sage]:2012/05/25(金) 13:10:34.59 ID:yN1xbhtE
相手の得意戦型を避けないのが羽生流
森内に対しては矢倉中心に、居飛車全般
中村太地に対しては横歩取り
丸山に対しても横歩取り
などなど

羽生善治応援スレ113
259 :名無し名人[sage]:2012/05/25(金) 13:23:23.97 ID:yN1xbhtE
羽生以外にも、いるにはいると思うよ。
オールラウンダーじゃないとなかなか出来ないけど。
ただ、羽生ほど徹している(ようにみえる)人は少ない気がする。

ちなみに、羽生自身はあまり「そういうことは意識してない」って言ってた。
だけど、否定もしてなかったよね。
アナウンサーから「なぜ相手の得意戦型を避けないのか」みたいな質問に対して、
「将来のためにやってる」みたいな趣旨の事を言ってたこともある。
どこかで探せば動画がUPされてると思う。

実際の所、相手は当然自分の得意戦型や研究手順で行くけども、
羽生はそれを避けずに、とりあえず序盤は定跡で行くという感じかな。

羽生善治応援スレ113
332 :名無し名人[sage]:2012/05/25(金) 22:11:55.76 ID:yN1xbhtE
>>326
いつもの通り、「大山は神!羽生よりも断然強い!」が言いたいだけだが、
それを言い過ぎると大山が逆に叩かれるので(それに耐え切れないため)、
羽生の批判ばかり繰りかえしてってだけ。

だから、大山の悪口を皆で書けば、居づらくなるんじゃないだろうか?
とも思ってる。

とりあえず、谷間名人大山よりは、棋神羽生の方が強いでFA。
第25期竜王戦 Part7
798 :名無し名人[sage]:2012/05/25(金) 22:49:25.78 ID:yN1xbhtE
丸山も強いし、有利になると正確で確実な手を指してくるから、
流石に疲れたんだろ。もう夜の11時に近いんだぜ。

名人戦に専念出来る分、良かったと思おう。
このまま勝ってたら、大事な名人戦を落としかねない。
第25期竜王戦 Part7
851 :名無し名人[sage]:2012/05/25(金) 23:00:23.15 ID:yN1xbhtE
>>815
試合しても、殆どベンチで休憩を挟める野球選手の方が楽だと思うよ。
しかし、野球選手のトップの方が年俸高いだろ。

こういうのは、才能なのよ。試合で素晴らしい成果を出せるかどうか。
見ている人に感動を与えられるかどうか。

将棋は「芸」の一種だから、そういう所が大事。

お前に言わせると、俳優・女優・役者さんは「学芸会」ってなってしまうんだろうねw

ちなみに、そんなお前にも、チャンスがある。
才能さえアレば、竜王戦はプロでなくても出場できるので、
かっさらってくればいいと思うよ^^
単なるボードゲームなんでしょ?アンタでも頑張れば行けるんじゃない?www
優勝すれば、約3000万円だよw余程都会でなければ、家が買えるよ。
アマとして出て竜王とれば、多分プロを特別に打診されると思うから、
(アンタの言う)楽して稼げる職業に就けるってことだ。よかったねー
第70期名人戦 Part41
209 :名無し名人[sage]:2012/05/25(金) 23:04:23.34 ID:yN1xbhtE
ぶっちゃけ、ひふみんの解説聞いてる方が疲れてた気がするんだがwww
羽生善治応援スレ113
368 :名無し名人[sage]:2012/05/25(金) 23:20:05.43 ID:yN1xbhtE
>>362
達人戦って、非公式戦だったんだ・・・
知らなかったorz

達人戦は、正直どうでもいいね。
調子を取る感じで、好きな戦型で、好きなように指して欲しい。
ぶっちゃけ、負けても特に問題ない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。