トップページ > 将棋・チェス > 2012年05月22日 > xlzP2T3T

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1088 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000031000001374222



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第70期名人戦 Part33
羽生善治応援スレ112
第70期名人戦 Part34
プロ棋士の名言集 第8巻
第70期名人戦 Part35

書き込みレス一覧

第70期名人戦 Part33
136 :名無し名人[sage]:2012/05/22(火) 00:59:58.32 ID:xlzP2T3T
>>132
こうですか?

北斗四兄弟(チャイルドブランド)
羽生=ラオウ      北斗の長兄で継承者候補の一人。(世紀末覇者)
佐藤=トキ        北斗2000年の歴史の中で最も華麗な技を持つ男。(咳き込む)
先崎=ジャギ       (センジャギ)
森内=ケンシロウ   北斗の末弟にして一子相伝の北斗神拳の正統伝承者。(誰とでも五分、指をポキポキ鳴らす癖)

南斗六聖拳
郷田=シン      「殉星」の男。南斗孤鷲拳の使い手、キング。村山=ハート
丸山=レイ      「義星」の男。南斗水鳥拳の使い手。
屋敷=ユダ      「妖星」の男。南斗紅鶴拳の使い手。
渡辺=サウザー   「将星」の男。北斗神拳と同じく一子相伝である南斗鳳凰拳の伝承者。
三浦=シュウ     「仁星」の男。南斗白鷺拳の使い手。
谷川=ユリア     「慈母星」の南斗正統血統。 (関西最後の将)

藤井=アミバ

関西五車星(南斗五車星)
畠山成幸=シュレン  「炎」の男。「朱の軍団」を率いる「炎の拳」の使い手。(兄)
畠山鎮  =ヒューイ  「風」の男。「風の拳」の使い手。(弟)
阿部  隆=フドウ   「山」の男。かつては修行時代のラオウも恐怖を覚えた「鬼の拳」を持つ暴虐の徒。
山崎隆之=ジュウザ 「雲」の男。ユリアの異母兄。
久保利明=リハク   「海」の男。「海の兵団」を率いる天才軍師。
第70期名人戦 Part33
721 :名無し名人[sage]:2012/05/22(火) 12:33:34.11 ID:xlzP2T3T

天才の中の天才の中の天才 羽生善治
第70期名人戦 Part33
722 :名無し名人[sage]:2012/05/22(火) 12:33:52.90 ID:xlzP2T3T

名人戦の神に愛された男   森内俊之
第70期名人戦 Part33
728 :名無し名人[sage]:2012/05/22(火) 12:36:53.06 ID:xlzP2T3T
  . アムロ vs シャア

     悟空 vs べジータ

  森内俊之 vs 羽生善治

だったら渡辺は シロッコ、トランクス かな?
羽生善治応援スレ112
741 :名無し名人[sage]:2012/05/22(火) 13:42:59.57 ID:xlzP2T3T
勝負に徹していたら去年の名人戦のように後手番全局2手目8四歩を避けて3四歩を指してるはず。
400年記念の今期名人戦は勝負度外視のエキシビションという認識なんだろう。
だから去年と打って変わって後手番で2手目8四歩を指している。
第70期名人戦 Part34
586 :名無し名人[sage]:2012/05/22(火) 19:27:43.35 ID:xlzP2T3T
>>533

持ち時間が長い棋戦が得意
何事もじっくり長時間 濃厚

     第一子 第二子
谷川 男の子 男の子
森内 男の子
藤井 男の子
渡辺 男の子    

持ち時間が短い棋戦が得意
何事もあっさり短時間 淡白

     第一子 第二子
羽生 女の子 女の子
佐藤 女の子
第70期名人戦 Part34
648 :名無し名人[sage]:2012/05/22(火) 20:18:44.88 ID:xlzP2T3T
>>639
羽生はそんなこと考えていない

『名人は(数多い)タイトルの中の一つ』
by 羽生善治



羽生善治公認ファンサイト管理人茶々丸

66. 名無し名人 2005/11/13(日) 13:59:40 ID:q6izZwOk
茶々丸@管理人

連盟は、主催の方々にお金を戴いているのですから、
それを基準にランクを付けるのは当然です。
しかし、それは組織を運営する上で仕方のない事。
それを自分の基準にするのは哀しくはありませんか?

>谷川さんも名人,竜王が第一人者の条件と言っておられる.
これは谷川九段の考え。
羽生さんご自身は『名人は(数多い)タイトルの中の一つ』と考えていらっしゃいます。
第70期名人戦 Part34
664 :名無し名人[sage]:2012/05/22(火) 20:23:50.11 ID:xlzP2T3T
>>650
対局マナーに人一倍気を使う森内名人に対する盤外戦術でしょ

ニコニコ生放送の加藤一二三の発言

対局中の態度で動きが一番大きいのは羽生さんです。
森内さんと羽生さんの対局態度は対称的です。
森内さんは常に安定した対局態度で、本当に・・・相当・・・かなり意識的に努めてる面もあると思う。
羽生さんと対称的です。
羽生さんは扇子をパタパタ扇いだり、頭に手をやり頭をなでたり、とにかく手と体を動かす。
私は対局相手が気になると思い始めてから空咳ができなくなり、今では空咳をしていない。

大山さんも升田さんも動きが殆ど無かった、中原さん米長さんも動きはない。
二上さんは腕組みして前後によく動いた。

対局中の態度が非常に安定していて良いのは森内名人と谷川さんです。
森内名人の対局態度が良いのは、谷川さんの態度の良さに、非常に、ものすごく良いと思って、
谷川さんの対局態度を模範としてですね、森内さんは斯様に良い対局態度をしていると聞いている。
第70期名人戦 Part34
695 :名無し名人[sage]:2012/05/22(火) 20:32:57.48 ID:xlzP2T3T
>>664
自己レス

去年の名人戦でも羽生の対局態度の悪さが指摘されてる

257 :名無し名人:2011/06/06(月) 14:06:40.55 ID:yDT7Es45
アナ
森内さんの対局姿勢はすばらしいですね。

阿部
森内さんは谷川九段の対局姿勢を見習ってファンの模範となるように対局に臨んでいるとおっしゃっていました。

アナ
羽生さんは良く動きますが相手は気になったりしないんですか?

阿部
・・・・棋士の癖はいろいろあります(なぜか対局者の癖の話に)
第70期名人戦 Part34
824 :名無し名人[sage]:2012/05/22(火) 21:26:05.60 ID:xlzP2T3T
羽生はそんなこと考えていない

『名人は(数多い)タイトルの中の一つ』
by 羽生善治



羽生善治公認ファンサイト管理人茶々丸

66. 名無し名人 2005/11/13(日) 13:59:40 ID:q6izZwOk
茶々丸@管理人

連盟は、主催の方々にお金を戴いているのですから、
それを基準にランクを付けるのは当然です。
しかし、それは組織を運営する上で仕方のない事。
それを自分の基準にするのは哀しくはありませんか?

>谷川さんも名人,竜王が第一人者の条件と言っておられる.
これは谷川九段の考え。
羽生さんご自身は『名人は(数多い)タイトルの中の一つ』と考えていらっしゃいます。
第70期名人戦 Part34
842 :名無し名人[sage]:2012/05/22(火) 21:38:12.59 ID:xlzP2T3T
中原   ・名人だけは誰にも譲らないと腹に決めていた。

米長   ・名人は将棋の神様に選ばれた者だけがなれる。
       ・名人は選ばれるものではなく奪い取るものです。

谷川   ・名人を1年間預からせていただきます。
       ・これで弱い名人から並みの名人になれたと思います。
       ・中原名人の下座に座り、名人を取るのが夢でした。
       ・十八世名人を簡単には誕生させない、ということも私の務めだと考えています。
      ・羽生さんほどの人でもなかなかとれないのですから…
       名人戦というのはちょっと違うものがあるのかなと改めて感じました。
       あれほど活躍している人ですから、永世名人を取って後世に名を残してくれないと困るんですけどね。

加藤   ・ウヒョー!

升田   ・名人なんてゴミみたいなもんだ。

森     ・(中原)名人の棋譜は全部調べた。名人は決して強くない。相手が勝手に転んでいるだけ。
      ・名人位を取ったら高知に引きこもるから、欲しい奴は取りに来い。

田中   ・あのくらいで名人になる男もいる。(谷川)名人は勝負強いが、将棋は弱い。

第70期名人戦 Part34
843 :名無し名人[sage]:2012/05/22(火) 21:38:42.28 ID:xlzP2T3T
村山聖 ・僕には夢が二つある。一つは名人になって将棋をやめてのんびりと暮らすこと 。
        もう一つは素敵な恋をして結婚することです。

佐藤康 ・名人とは、一言でいえば神の領域。

久保   ・将棋の道を志した時から目標であり、あこがれの対象。
       将棋界の頂点というイメージが強い。

三浦   ・棋士を目指した子どものころから、だれもが夢見る存在。

木村   ・永遠のあこがれの存在。挑戦権を争う実感がわかない。

行方   ・将棋界の歴史そのものでいまだ遠い存在。
       やっとA級にたどりついたが、壁はより高く感じる。

森内   ・将棋界で最も伝統のあるタイトルで、子どものころからの夢でした。
       その時に一番実績のある棋士がなるのがふさわしく、
        自分が名人になったときは自分でいいのかと苦しんだ時期もありました。
        特に1期目は勝てなくて、こんな弱い名人でいいのかと、つらかった。
        名人らしい将棋を指さなければいけないと重圧を感じたときもありました。
        もちろん今でも重圧は感じますが、最初のころに比べれば楽になりました。

渡辺   ・竜王・名人、二つ持ったら完璧なチャンピオン
       2011年 NHK ドキュメント2011 将棋界の一番長い日
第70期名人戦 Part34
845 :名無し名人[sage]:2012/05/22(火) 21:39:23.21 ID:xlzP2T3T
先崎   ・その昔、名人とは絶対的な権威だった。
       名人とはエライモノだった。(中略)
       今、名人が四段に負ける時代である。
       三つしかなかったタイトルは七つに増え、名人と同格の竜王戦ができた。
       名人の権威なんて― 
       ぼくらの世代はみなこう思っている(はずである)。
       名人の名に対する憧憬の念などない。
       時代は変わったのである。
       これからは、このような考え方が主流になると思う。  
       1990年 平成二年「将棋世界」 (「波乱盤上」にも引用されている)

     ・べつに名人ということを特別意識していませんね。
       たくさんあるタイトルの一つだと思っていますから。
       1995年 「波乱盤上」 あすか書房
       http://www.amazon.co.jp/dp/4317800470


羽生   ・名人と竜王は別格のタイトルであるが、
       『名人だけはどうしても欲しい』という気持ちは無い。
       名人をモチベーションの一番上に持っていくと
       『そうなったらその後どうするんだ』と考えてしまう。  
       2005年 「決断力」 角川書店
       http://www.amazon.co.jp/dp/4047100080
第70期名人戦 Part34
850 :名無し名人[sage]:2012/05/22(火) 21:40:33.00 ID:xlzP2T3T
名人に対する認識は中原森内タイプと先崎羽生タイプに分かれるな
第70期名人戦 Part34
856 :名無し名人[sage]:2012/05/22(火) 21:42:14.22 ID:xlzP2T3T
中原   ・名人だけは誰にも譲らないと腹に決めていた。

羽生   ・名人だけはどうしても欲しいという気持ちは無い。
第70期名人戦 Part34
878 :名無し名人[sage]:2012/05/22(火) 21:56:47.62 ID:xlzP2T3T
羽生は考えを改めたんだね

1996年
名人と竜王の二つのビッグタイトルを両方とって真の チャンピオンだと、定義しています。

2005年
名人と竜王は別格のタイトルであるが、
『名人だけはどうしても欲しい』という気持ちは無い。
名人をモチベーションの一番上に持っていくと
『そうなったらその後どうするんだ』と考えてしまう。

 『名人は(数多い)タイトルの中の一つ』



羽生善治公認ファンサイト管理人茶々丸

66. 名無し名人 2005/11/13(日) 13:59:40 ID:q6izZwOk
茶々丸@管理人

連盟は、主催の方々にお金を戴いているのですから、
それを基準にランクを付けるのは当然です。
しかし、それは組織を運営する上で仕方のない事。
それを自分の基準にするのは哀しくはありませんか?

>谷川さんも名人,竜王が第一人者の条件と言っておられる.
これは谷川九段の考え。
羽生さんご自身は『名人は(数多い)タイトルの中の一つ』と考えていらっしゃいます。
第70期名人戦 Part34
895 :名無し名人[sage]:2012/05/22(火) 22:13:30.21 ID:xlzP2T3T
昔の羽生

1995年

その将棋界の旧態依然たるところを皮肉ったわけでもなかろうが、羽生は「将棋は全人格が表れるものではなく、
あくまでゲーム感覚の技術であり、強くなるために特に苦労は必要としない」と平然と語る。

将棋を人生の問題と結び付けてしまうのは、一種の甘えのような感じがしてなりません。
確かに、「遊ぶことも将棋にプラス」という考え方もあるけれど、それは怠けるための方便としてそう言っているのではないでしょうか。
 全人格をかけて将棋をしているわけではなく、職業としての棋士の人生と、日常生活の時間帯での自分の人生とは別物であると、
はっきり割り切って考えている方が、将棋に対するスタンスとしてはいいんじゃないかと判断しているんです。
http://hobby.nikkei.co.jp/shogi/column/index.cfm?i=20020722s3046s3
第70期名人戦 Part34
900 :名無し名人[sage]:2012/05/22(火) 22:14:57.48 ID:xlzP2T3T
現在の羽生

16年も経てば人は変わる

2011年 4月13日
名人戦中、師匠に面会して緊張する羽生さん
ttp://www.jankiryu.com/report/photo/1633.jpg

名人戦中、師匠の指導に熱心に耳を傾ける羽生さん
ttp://www.jankiryu.com/report/photo/1666.jpg

名人戦中、7時間ぶっ通しの対談後に雀鬼の弟子に担がれ、はにかむ羽生さん
ttp://www.jankiryu.com/report/photo/1606.jpg

>次から次へと俺への問いかけに対して、ビシバシと玉を返す。

>「羽生くんて可愛いネ」
>と何度声に出したことだろう(笑)

>羽生名人は今、名人戦中。
>話が自然とかみ合い、七時間ぶっ通しで指しちゃった。
>雀鬼

>羽生さんが子供のようになられているなぁと思いました。
>童心に返られている姿は、会長の前では全てさらけ出すんだなぁと
>(ダッチ)
ttp://www.jankiryu.com/report/142.html
プロ棋士の名言集 第8巻
898 :名無し名人[sage]:2012/05/22(火) 22:53:48.42 ID:xlzP2T3T
ニコニコ生放送の加藤一二三の発言

対局中の態度で動きが一番大きいのは羽生さんです。
森内さんと羽生さんの対局態度は対称的です。
森内さんは常に安定した対局態度で、本当に・・・相当・・・かなり意識的に努めてる面もあると思う。
羽生さんと対称的です。
羽生さんは扇子をパタパタ扇いだり、頭に手をやり頭をなでたり、とにかく手と体を動かす。
私は対局相手が気になると思い始めてから空咳ができなくなり、今では空咳をしていない。

大山さんも升田さんも動きが殆ど無かった、中原さん米長さんも動きはない。
二上さんは腕組みして前後によく動いた。

対局中の態度が非常に安定していて良いのは森内名人と谷川さんです。
森内名人の対局態度が良いのは、谷川さんの態度の良さに、非常に、ものすごく良いと思って、
谷川さんの対局態度を模範としてですね、森内さんは斯様に良い対局態度をしていると聞いている。
プロ棋士の名言集 第8巻
899 :名無し名人[sage]:2012/05/22(火) 22:54:21.03 ID:xlzP2T3T
257 :名無し名人:2011/06/06(月) 14:06:40.55 ID:yDT7Es45
アナ
森内さんの対局姿勢はすばらしいですね。

阿部
森内さんは谷川九段の対局姿勢を見習ってファンの模範となるように対局に臨んでいるとおっしゃっていました。

アナ
羽生さんは良く動きますが相手は気になったりしないんですか?

阿部
・・・・棋士の癖はいろいろあります(なぜか対局者の癖の話に)
第70期名人戦 Part35
35 :名無し名人[sage]:2012/05/22(火) 23:44:15.72 ID:xlzP2T3T
ニコニコ生放送の加藤一二三の発言

対局中の態度で動きが一番大きいのは羽生さんです。
森内さんと羽生さんの対局態度は対称的です。
森内さんは常に安定した対局態度で、本当に・・・相当・・・かなり意識的に努めてる面もあると思う。
羽生さんと対称的です。
羽生さんは扇子をパタパタ扇いだり、頭に手をやり頭をなでたり、とにかく手と体を動かす。
私は対局相手が気になると思い始めてから空咳ができなくなり、今では空咳をしていない。

大山さんも升田さんも動きが殆ど無かった、中原さん米長さんも動きはない。
二上さんは腕組みして前後によく動いた。

対局中の態度が非常に安定していて良いのは森内名人と谷川さんです。
森内名人の対局態度が良いのは、谷川さんの態度の良さに、非常に、ものすごく良いと思って、
谷川さんの対局態度を模範としてですね、森内さんは斯様に良い対局態度をしていると聞いている。
第70期名人戦 Part35
36 :名無し名人[sage]:2012/05/22(火) 23:44:44.10 ID:xlzP2T3T
257 :名無し名人:2011/06/06(月) 14:06:40.55 ID:yDT7Es45
アナ
森内さんの対局姿勢はすばらしいですね。

阿部
森内さんは谷川九段の対局姿勢を見習ってファンの模範となるように対局に臨んでいるとおっしゃっていました。

アナ
羽生さんは良く動きますが相手は気になったりしないんですか?

阿部
・・・・棋士の癖はいろいろあります(なぜか対局者の癖の話に)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。