トップページ > 将棋・チェス > 2012年05月19日 > Tbn0eA7+

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/1066 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000220100002400000100012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
<新四段> 永瀬拓矢さん 応援スレッド 
【医大生】伊奈川愛菓応援スレ6【美少女】
【カワイイ♪】鈴木環那8【環八】
コンピュータと戦う5人を予想しよう
第2期リコー杯女流王座戦 Part2
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ83冊目▽

書き込みレス一覧

<新四段> 永瀬拓矢さん 応援スレッド 
845 :名無し名人[]:2012/05/19(土) 05:10:37.14 ID:Tbn0eA7+
永瀬ボーイやったな。初戦は菅井が来そうだけど・・・
明日のNHK杯も楽しみや。
【医大生】伊奈川愛菓応援スレ6【美少女】
312 :名無し名人[]:2012/05/19(土) 05:14:04.36 ID:Tbn0eA7+
今日は、ちんぽプラザで女流王座戦か! 中継してほしかったな。でも写真は拝めるかな?
【カワイイ♪】鈴木環那8【環八】
870 :名無し名人[]:2012/05/19(土) 06:39:16.76 ID:Tbn0eA7+
今日は、ちんぽプラザで女流王座戦か! 中継してほしかったな。でも写真は拝めるかな?
コンピュータと戦う5人を予想しよう
957 :名無し名人[]:2012/05/19(土) 06:43:35.95 ID:Tbn0eA7+
そのうちに棋譜解析機能に、棋力判定がつくだろうな。貴方は24でR1000クラスの棋力ですとか。
プロの棋譜も棋力判定できて、天野宗歩は、R3000クラス、羽生はR3400クラスとか判定されるだろうな。
<新四段> 永瀬拓矢さん 応援スレッド 
847 :名無し名人[]:2012/05/19(土) 08:48:44.03 ID:Tbn0eA7+
開始日時:2012/05/18
棋戦:第25期竜王戦5組ランキング戦決勝
持ち時間:各5時間
消費時間:▲4時間57分△4時間59分
先手:永瀬拓矢五段
後手:中村太地六段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △1四歩 ▲7八飛 △8八角成 ▲同 銀 △3二銀 ▲5八金左 △1五歩
▲4八玉 △3三銀 ▲3八玉 △4二玉 ▲7七銀 △3二玉 ▲8八飛 △6二銀 ▲8六歩 △5四歩
▲8五歩 △5三銀 ▲2八玉 △4二金 ▲6六銀 △6四銀 ▲3八銀 △4四銀 ▲4六歩 △3三角
▲4七金 △5五銀左 ▲7七銀 △7五銀 ▲3六金 △4四歩 ▲5六歩 △同 銀 ▲5八飛 △6七銀成
▲5四飛 △4三金 ▲5六飛 △6四銀 ▲4五歩 △7七成銀 ▲同 桂 △4五歩 ▲5四銀 △同 金
▲同 飛 △4三銀 ▲9八角 △5四銀 ▲同 角 △4三銀 ▲6三角成 △6八飛 ▲4四歩 △同 角
▲4五金 △7七角成 ▲4四歩 △同 銀 ▲3四金 △4三歩 ▲5四金 △3三銀 ▲4三金左 △2二玉
▲3三金寄 △同 桂 ▲4一馬 △3二歩 ▲3一銀 △1三玉 ▲2二銀打 △1四玉 ▲3三銀成 △5五馬
▲3五金 △3三馬 ▲1六歩 △2四歩 ▲6三馬 △1三玉 ▲4五馬 △5三桂 ▲3四馬 △同 馬
▲同 金 △6六角 ▲3五桂 △2二銀 ▲4三角 △5一金 ▲4二歩 △同 飛 ▲同銀不成 △同 金
▲4八歩 △4三金 ▲2三飛 △1二玉 ▲4三飛成 △2一玉 ▲3二龍 △同 玉 ▲4三桂成 △2一玉
▲3二金 △1二玉 ▲2二金 △同 玉 ▲2三銀
まで115手で先手の勝ち


第2期リコー杯女流王座戦 Part2
368 :名無し名人[]:2012/05/19(土) 13:32:29.36 ID:Tbn0eA7+
ネット将棋サイト「81 Dojo」に参加していた、当時10代のポーランド人女性、カロリーナ・ステチェンスカ(2012年4月11日時点では20歳の大学生)の指し手を見て「強い」と驚き、
2011年の夏に、ステチェンスカを約2週間の「将棋留学」のため日本に招待した。ステチェンスカ家は、自費で日本に気軽に行けるほど裕福ではなかった。来日したステチェンスカは、
東京の将棋会館道場でアマ四段と認定され、アマ四段の手合いで8連勝した。
第2期リコー杯女流王座戦 Part2
405 :名無し名人[]:2012/05/19(土) 13:48:11.37 ID:Tbn0eA7+
カロたん、早くも有利っぽいな。
会館道場四段に8連勝なら、五段あるのかもね。
【医大生】伊奈川愛菓応援スレ6【美少女】
314 :名無し名人[]:2012/05/19(土) 14:08:22.30 ID:Tbn0eA7+
負けたし、写真も1枚もないじゃねえか!
第2期リコー杯女流王座戦 Part2
496 :名無し名人[]:2012/05/19(土) 14:24:42.35 ID:Tbn0eA7+
やはり▲55桂だったよな。紛れてきた。
第2期リコー杯女流王座戦 Part2
524 :名無し名人[]:2012/05/19(土) 14:29:55.51 ID:Tbn0eA7+
▲59飛受けたのは強いぞ
第2期リコー杯女流王座戦 Part2
600 :名無し名人[]:2012/05/19(土) 14:49:01.69 ID:Tbn0eA7+
角は取られたが、激指先生は1000以上カロリーナが優勢と判断している。
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ83冊目▽
641 :名無し名人[]:2012/05/19(土) 20:01:23.79 ID:Tbn0eA7+
羽生流終盤術と言っても、羽生が書いたわけじゃないからな。ステマ多いし、騙されるな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。