トップページ > 将棋・チェス > 2012年05月20日 > 6DgUykjM

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/1195 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001112000021008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯将棋トーナメント part355
プロはソフトとの対戦をさける卑怯者 第21局
コンピュータに羽生・森内が敗れる日。 Part2

書き込みレス一覧

NHK杯将棋トーナメント part355
33 :名無し名人[]:2012/05/20(日) 12:58:04.04 ID:6DgUykjM
ソフトの評価は激指?AI将棋? どちらがわかりやすいですか?
NHK杯将棋トーナメント part355
43 :名無し名人[]:2012/05/20(日) 13:38:20.00 ID:6DgUykjM
K-shogi にすら勝てるか怪しいレベル
プロはソフトとの対戦をさける卑怯者 第21局
56 :名無し名人[]:2012/05/20(日) 14:08:09.32 ID:6DgUykjM
K-shogi に勝てないんですが、結構強いんですか?
コンピュータに羽生・森内が敗れる日。 Part2
108 :名無し名人[]:2012/05/20(日) 15:07:49.25 ID:6DgUykjM
今でも10秒将棋でツツカナを最強CPU+メモリー16G位の
パソコンで動かしたら勝てるのでは? 
プロはソフトとの対戦をさける卑怯者 第21局
61 :名無し名人[]:2012/05/20(日) 15:43:30.12 ID:6DgUykjM
もう時間の問題 3年後フルスペックなら誰も勝てなくなるのは目に見える
コンピュータに羽生・森内が敗れる日。 Part2
110 :名無し名人[]:2012/05/20(日) 20:11:48.22 ID:6DgUykjM
雷王戦が開かれる2013年が、人間が全敗する可能性があるXdayでしょうか。
2014年以降は、将棋はコンピュータに聞けが当然の時代になるんですかね。
コンピュータに羽生・森内が敗れる日。 Part2
111 :名無し名人[]:2012/05/20(日) 20:24:34.36 ID:6DgUykjM
自分はボナンザよりK-shogiの方があっさり負けるんですが気のせい?
NHK杯将棋トーナメント part355
77 :名無し名人[]:2012/05/20(日) 21:00:25.10 ID:6DgUykjM
コンピュータに簡単に負けそうな打ち方だった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。