トップページ > 将棋・チェス > 2012年05月18日 > X+uCcjSp

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/795 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000120010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
級の質問に段が恐縮して答えるスレ10
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の208▽

書き込みレス一覧

級の質問に段が恐縮して答えるスレ10
895 :名無し名人[]:2012/05/18(金) 13:45:28.56 ID:X+uCcjSp
>>892
▲6五角に△5二玉じゃなく△3四角でしょ?
あとは普通に組み合って上手く角を捌いた方が有利になるね

@四段
級の質問に段が恐縮して答えるスレ10
897 :名無し名人[sage]:2012/05/18(金) 14:33:25.47 ID:X+uCcjSp
>>896
△5二玉と△3四角どっちが正解かは四段程度の俺には分からんが数日前に同じ局面で四段相手に▲65角と打たれたぞw

△3四角〜▲68銀△7二金と進んで互いに2筋と8筋に飛車を振り直す展開で後手の俺が勝った

乱戦が好きなら△5二玉で嫌いなら△3四角で良いのではないか?
級の質問に段が恐縮して答えるスレ10
898 :名無し名人[sage]:2012/05/18(金) 14:41:23.15 ID:X+uCcjSp
>>892
適当に流し読みしてたからちゃんと考えてなかったけど△5二玉で確かに後手良いね

両取りと三枚換え両方受ける手はないね
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の208▽
924 :名無し名人[]:2012/05/18(金) 17:24:34.14 ID:X+uCcjSp
>>921-923
でも指し手めちゃくちゃ早くて最初に相手した時リアルに緑茶吹いたわw

ほとんど2秒以内だからねw
俺が指して冷蔵庫に緑茶取りに行って戻ったら考慮時間7秒で焦った経験ある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。